排泄予測支援機器は、2022年4月1日から介護保険の給付対象になりました。これを機に、最近では排泄予測支援機器を利用する方が増えてきています。
今回の記事では、そもそも排泄予測支援機器とは何なのか?
利用することでどんなメリットがあるのか?
などについて解説していきます。
また、おすすめの排泄予測支援機器2製品を、目的やニーズに併せて紹介しますので、利用する際の参考にしてみてください。
排泄予測支援機器は、利用者の膀胱内の尿の溜まり具合を超音波で測定する機器です。 また、尿のタイミングをお知らせ機能で通知して利用者の自立排泄をサポートします。
利用対象者は
の方です。
排泄予測支援機器を利用すれば、介護者と利用者にとってさまざまなメリットがあります。
排泄予測支援機器は、介護者・利用者の両者にメリットがあります。 それぞれのメリットは以下の通りです。
介護者企業名 | トリプル・ダブリュー・ジャパン株式会社 | 株式会社リリアム大塚 |
---|---|---|
製品名 | DFree | リリアムスポット2 |
サイズ | 幅51×奥行36×高さ17(mm) | 幅45×奥行40×高さ150(mm) |
重量 | 26g | 160g |
ここでは、おすすめの排泄予測支援機器2製品を比較紹介します。 それぞれに特長があるので、利用前の参考にしてみてください。
トリプル・ダブリュー・ジャパン株式会社が提供しているDFreeは、2種類の通知機能があります。「そろそろ通知」は尿が溜まってきたら事前に通知してくれて「でたかも通知」は排尿後に通知が届く仕様です。
それぞれのニーズに適した提供形態があるので、安心して利用できます。 在宅介護向けの新製品「HomeCare」は、DFree本体と専用お知らせ機器がセットになっており、ネットワーク環境がなくても利用可能です。
DFreeの比較ポイント
製品情報
会社名 | トリプル・ダブリュー・ジャパン株式会社 |
---|---|
製品名 | DFree |
費用 | 99,000円 |
デモ・トライアルの有無 | 有(介護保険施設は無料・個人への無料デモは新型コロナウイルスの影響により休止中) |
サイズ | 幅51×奥行36×高さ17(mm) |
重量 | 26g |
防水性 | 水洗い可能 |
動作時間 | 40時間 |
株式会社リリアム大塚が提供しているリリアムスポット2は、音声ガイダンス付きなので初めての方でも簡単に操作できるのが魅力のひとつです。操作ボタンはひとつだけで、シンプルなデザインになっています。
尿の溜まり具合は10段階で表示されるようになっているので、排泄のタイミングを細かく確認可能です。
短期貸出を7日間もしくは30日間行っており、ホームページから簡単に申し込み可能なので試してみたい方は一度申し込んでみるといいでしょう。
リリアムスポット2の比較ポイント
製品情報
会社名 | 株式会社リリアム大塚 |
---|---|
製品名 | リリアムスポット2 |
費用 | 99,000円 |
デモ・トライアルの有無 | 有(7日間:3300円・30日間:13,200円) |
サイズ | 幅45×奥行40×高さ150(mm) |
重量 | 160g |
防水性 | 要問合せ |
動作時間 | 要問合せ |
排泄予測支援機器は、2022年4月1日から介護保険の給付対象になりました。 ここでは、排泄予測支援機器の介護保険が適用されるケースについて詳しく説明します。
排泄予測支援機器の利用で介護保険が適用されるのは「トイレでの排尿が見込める人」です。 給付対象は、運動機能の低下や認知症などで排尿のタイミングがわからないが、排尿のタイミングが分かることで失禁を回避して、トイレでの排尿が見込める人と定義づけられています。専用ジェルや専用シートなどの関連製品は給付対象外です。
特定福祉用具販売事業者が事前に確認すべき事項として、利用者には以下の点を事前に確認して販売しなければなりません。
排泄予測支援機器の介護保険適用によって、これまで高かった導入ハードルが一気に下がります。利用者は尊厳の維持やQOLの向上につながり、介護者は介護の負担が軽減されるので、導入ハードルが下がったのは両者にとって非常に大きいでしょう。
排泄予測支援機器の導入は、利用者だけではなく介護者にも大きなメリットがあります。 また、介護保険の給付対象になったのをきっかけに、今まで迷っていた方も導入を考えるようになるでしょう。
今回の記事で解説した、排泄予測支援機器のメリットや紹介した2製品を参考に、導入を検討してみてください。