電子レセプトをアップロードし、1クリックするだけの診療報酬請求クラウドサービス『レセスタ』。
該当患者のレセプトと、算定漏れや有利な算定項目を合計点数として抽出します。
気付いていない算定漏れや有利な算定項目を抽出する「算定支援サービス」や、診療報酬の疑問を保険請求のプロチームに問合せができる「Q&Aサービス」など、正しいレセプト請求業務をフルサポートする医療機関必見のサービスです。
保険請求のプロチームに、算定に関する疑問を質問できるサービスです。原則として翌営業日までには回答が届くので、スピーディーに疑問を解決する事ができます。メール、Web問合せで質問可能で、気兼ねなくお問い合わせいただけます。
医院の収入となる診療報酬の額に直結するレセプトの算定。
提出前に入念に確認しても、「返戻」で再提出を余儀なくされる事業所が多い現状があります。
レセスタなら、電子レセプトをアップロードし、1クリックするだけ。
該当患者のレセプトと、算定漏れや有用な算定項目を合計点数として抽出します。
返戻への対応に伴う時間を削減し、他の業務に割く時間を捻出できます。
会員専用Webサイトの確認 | 情報誌の提供 |
実績10万件以上の算定に関するQ&Aから、よくある質問や、今まで気付かなかった算定方法の情報を検索・閲覧できる会員専用Webサービスです。閲覧できる情報は、随時追加更新します。 | 保険請求に関するタイムリーな情報誌「保険請求の窓」「Essence」を提供しています。有利な点数算定に関する情報や、厚労省等発のニュースをいち早 く知ることができます。 会員専用Webより、ダウンロードしてご利用頂けます。 |
レセプトチェックサービス | ||
毎月の請求業務に欠かせない整合性のチェック・病名漏れチェックを1クリックで行うサービスです。時間のかかるレセプトチェックを短時間で行い、問題のあるレセプトのみ抽出いたしますので、業務効率の改善につながります。また、保険請求のプロチームが持つ独自のノウハウをレセプトチェッカー機能に追加しております。 |
レセスタのセキュリティは、SSL暗号化通信、アクセス証明書、ログインID・PASSによる認証の3段階で保護されています。
毎年複雑になってきたレセプトに関して、自分たちの知識だけでは難しいことが多くなった。過剰なものは査定されるが、請求漏れについては教えてくれる人はいない。レセスタに質問するとすぐ回答をもらえ、査定の理由が判明する、再審査請求を出せる場合もある。理由が分からないと「気持ちの上でもモヤモヤしてしまうので」、レセスタから明確な回答をもらえると、自分たちがまちがっていたとしてもスッキリする。
医師の思いとしては、「私がルールを知らなかったり、勘違いをしている場合もあるので、正しい保険診療をするためにどうしたらいいのか知りたい」のである。当然、知らない事もあるが、それでも自分が不正をしているとは思われたくないし、正しい保険診療を知ろうとしているという意思表示はしたい、お金のためではなく正しい請求をしているのだというアピールはしなければという考えから、レセプトは修正して出し直している。レセスタの会員になり、査定を受けることが減って助かっているが、レセスタは「知識を得られる事だけでも十分価値がある」と思う。
※1年契約
※初期導入費用(オープン価格。訪問、セットアップ等)が別途かかります。
項目 | 環境内容 |
---|---|
ブラウザ | Google Chrome 最新 version Apple Safari 最新 version Microsoft Internet Explorer version 11.0 以上 Microsoft Edge® 最新 version |
OS | Microsoft Windows Windows 8 以上 Apple macOS Mac OS X 10.10 以上 |
モニター解像度 | 横:1366ピクセル 縦:768ピクセル 以上 |
Q 月初は日々の診療に加え、保険請求業務が発生しストレス増大。どうにかなりませんか? |
A レセスタは月半ばにも算定確認します。保険請求業務を2回に分けることで業務量が安定し、スタッフの不満解消にもつながります。 |
Q 初めて算定する点数のルールや記載事項が分かりません。 |
A Q&Aサービスで疑問を即解消。レセスタは新しい点数がわかる、見つかる。初めて算定する点数の不安を解消し、新たな点数にもチャレンジできます。 |