基本情報

Wemex 保健指導システムは、保健指導業務の効率化と質の向上を実現するクラウド型支援システムです。
階層化からXML作成まで、一連の保健指導業務をシステム上で一元管理することができます。
メール、SMS、LINE連携機能を活用することで継続支援の事務作業を大幅に削減し、効率的な保健指導を実現します。
また、対象者は健康管理用のマイページを利用できるため、行動変容を継続的にサポートします。
制度改定への対応やセキュリティ体制も万全で、2008年のリリース以来、多くの指導機関様に選ばれ続けています。

ジャンル健診システム
対象施設病院・クリニック・有床クリニック・調剤薬局・複数拠点
ソフト種別クラウド
デモ・トライアル要お問い合わせ
補助金・助成金要お問い合わせ
導入実績650以上の指導機関様(医療・健診機関、民間指導機関、保険者)に導入いただいております。

おすすめポイント

保健指導に必要なすべての業務を一元管理

保健指導に関わる一連の業務にワンストップで対応しています。
日常業務の効率化はもちろん、XMLのエラーチェック機能で返戻対応の手間も削減します。

指導者と対象者双方にやさしい支援環境

継続支援のリマインドを自動化することで指導者の負担を軽減しながら途中脱落を防ぎ、対象者とのコミュニケーションをスムーズに行えます。
対象者が健康管理用のマイページを利用できるため、特定保健指導のアウトカム向上も期待できます。

充実のサポート体制で安心運用

操作や運用に迷った際にご利用いただけるフリーダイヤルのサポートデスクを設置しています。
経験豊富なスタッフが丁寧に対応し、効率的な保健指導の実現をサポートします。
また、制度改定への対応も継続的に行っており、安心して長期運用いただけます。

製品・サービス詳細

継続支援の自動化で保健指導業務の効率化を徹底サポート!

Wemex 保健指導システムでは継続支援の自動化機能により、対象者へのメール・LINE・SMSでのリマインド・督促を自動で送信することが可能です。そのため、指導員は指導内容の作成だけでメール支援が完了します。
これにより、支援漏れや途中脱落の防止にもつながり、質の高い継続支援を効率的に実施することができます。

進捗管理機能で支援状況をスムーズに把握!

支援日程や行動目標をシステム上で一元管理できます。また対象者検索機能を使えば、条件に合った対象者を簡単に抽出でき、支援状況の把握をスピーディーに行えます。さらに、支援記録に基づいてポイントや請求金額が自動計算されるため、集計作業の手間も大幅に削減できます。
進捗の可視化と自動処理により、日々の進捗管理がより正確にかつ効率的になります。

対象者マイページでアウトカムの向上をサポート!

対象者はマイページから支援日程や行動目標などをいつでも確認できます。体重・食事・歩数などの生活習慣データも好きな時に簡単に記録できるため、日々の変化を見える化しながら健康管理を続けられます。記録内容は指導員側からも確認できるため、対象者の状況を把握しながら、タイムリーで的確なサポートが可能です。

機能一覧

<指導者向け機能>
・対象者情報(個人情報・健診結果)の登録(CSV/XML)
・行動目標/行動計画の作成
・指導内容の記録
・指導内容、支援日程、質問票などのテンプレート作成
・支援スケジュール管理
・支援スケジュール自動調整機能
・メール/SMS/LINE連携機能
・支援遅延者への自動リマインド機能
・ポイントの自動集計
・報告書(XML)作成
・返戻防止用エラーチェック機能

<対象者向け機能>
・行動目標/行動計画/指導内容の確認
・健診結果の閲覧
・保健指導質問の回答
・メール/SMS/LINE連携機能
・バイタルデータの記録、閲覧、アプリ連携機能

製品仕様

推奨環境<PC>
OS:Windows 10, 11
ブラウザ:Firefox、Google Chrome、Microsoft Edge​

<スマートフォン>
OS:iOS、Android
ブラウザ:該当機種に標準で搭載されているブラウザを推奨

導入スケジュール

------------------------------------------------------------
導入からご利用開始まで最短2週間~ご利用いただけます
------------------------------------------------------------
STEP 1 紹介・デモ
現在の業務手順や指導人数など、現状の運用や課題についてお伺いします

STEP 2 お申込み
ヒアリング内容に基づき、システムへの登録やIDを発行いたします

STEP 3 導入サポート
ご利用開始に向けた運用方法の提案や各種設定のサポートをいたします

STEP 4 ご利用開始
開始後も、運用サポート・提案、指導者教育、ノウハウ共有など手厚くサポートいたします

対応エリア

北海道・東北
  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
関東
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 埼玉県
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
甲信越・北陸
  • 山梨県
  • 長野県
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
東海
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
関西
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 奈良県
  • 和歌山県
中国・四国
  • 岡山県
  • 広島県
  • 島根県
  • 鳥取県
  • 山口県
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
九州・沖縄
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県

よくある質問

アプリのダウンロードは必要ですか?

WEBブラウザでご利用可能ですので、アプリのダウンロードは不要です。​
特定保健指導の為に新しいアプリをダウンロードしたくないという対象者もスマートフォンがあれば、マイページのご利用が可能です。

導入で必要なものはありますか?

インターネットに繋がるPCがあれば、ご利用可能です。
またPCの台数やスタッフ数に制限はございません。

LINEでの支援はセキュリティ上問題ありませんか?

LINE上に個人情報や支援情報を載せない仕組みを取っておりますので、安心してご利用いただくことが可能です。

セキュリティ認証は取得していますか?

ISO27001とプライバシーマークを取得しております。

初期導入費はかかりますか?

初期導入費(アカウント発行、導入サポート)は無償となります。
ご利用開始後の料金についてはお問合せください。

PAGE TOP