homis Nursee(ホーミスナーシー)は、看護記録を起点にチーム力の最大化をサポートする訪問看護向け電子カルテです。
使いやすさを追求したシンプルな操作性で、誰でも簡単に利用できます。
LINE感覚で使えるチャット機能で、スマホからいつでもどこでも報連相や情報共有が可能。
外出が多い訪問看護師の悩みの一つであるコミュニケーションの取りづらさを解決します。
更に、在宅看護アセスメントツール「オマハシステム」を搭載し、業務効率化もサポート。
項目を選択するだけで看護計画を作成可能。日々の記録を自動集計して、看護ケアの評価も見える化できます。
サービス利用者の状態がグラフや表で数値化されるため、定量的なフィードバックに活用できます。
ステーション全体の統計データも集計されるので、管理者の経営分析にも貢献します。
homis Nurseeは、看護記録を起点にしたコミュニケーションの活性化&看護ケアの見える化で、
個人・チームのマネジメントや業務負担軽減を支援します。
シンプルな機能でパソコンが得意でない方でも導入時のレクチャーだけで、スムーズに利用できます。
記録には訪問看護でよく使うアセスメントツールやテンプレートを搭載。
最低限の手入力だけで他のスタッフが見ても把握できるような質の高い記録を作成できます。
帳票類もワンクリックで出力。とにかく簡単で、業務負担の軽減にこだわっています。
在宅看護の現場で注目されているアセスメントツール「オマハシステム」をご存じでしょうか?
訪問看護に必要な「生活を看る」視点でアセスメントでき、ケアの成果を見える化できます。
homis Nurseeでは、この「オマハシステム」をいち早く搭載。画面のガイドに沿って進めれば看護計画の立案や介入、評価まで、
項目をチェックするだけで簡単に作成。入力内容は5段階評価の成果として自動集計され、サービス利用者はもちろん、
ステーションやスタッフごとの状況をグラフや表で数値化。看護ケアの評価や、スタッフ教育・経営データとして活用できます。
費用面・運用面・安全面の全てで役立つクラウド型電子カルテ!BCP対策や訪問診療にも対応可能◎