ナースコール、見守り、スタッフ間のコミュニケーションも、介護のあらゆる業務をスマートフォンで実現できます。 |
福祉・介護施設には、さまざまなメーカーのシステムが導入されています。
ケアコムのソリューションは、お客様のニーズに合わせて各社システムとの連動をフレキシブルに対応。
ナースコールだけでなく、介護の多彩な情報をスマートフォンに集約します。スタッフの負担軽減をサポートし、ご利用者に安全と安心をお届けします。
今お使いのシステムとシームレスに連動できます。
(一部、古い機種を除く)
見守りシステムでは | ||
睡眠状況、呼吸数や心拍数、ご利用者の動き、室温や温度などの把握ができます。 トイレで、ご利用者が立ち上がったり、長時間座っている状態を知らせます。 |
ナースコールでは | ||
事務所を離れていても、ご利用者からのナースコールをスマートフォンで対応できます。 見守りシステムで検知された離床動作、呼吸数や心拍数の異常のアラートはナースコールを通じてスマートフォンを呼び出します。 |
介護システムでは | ||
事務所を離れていてもスマートフォンやタブレットにより、その場でリアルタイムにケア情報の入力や参照ができます。 ご利用者のナースコールや見守りシステムのアラートの履歴もケア記録に残せます。 |
コミュニケーションサーバーでは | ||
スタッフのスマートフォン間の通話はもちろん内線電話や外線通話も可能です。 |
※上記は内容は一例です。見守りシステムで見守りできる内容や介護システムで利用できるタブレットやスマートフォンについては、システム提供各社にお問い合わせください。
ご利用者とご家族の安全と安心に |
|
スタッフの働きやすさ・人材確保に |