地域包括ケアシステム『Attend(アテンド)』

パッケージ化されていないため各事業所のご要望に応じてカスタマイズ!地域包括ケアに最適な機能で業務効率を改善!

地域包括ケアシステム『Attend(アテンド)』

 

アテンドとは

 

ログイン画面
 

地域包括ケアシステム「アテンド」は、地域包括支援センターを中心とした
地域包括ケアを推進させるための最適な機能・操作性を備え、お客様の業務効率改善をご提供いたします。

 

「アテンド」は地域包括支援センターを中心にさまざまな施設に導入されています。

Attendの導入実績

導入している地域包括支援センター数:250件
(ブランチ・分室含む)
地域包括支援センター以外:2件 

 


 

アテンドの特徴

 

Attendの3つの特徴

 


 

アテンドならではの強み

 

 

業務に合わせてカスタマイズできます!

 

全てパッケージ化されているシステムとは違い、アテンドならお客様の運用に合わせたカスタマイズ対応ができます。
 

 

地域包括支援に精通したスタッフ

 

地域包括支援に精通したスタッフを各部門に配置しているため、
詳細な運用を把握しお客様にぴったりの使い勝手のいいカスタマイズ製品がご提供できます。

 


 

アテンド6つのメリット

登録者本人検索一覧表

「Internet Explorer」や「Office製品」を使っているような感覚で操作でき、
対象者と機能を簡易に切り替えができます。
入力方法は最大限に簡素化しており、カレンダー選択での日付入力やクリック一つで入力が可能です。

基本チェックリスト

印刷可能な帳票は、すべて入力画面と同じレイアウトを採用しておりますので見やすくなっております。
一つの機能で複数の入力画面がある場合も、ボタン一つでページの切り替えが可能です。
また、入力画面サイズの拡張やメニューバーの非表示などご利用者様の利便性に合わせた設定が可能です。

利用者の基本情報

利用者情報、関係機関情報、関係者情報、福祉サービス情報等の必要情報を一元管理できます。
また、台帳情報等のさまざまな情報をExcelファイルへ出力できます。