経営陣や担当者だけが頑張って組織を変えようとしていませんか?
■ メンタルヘルス課題の把握 専門家監修の調査項目により、メンタルヘルス課題をはじめ、従業員の心身の健康状態の低下要因などを把握することができます。 ■ 従業員のメンタル状態に合わせた対策 アドバイスや豊富な研修メニュー、カウンセリングなど、充実した対策をご提案。 ■ 安心のサポート体制 ツールの導入〜設定〜運用まで、お客様のお悩みに合わせて解決の支援をします。 |
約3,000社の社員18万人以上のメンタルヘルスデータをベースに、大学・精神科医・産業医・臨床心理士の知見を取り入れたオリジナル調査項目により多角的な分析が可能です。
ES調査、エンゲージメント調査、メンタル/フィジカル、ストレスチェック、パーソナルコンディション調査など、あらゆる調査項目を網羅しているため、ツール一つで完結できます。
分析結果をもとに、良い点・悪い点を抽出し、自動でフィードバックコメントを表示。課題に合わせた対策サービスもご用意しております。対策立案がしやすく、担当者さまの工数を削減いたします。
サーベイ回答後に、結果に基づいたアドバイスコメントやオススメのセルフケアコンテンツを回答した従業員へレコメンド。
自身の結果をその場で確認し、自己認知の向上や具体的なアドバイスに応じたセルフケアを行うことで、心身の健康改善やセルフケアの意識を高めることができます。
ショート(19問)、ディープ(141問)の2種類のサーベイを活用し組織、スタッフの状態/要因把握を定点的に行い、対策リコメンドをもとに組織を改善していきます。
累計導入社数 約1200社 ※OEMサービスを含む |
ラフールサーベイを活用し、離職防止、生産性を向上させる組織づくりに取り組んでいるお客様の声を多数ご紹介しております。