次亜塩素酸水 ジアリート

アルコールでは除菌できないウイルスなどを徹底除菌、更に消臭まで行う弱酸性の安全な次亜塩素酸水

次亜塩素酸水

 

食品添加物からつくられた人体に優しい弱酸性の水溶液。アルコールでは除菌できないウイルスや菌も除菌可能です。

除菌効果の高い次亜塩素酸を純水に溶解し、弱酸を加えることでpHを調整。子供が良く触る玩具などにも使用できるほど、人体に影響がほぼない水溶液です。

次亜塩素酸水でどうして除菌できるのか

次亜塩素酸の化学式はHClOであり、水に溶けイオン化すると水酸化物イオン(OH-)と塩素ラジカル(Cl+)の状態になります。このCl+は不安定な状態であり、非常に高い反応性を有しています。そして菌・ウィルスから電子を奪い安定な塩化物イオンになるとともに、殺菌・ウィルス除去、消臭などの効果が現れます。

 

特徴

①人体への安心・安全性

ジアリートは中性から弱酸性にpHを調整。主成分である次亜塩素酸は空気中のウイルスや菌、有機物と反応すると無害化し、次亜塩素酸水は水に戻ります。人体にもほとんど影響がなく、直接肌に触れても問題は無い。アルコール消毒では刺激が強すぎてアレルギーを起こしたり、肌の乾燥を悪化させてしまうことが考えられるが、反応後即座に水に戻るこのジアリートなら肌荒れの心配はありません。

 

②高い除菌力

アルコールでは除菌できないような菌にも使用可能。ウイルスや細菌、その他の感染症対策として十分な効果を発揮する事が出来ます。ウイルスはエンベロープという脂肪・タンパク質・糖タンパク質からできた膜を持つものが存在し、インフルエンザウイルスや、新型コロナウイルスもエンベロープを持つウイルスです。アルコールはこの膜をもつウイルスには効果を発揮するが、膜をもたないウイルスには効果が薄いとされている。一方で次亜塩素酸水にはどちらにも効果を発揮し、除菌を行ってくれます。

 

③即効消臭

硫化水素や排泄物に含まれるアンモニアに対して、次亜塩素酸水を噴霧することで抑制と消臭できることが実験により分かりました。また、医療機関にて消臭に関する試験を行った結果、臭気の強さは次亜塩素酸水の濃度と噴霧後の時間経過により低下していくことが分かりました。これらのことから、次亜塩素酸水には高い消臭効果があり、嫌なニオイの元を徹底消臭してくれます。更に最後には水になるので、残留の心配もありません。

 

使用方法

除菌したい場所、ニオイの気になる部分に20cm程度話した状態で数回スプレーして下さい。

 

使用例

病院・宿泊施設・オフィス・介護施設・学校・幼稚園・商業施設・飲食店、日頃の除菌に

カーテン・カーペット、テーブル・椅子、食器や調理器具、寝具、衣類や履物

→人体に影響がほぼないから、人が常に触れるところでも安心してお使いいただけます。また、即座に反応し水に戻るので変色や色落ちの心配も少なく、徐々に揮発して行きます。

 

人がたくさん触るところに

ドアノブ、スイッチ、リモコン、玩具、携帯電話

→人体に影響がほぼないので、人が常に触れるところでも安心してお使いいただけます。また、アルコールと違い、刺激性が低いので、お子様が遊ばれるおもちゃに噴霧しても問題ありません。

 

臭いが気になるところに

トイレ、タバコ臭、ペット用品、ゴミ箱、排水口

→高い消臭性能で、嫌なニオイを元から徹底消臭します。壁やタイルなどに付着しても水に戻るので、しみになる心配は有りません。

 

スペック・仕様

品名:ジアリート(次亜塩素酸水)
有効成分:次亜塩素酸 200ppm
液性:弱酸性~中性
有効期限:一年間(使用開始時からは半年)

 

使用上の注意点

  • 他のものと混ぜて使用しないで下さい
  • 高温、直射日光を避け、冷暗所に保管して下さい。
  • 開封後から6ヶ月、製造から12ヶ月以内にご使用して下さい。
  • 万が一、以上を感じた場合は私用を中止し、医師に相談をして下さい。
  • 金属や色物繊維、皮革製品に長時間つけたままにしないで下さい。

 

ラインナップ