基本情報

B4Aは、自由診療クリニックに特化したワンストップ型のDXツールです。一つのツールで、予約受付・事前問診・顧客管理・データ分析などあらゆる業務をデジタル化。
業務効率化はもちろん、スマホ予約といったお客様にとっての新しい当たり前を安全に実現します。

ジャンル電子カルテ
対象施設クリニック・複数拠点
ソフト種別クラウド
補助金・助成金IT導入補助金2023対応
導入実績導入院数約250院
導入クリニック:共立美容外科様、ノエル銀座クリニック様、エスラボ様

おすすめポイント

スキマ時間に、スマホ予約。全く新しい顧客体験を実現。

第一希望、第二希望、第三希望と入力し、クリニックからの電話を待つ。こんな時代遅れの「ネット予約」は、多くの機会損失を生み出していました。B4Aは、ユーザー自らが空き状況を確認し、その場で予約を完結することができるため、ちょっとしたスキマ時間に来院するという新しいビジネスチャンスを作り出します。

シフト入力から、管理者の決定までをデジタル完結。

シフト表を手作業で作成し、予約の度に照らし合わせてスタッフの施術割り当てを行う。電子カルテ・勤怠管理・メールシステム・クリニック内スプレッドシートなどが乱立。こんな非効率な仕組みは、スタッフの貴重な時間を奪っていました。

顧客情報のクラウド管理で、医師/看護師/カウンセラー/受付が連携

お客様が来院してから問診表を書いて頂き、スタッフ間で紙カルテをパスする。こんな非効率なオペレーションは、スタッフとお客様双方の時間を奪っていました。B4Aは、ノート機能により事前問診や、画像等を含めた施術内容をクラウド管理。医師/看護師/カウンセラー/受付らの情報連携や、施術判断を仕組み化します。

機能一覧

■WEB予約
・リアルタイム予約
・複数施術同時予約
・施術ごと予約間隔制御
・同時予約不可施術設定
・指名予約

■電子カルテ
・来院履歴 / 施術履歴管理
・問診票
・診療録
・シェーマ
・画像管理

■集客・CRM
・LINE連携
・ステップ配信/セグメント別配信
・顧客情報管理
・役務管理
・ポイント管理

■決済
・オンライン決済

■ペーパーレス化
・見積書 / 請求書 / 領収書 / 同意書の電子化および管理

■経営管理
・経営情報ダッシュボード
・在庫管理
・複数店舗管理

■労務管理
・スタッフシフト管理
・スキルセット管理

製品仕様

連携システム<レセコンをはじめとした他システムとの連携>
必要に応じて連携可能です。詳細を弊社担当よりヒアリングの上、対応可否を判断させて頂きます。

料金・プラン

初期費用0円~

※詳細は要問合せ

月額費用35,000円~

※詳細は要問合せ

導入スケジュール

お問い合わせ頂き、弊社担当者にて導入に向けた必要事項をヒアリングさせて頂きます。導入先医療機関様側としてご準備いただくものはヒアリング時には特に無く、ヒアリング内容踏まえて弊社担当者がセッティングを進めて参ります。ヒアリング後スムーズにいけば最短で2週間程で導入が可能となります。

対応エリア

北海道・東北
  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
関東
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 埼玉県
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
甲信越・北陸
  • 山梨県
  • 長野県
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
東海
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
関西
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 奈良県
  • 和歌山県
中国・四国
  • 岡山県
  • 広島県
  • 島根県
  • 鳥取県
  • 山口県
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
九州・沖縄
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県

よくある質問

自院のWebサイトやSNS(instagram, twitterなど)との連携は可能ですか?

はい、いずれも可能です。具体的な導線は弊社担当とやり取り頂いた上でご決定頂きます。

医療機関側で用意するものはなにがありますか?

主に医療機関様でお取り扱いされている施術メニュー、施術時間、各種価格、アサインされるスタッフ、部屋情報といった基本的な情報が必要となります。また、ネット環境とネットワークに接続されたPCやタブレットといったデバイスがご利用時には必須となります。

現在利用している予約やカルテシステムからの切り替えに伴い、データ移行なども可能ですか?

基本可能です。要件をお伺いする必要があるため、弊社担当より具体的な条件などを確認させて頂きます。

オンライン診療の予約や差配も出来ますか?

対応可能です。来院とオンライン診療をそれぞれ差配することが出来ます。

セキュリティの問題はありませんか?

3省2ガイドライン(「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第5.1版」および「医療情報を取り扱う情報システム・サービスの提供事業者における安全管理ガイドライン(第1版)」)に準拠して開発しておりますのでご安心ください。また、2要素認証(Google Authenticator等のMFAアプリを利用したワンタイムコード)に対応しております。

PAGE TOP