呼気ガス代謝モニター『Cpex-1』とは?|特徴やメリット、価格を解説!

高い精度と再現性を提供する呼気ガス分析装置

肺運動負荷モニタリングシステム「Cpex-1」


Cpex-1
高い精度と再現性を提供する呼気ガス分析装置

Cpex-1

Cpex-1は安静時の基礎代謝測定から心臓リハビリでの運動処方作成、心疾患・呼吸器疾患の診断治療効果判定やアスリートの運動耐用能測定など幅広い分野で正確なデータを測定することが可能です。

 

高精度の測定

「サンプルガス・トランスファータイム自動保障システム」による高精度の測定が可能です。ハイレスポンスのO2・CO2センサーとニューモタコ式換気量計を搭載。ブレス・バイ・ブレス時の換気流速・O2濃度・CO2濃度を常時監視し(リアルタイムで表示可能)、運動強度によって測定値の誤差が生じることなく信頼性の高い測定が可能です。

 

測定スクリーン

計測中にVO2(酸素摂取量)、またはHR(心拍数)の標準値(※)をグレーカラーのハイライトで表示し、現モニター値が標準値とリアルタイムで比較でき、被験者の運動能力が判断できます。※著者より商業利用の許諾を得て使用しています。基準値出典:J Cardiology 2013:61:71-78
本測定前にプレ測定ができます。プレ測定値に異常がある場合はただちに再較正ができ、本測定後の測定ミスを避けることができます。
測定項目と測定レンジの選択変更で、リアルタイムに希望の情報を得られます。
スクリーンの最下段に、フロー、O2濃度、CO2濃度のブレスバイブレス毎の変化をリアルタイムにアナログ波形で表示します。
スクリーンの右サブ画面ではV-Slope、TV-RR、VE vs VCO2 Slopeから選択表示でき、測定中にATポイントや呼吸パターンの評価、肺血管拡張能評価などの情報を個別に得られます。

 

抜群の操作性
抜群の操作性

ワンクリック校正と自動解析機能により初心者から熟練者まで誰が測定しても正確で再現性の高いデータを得ることが可能です。
従来の面倒な機器の校正がワンクリックで終了。測定時のスケール変更やパラーメーター変更もリアルタイムで行えます。運動処方の指針となるATポイントについて自動解析支援機能や、三角定規ビジュアル表示にて経験の浅い方でも簡便に決定することが可能です。

 

解析スクリーン