さまざまな業種や利用シーンに対応した勤務計画ソフトウェア
勤務計画からはじまる
人の輪と拡がる利用シーン
快決!シフト君NEOなら現場・他部門・他システム、そしてスタッフのプライベートまで、活用のための様々な連携が可能です。
ヒューマンリソースが適正な形で配置された勤務計画は、様々な利用シーンへと拡がりを見せます。
快決!シフト君NEOなら現場・他部門・他システム、そしてスタッフのプライベートまで、活用のための様々な連携が可能です
ヒューマンリソースが適正な形で配置された勤務計画は、様々な利用シーンへと拡がりを見せます。
豊富な勤務計画連携実績
勤務データを有効活用し、さらに高い視点から効率化へ
医療機関向け様式9※ / 介護施設向け常勤換算表 / Excelとの親和性 / 勤務管理システムとの連携 / 電子カルテなど専用システムとの連携 / 各種分析ツールとの連携 |
※ 「様式9ドットコム」で公開中の「様式9自動計算機能付Excel表」は、弊社と全国保険医団体連合会の共同開発による帳票です
シフト表は、現場だけでなく勤務管理や給与計算などの他部門・他システムで利用されています。
快決!シフト君NEOは、勤務管理システムなど周辺システムとの連携をサポートしており、現場の計画・実績データを本部に集約することで、各部署の人員過不足を把握、応援勤務や部署移動など的確な対処が可能になります。
シフト表からつながる業務帳票集
現場で利用される各種シフト表/業務日誌/予実管理表などの帳票はもちろん、多種多様な業務帳票テンプレートをご用意しています。
Excelとの親和性も高く、普段利用されているExcel帳票へのコピー&ペーストも可能です。
仕事の枠を超えて、個人のライフにつながる。
スタッフの方々はシフト表を通じて個人のプライベートな時間の過ごし方を見ています。スマートデバイスで出勤日と休日の確認ができることで、スタッフとのコミュニケーションが変わります。
個人にとってのワークライフバランス実現、企業にとっての多様な人材活用につながります。
優秀な現場リーダーを毎月悩ませる勤務計画
経営視点の条件(人員配置基準や就業規則等)とスタッフ視点の条件(雇用契約内容やシフト希望等)を勘案しながらのシフト作成はまるで難解なパズル問題。しかもすべての人が満足することはありません。また、担当者の経験と勘による作業となっているのが実状です。
快決!シフト君NEOならシリーズ累計2,400法人以上の導入実績から、適正なシフトを継続して「つくる」ための機能とサポートを提供します。
世界基準の技術を"身近なツール"でご提供
月間の休日数、月間の夜勤回数、連続出勤などの労務規則遵守と公平性の確保 / 「必ず、原則、なるべく」条件設定・チェック / シフト原案自動作成 ※(iZエンジン搭載) / 安心の導入サポート |
※ 快決!シフト君NEO Wには搭載していません
試行錯誤する時間を大幅に減らすことができ、作業効率化に大きく寄与します。