タックリハビリテーション支援システム

【無料デモ実施中】1,100施設以上で稼働中。情報共有機能でチーム医療を実現し、スケジュール管理や算定確認など事務作業を効率化!

 

タックリハビリテーション支援システム

 

リハビリテーション業務に携わる療法士様および職員様の事務作業を軽減する操作性に優れたシステムです

 

タックリハビリテーション支援システムは、日常業務を効率化し、最適なリハビリテーションの提供をサポートします。

また、充実した仕組みでお客様の様々な課題を解決し、患者様へのリハビリテーションの質向上を実現します。

無料デモ実施中

 

タックリハビリテーション支援システムが選ばれる5つのポイント

 

多彩な機能、簡単便利、より速い操作性

直感的なスケジュール画面で効率よく予約登録・実施登録が可能です。計画書、文書管理、機能評価(FIM・BI)などリハビリに係る様々な業務をシステムでサポートします。

 

療法士様の業務効率向上、残業削減をサポート

煩雑なスケジュール管理、勤務表作成、統計の出力など、事務作業の効率化・療法士様の残業削減をサポートします。

 

情報共有で円滑なチーム医療

Web機能で作成する総合実施計画書、FIM・BIなどを、各職種と記載・閲覧と共有することが可能です。さらに目標設定管理オプションより動画や写真を登録でき患者様のリハビリ訓練の状態を視覚的にわかりやすく共有頂けます。

 

蓄積されたデータの有効活用

リハビリシステムに蓄積された情報を90種類以上の統計から出力可能です。FIM・BIやオリジナル評価表などのデータを簡単に検索・出力・2次加工も容易なため、研究・学会発表などに有効活用いただけます。

 

進化し続けるシステム

診療報酬改定について、改定日より新たな診療報酬対応した形でシステムをご使用頂けます。導入させて頂いたユーザー様のご意見をもとに年1回以上のレベルアップを実施させていただいています。

 

 

機能紹介