
クリニック向けの生産管理機能が充実している小型自動精算機。自動精算機の中で最も低価格帯で導入可能です。株式会社インテクアは、コンピュータシステム導入コンサルティング、待合番号表示/番号呼出システム、自動受付機システム、診療予約受付システムなどを開発しています。
| ジャンル | 自動精算機 | 
|---|---|
| 対象施設 | クリニック・有床クリニック・歯科医院 | 
スリムなコンパクト設計で省スペース対応ですが、清算機能は従来型と変わりません。底面サイズがW530mm×D345mmとわずかな平面でも設置できます。縦長タイプ(H430mm)でせまい通路でも、既存カウンターの上でも利用が可能です。
スタッフの負担を軽減し、接遇・働きやすさの向上になります。
セキュリティ面でも安心して業務に集中できます。
ヒューマンエラーによるトラブルを排除します。
また、患者さんには受付待ち時間の短縮メリットがあります。
内部に保有できる硬貨(1円・5円対応)・紙幣枚数が多いため、つり銭切れが起こることが少なく、患者さんを待たせることがありません。補充交換もシンプルで簡単です。

患者さんが入れた紙幣は専用のBOXに保管。紙幣が循環しないので詰まりにくい構造になっております。
1台の端末でクレジットカード・電子マネー・QRコードの決済サービスをご利用になれます。
金銭トラブルの回避・感染予防にもなります。

<硬貨> 
入金:1円、5円、10円、50円、100円、500円
出金:1円、5円、10円、50円、100円、500円
<紙幣>
入金:1,000円、2,000円、5,000円、10,000円
出金:1,000円
<硬貨>
混合庫、100円硬貨相当最小1,200枚
<紙幣>
混合庫、流通札最小480枚
■自動精算機処理
・入金操作※オプション
・簡易(物販)レジ機能
・レセコン連携
・領収書、明細書、
・処方箋引換券発行
・自動音声案内
■管理機能
・患者別精算履歴一覧表示
・日別入金一覧表示/印刷処理(入金種類別集計)
| 型式 | L型タイプ | 
|---|---|
| サイズ | W530 × H345 × D430 mm | 
| 電源 | AC 100V ← → DC 24V 出力250W | 
| 初期費用 | 1,500,000円~ 連携内容、台数、周辺機器の必要数によってお見積もり | 
|---|---|
| 月額費用 | 要問合せ | 
1. お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。
2. ヒアリング
利用中のレセコンメーカーやネット環境、現場でのご要望を具体的にヒアリングをさせていただき、ご提案・お見積りをさせていただきます。
3. デモ体験
ご希望の際はデモをご覧いただいたり、動画でのご紹介も可能です。お気軽にお申し付けください。
4. 契約
契約から導入までには約1ヵ月程の準備期間をいただいております。
5. 導入(導入準備期間約1ヵ月)
導入前にネット環境や設置場所に工事が必要な場合は別途行う場合がございます。
6. 運用開始
納品時にスタッフからの簡単なレクチャーと、導入後は保守サポートにてフォローさせていただきますのでご安心ください。
導入後は保守サポートにてフォローさせていただきますのでご安心ください。
| 北海道・東北 | 
 | 関東 | 
 | 甲信越・北陸 | 
 | 東海 | 
 | 関西 | 
 | 中国・四国 | 
 | 九州・沖縄 | 
 | 
|---|
シンプルな入金機としても利用可能です。
セルフレジ・入金機はSmaselQ1のほか、実績のある製品シリーズもありますので、クリニック様のご要望に応じた製品をご紹介させていただきます。
別途オプションで専用台のご用意も可能です。また、自立式の別製品もございます。
来院数の多い病院様には自立式もお勧めです。カウンターの工事により設置場所を作ることもご案内できます。 
別途オプションでお付けすることが可能です。なお、多機能でパフォーマンスの高いキャッシュレス決済が8月末にリリースされます。これから導入のクリニック様にはこちら利用をご案内したします。
連携内容、台数、周辺機器の必要数によってお見積もりさせていただきますが150万からのご案内となります。
お支払いに関しては、ハードウェア、ソフトウェアと合わせてリースをご利用いただくことも可能です。リースの場合は初期費用がなく、月々のお支払いとなります。 
弊社の番号表示案内No.Call(ナンバーコール)と連携すれば、スタッフが患者さんをお呼びすることなく会計準備ができたことを患者さんにお知らせできます。