車いす用着脱式足こぎユニット『こいじゃる!』

早期退院、在宅復帰、自立支援に向けた運動機器。車いすに装着するだけで運動機会を創出します!

車いす用着脱式足こぎユニット『こいじゃる!』

 

 車いすでも下肢の活動機会を増やす方法はないかとの医療現場からのニーズを元に、開発しました。「こいじゃる!」は、 “簡単”“安全”に市販の車いすに着脱でき、ペダルを漕ぐことで、病院や施設内での車いす移動や運動が行える機器です。“こいじゃる”は“こいでやる”の大分弁です。ご利用者様には「こいじゃる!」利用を通じて、また明日も“こいじゃる!(こいでやる!)”という気持ちで活用頂ければと考えています。 

 


 

安全・簡単な脱着式

車いす利用者が乗車した状態での着脱が可能なので、安全で転倒リスクが低く、介護者の負担も軽減できます。
※こいじゃる!の着脱は第三者によって行って頂きます。
※ハンドルが外せますので、緊急時等でのスムーズな降車が可能です。

 

後付けなので経済的

施設内でご使用の車いすに装着することができて経済的です。ベルトで固定するので、幅広い車いすに取り付けができます。
※一部の車いすには適合しない場合があります。

快適な乗り心地

わずかな力でペダルが回転するので、利用者に負担をかけることなくご利用いただけます。またご利用者様の体格に応じての調整が可能です。

 

様々な利用方法

前方・後方に移動するだけでなく、その場足こぎ運動や操舵支援、ペダル負荷調整(CJ-2のみ)など、ご利用者様の状態や環境に応じて様々な利用方法があります。

 

移乗いらずの安全簡単脱着と自立運動

車いすへの着脱は、移乗なく安全簡単に行えます。
着脱時や利用時ともに接触機会が少なく利用できるので、
感染拡大防止に配慮しながら運動頂けます。

※”こいじゃる!”の着脱は介護者等によって行っていただきます。
※適用しない車いすもあります。


 

ユーザーのお声