肺運動負荷モニタリングシステム AE-310S

心リハ、呼吸器リハ、栄養管理など様々な分野で利用できる最新型呼吸モニタシステム!運動強度や投与エネルギーの決定に!豊富なオプション製品と組み合わせシステムアップも可能です!

肺運動負荷モニタリングシステム AE-310S

肺運動負荷モニタリングシステム
AE-310Sとは?

肺運動負荷モニタリングシステムAE-310S

熱線流量計を使用したブレス・バイ・ブレス式呼吸代謝測定法を世界に先駆けて開発した最新型呼吸代謝モニタシステムです。

※AE-310Sとラック、パソコン、プリンタのシステム例です。



特徴

心臓呼吸リハビリテーション・栄養管理

 

●心臓/呼吸リハビリテーション

運動強度は、薬と同じで適正な量を処方する必要があります。多すぎては危険、少なければ十分な効果が得られません。AE-310Sでは、心肺運動負荷試験(CPX)を行うことにより各個人に合った運動強度を求めることができます。

 

●栄養管理

予測式はあくまで平均値。各個人に適正な代謝量を求める必要があります。AE-310Sでは、呼気ガス分析による間接熱量測定法により実測で求めることが出来ます。

測定項目の一部(AE-310SRC、AE310SRD)

REE安静時代謝量
Gぶどう糖酸化量
F脂肪酸化量
BMR基礎代謝率
EE代謝量
C炭水化物酸化量
P蛋白質酸化量


より正確にさらに進化したシステムが測定を極める。

換気量とガスメーターの安定性は、代謝測定の要

●安定性

・フローセンサ、ガスメータ校正後のデータチェック機能搭載

フローセンサ、ガスメータの校正を行った後、ボリューム精度を確認することが出来ます。

(※専用AT解析ソフト(セットに付属)では日本呼吸器学会が推奨する、ボリューム精度確認方法に準拠した精度管理機能を利用することができます。)

校正毎に出荷時の状態と比較し異常があれば表示します。ガスメータが電源投入後未校正の場合にも、警告し校正忘れを防ぎます。

・呼気ガスサンプリング回路チェック機能搭載

ポンプの劣化やサンプリングチューブの塵埃による詰まりを検出してフィルタなどの交換時期も自動的にお知らせしますので常に最良の状態でお使いいただけます。
 

●精度
指示値誤差・フルスケール誤差

・新型高精度フローセンサ採用

AE-310S では、当社System-21など大型肺機能検査装置で使用している高精度センサーの技術を投入することにより、安定した換気量データが得られるようになりました。

・最新のガスメータ応用技術

AE-310S では、最新のガスメータ応用技術により質量分析器に匹敵する、レスポンスタイムと微小サンプル流量を実現しました。AE-310S のガスメータ回路には、新開発のアクティブ除湿器及び、高精度流量安定化装置が組み込まれています。これらの装置を用いずに、数値補償で代用する簡便法では、完全な補償は不可能であるため、精度が犠牲になってしまいます。このためAE-310S ではこれらの装置を、省略することなく搭載し高い精度を実現しています。



より簡単にWindows(R)対応のソフトが解析・管理を極める。