スマートセルフ精算レジ『ClinicPOS』

窓口業務を改善したい!でも患者様と向き合う時間も大切!そんな貴院の望みに応えます。会計処理を正確&素早く行える精算レジ。接触リスク軽減で感染症対策にも◎

セルフ精算レジ『ClinicPOS』


「ClinicPOS」とは

 

クリニックでの会計業務を効率化する精算レジです。
患者様とのコミュニケーションを保ちつつ、レジ業務の効率化を図ります。
利用イメージは2通り。
 

ClinicPOS利用イメージ

 
患者様が現金を投入します。 
〈セミセルフ〉

ClinicPOS利用イメージ

患者様から現金を受け取り、
受け取った現金を受付担当者が精算レジに投入します。

 

こんなお悩みありませんか?

受付業務の完全自動化を実現する自社製品『クリニックキオスク』と違い、
ClinicPOSなら、対面のサービスは残しつつ、金銭処理をよりスムーズに行うことができます。


 

レセコンと連携!負担額即表示で楽々会計

 

レセコンと連携できるClinicPOS

電子カルテや医事会計システムとの請求データ連携機能が標準搭載されています。

レセコンで算出した診療報酬点数を基に、
患者様の負担額を計算していた業務が自動化されます。
現金を入れれば患者様の負担額が表示され、精算が完了します。


 

その他機能も充実 

正確で素早い現金授受が可能に

自動化で現金トラブル防止

請求データ連携機能により、簡単な操作で現金授受が行えます。 自動釣銭機との連動で、受取額やお釣りの係数を機会が処理するため、トラブル防止につながります。

レジ締め業務の負担軽減

リアルタイムで履歴の確認が可能

 手作業で行っていた作業を、請求データ連携機能や自動釣銭機との連動で簡略化できます。 会計を行った時点で履歴が記録されるため、レジ締めを行わなくても入出金状況が確認できます。

 

導入イメージ

 

導入イメージ