スマートダイエティシャンゴーとは |
献立管理、食事箋管理、栄養管理、発注管理、産業給食など様々な給食業務に対応できる総合的な給食管理システムです。
業務の効率化、マスタ設定をご提案しております。
システムを効果的に運用するには最初のマスタ設定が肝心です。
献立管理は委託業者が行っているので個人管理(食事箋、栄養管理、検査値など)だけ使いたいニーズにも柔軟に対応。
クラウド、電子カルテとのオーダー連携にも対応可能。
お客様の運用に合わせたきめ細かいご提案を行っております。ヒアリング、初期の要件定義、御見積は無料です。
ポイント1■献立管理 | ポイント2■食数 |
食品、料理の切り取り、コピー、貼り付け機能で、 分かり易い操作性が好評。 | 手動で入力、または食事箋情報より、食数を一括集計ができます。 |
ポイント3■発注 | ポイント4■帳票 |
納品曜日を設定することができるので楽々発注ができます。 | 献立表、作業指示書などの帳票は、ボタンひとつで簡単に 印刷が可能。 |
業務フローチャート |
※運用イメージです。献立管理または患者・利用者管理のみの運用も可能です。
機能一覧 |
栄養価計算・献立作成 | 個人管理 | |
●1食種、最大2ヶ月表示・編集 ●複数食種、最大60食種表示・編集 ●料理管理、グループ管理、分類管理 ●栄養価、目安単価の表示 ●献立一括展開(食品、料理置換 / 倍率一括変換 ) ●献立内の料理、食品の一括置換 | ●患者・利用者情報管理(入退院履歴) ●食事履歴の編集・閲覧 ●食事箋管理 ●栄養管理、栄養スクリーニング ●検査値、身体計測、入退院履歴、個人管理 ●個人、食事箋情報より食数一括集計可能 | |
発注 | 食数 | |
●仕入先業者 ●商品名、規格、単価、発注区分( 即日・常備 ) ●喫食日、調理日での集計 | ●予定食数(受入情報) ●実施食数(払出情報) ●個人、食事箋情報から一括集計可能 ●料理単位の調理日、食数設定 | |
在庫管理 | マスタメンテナンス | |
●受入情報( 予定献立、食数ベース、時系列に原価を管理) ●払出情報( 実施献立、食数ベース、加算区分別 ) ●棚卸管理 | 施設(複数施設対応) / 食種(食種分類、 食事摂取基準、食品群別表、請求区分(最大10区分)、 禁食、コメント、コメント区分、記号) 個人(患者、利用者) / 個人(主食、副食、飲み物、病棟、入退院、食止め、栄養管理、職員、主食分類) / 食品 / 食事区分(最大10区分) / 業者 / 発注単位 / 商品 / 料理(グループ、ジャンル、種類、調理、主材料) / 給食施設 / 料理カード / レシピ区分 / 切り方 |
主な帳票 |
●献立表(1日、週間、月間) ●作業指示書 ●検収簿 ●検食簿 ●給食日誌 ●プレパレーションカード ●クックカード ●作業予定表 ●トレイメイク作業一覧 ●月報(栄養給与) ●月報(食品群給与) ●荷重平均摂取基準表 | ●食品日計表 ●食品月計表 ●食品一覧表 ●在庫受払簿 ●個人一覧表(様式1・様式2) ●食札 ●コメントリスト(様式1・様式2) ●コメント集計表 ●コメント提供者一覧表 ●主食集計表 ●副食集計表 ●食事変更者等一覧表 ●入退院者一覧表 | ●食数(施設・個人) ●価格一覧表 ●配送指示書 ●発注書 ●栄養管理計画書 ●栄養ケアマネージメント |
システム構成 |
■スタンドアローン 1台のパソコンにスマートダイエティシャンと データベースを インストールし運用可能です。 |
■LAN・VPN 社内LAN、院内LAN上にてスマートダイエティシャンのデータベースを共有し運用することが可能です。
| ■クラウド クラウドにデータベースを設置し遠隔地間で共有できます。 リモートアップでデスクトップアプリケーションのような快適性を実現。 |