エアコンレンタルサービス AirALL

購入するよりはるかにおトク!業務用エアコンのレンタル・クリーニング・修理・メンテナンスや定期点検がセット

エアコンレンタルサービス AirALL

 

業務用エアコンのレンタル・クリーニング・修理・点検

メンテナンスや定期点検がセットで、購入するよりはるかにおトク。

 

FEATURES
AirALLの特長

定期的なクリーニング・メンテナンスで電力効率アップ。コストを抑えながら、快適な空調環境を維持できます。

点検修理メンテナンスサービス、レンタルエアコン、エアコン取付工事など、エアコンのことならすべてご相談ください。エアコン本体の入れ替えも承ります。(サービス対応地域:東京・埼玉・千葉・神奈川)

AirALL

 

POINT 01
初期費用を大幅に削減

購入と違い、一度に多額の購入資金や頭金を準備する必要がないので、新規出店時や買い替え時に最適です。

エアコン(8馬力 ツイン)を購入またはレンタルした場合のコスト削減比較

購入とレンタルの比較

POINT 02
固定資産管理が不要

レンタルは税制上、必要経費として損金処理できるため、節税効果もあります。

 

POINT 03
定期点検によりメンテナンスフリー運用。故障時も安心

3ヵ月ごとの簡易点検+フィルター交換と1年ごとの定期点検・クリーニング・メンテナンスを実施。万が一故障してしまっても、レンタルだから商品の交換や修理にもダイオーズがスピーディーに対応します。

3ヵ月ごとの簡易点検+
フィルター交換と1年ごとの定期点検・クリーニング・メンテナンスを実施

POINT 04
最新機器により電気代大幅カット

レンタルなので最新機器を使用できます。10年前のものと比べ、その省エネ率は比較になりません。大手メーカー各社の最新機種をはじめ、さまざまなタイプの業務用エアコンに対応しています。

ご存知ですか?業務用エアコンをお使いの場合のご注意
管理者への定期点検の義務化
2015年4月より業務用冷凍空調機器(第一種特定製品)の管理者にも役割と責務が定められました。管理者は下記について取り組まなければなりません。
- 機器の点検 - 漏えいの対処 - 記録の保管 - 算定漏えい量の報告
R22冷媒使用のエアコン修理対応が困難に
10年以上前のエアコンのほとんどは、R22冷媒が使用されています。R22冷媒はオゾン層を破壊する成分が含まれており、オゾンを破壊する恐れのある物質の生産・消費・貿易を規制したモントリオール議定書により、2020年で全廃することになっています。そのためメーカーでの生産が終了となります。

 

SERVICE
AirALLのサービス

エアコンの取り付けから、定期メンテナンス、クリーニング、フィルター交換まで業務用エアコンに関わることをトータルサポート

 

業務用エアコンクリーニング

エアコンが臭う・効かない・長期間使用していなかった時はクリーニングのタイミング! 夏冬の使用前のクリーニングも効果的です

ファンや熱交換器等お客様では手が届かない部分まで分解の上、しっかり洗浄いたします。エアコンは汚れを受け止められるようにカバーをして洗浄。外せる部品は解体洗浄し、乾燥させて元に戻します。

ビフォーアフター

エアコンが臭う・汚れが気になるという時は是非ダイオーズAir ALLにご連絡ください。エアコンクリーニングは分解洗浄となりますので、ファンや熱交換器等お客様では手が届かない部分まで分解の上でしっかりと洗浄致します。マットの交換やお水の納品等レンタル事業でお世話になっているダイオーズですのでしっかりとしたサービスを行います。洗浄で終わりではなく、抗菌フィルターの交換・定期メンテナンス等継続サービスもございます。

 

エアコン取り付けサービス

専門スタッフが迅速に対応