勤怠管理クラウドサービス「CLOUZA(クラウザ)」

【30日間無料】初期費用無料でカンタン勤怠管理!少人数でも割高にならない完全従量課金制◎シンプル&分かりやすい操作で誰でも簡単!

PCタブレットスマホからカンタン打刻!クラウザ

 

WORK FREELY

勤怠管理が変わると
働き方が自由になる

サーバー不要でスマホ・タブレット・PCがタイムレコーダーになり
データ集計も行える勤怠管理クラウドサービス

利用イメージ


 

EXCELLENT POINT

勤怠管理クラウドサービス
CLOUZAの特長

誰でもカンタンに操作ができる。初期費用がかからず安く導入できる。PC・スマホ・タブレット等エントリーする端末を自由に選べる。それがCLOUZAの特長です。

CLOUZAの特徴

 

 

特長1

アプリでも使える カンタン操作

シンプルでわかりやすい操作

シンプルかつ分かりやすい操作方法なので、勤怠管理システムを初めて導入する方や、これまでの勤怠管理システムが多機能すぎて扱いづらいと悩んでいた方でも安心してご利用いただけます。

打刻・確認・出力


PC・タブレットまたはスマホから簡単に出勤や退勤などの打刻ができます。
スマートフォンでの打刻なら、1人ひとりの スマートフォンがタイムレコーダーになり、さらにコストダウンが図れます。
またICカードリーダーを使用すれば、社員証などでの打刻も可能です。

管理画面で打刻情報と勤怠集計結果を同時に確認できます。
ネットワーク環境の整ったPCがあれば、どこでも確認ができるので、現場でも状況確認・管理が可能です。

給与計算ソフトをはじめとした主要な外部ソフト※と連携できます。
汎用データをCSVで出力することもできます。データは過去3年分出力可能です。

※弥生給与、PCA給与、給与奉行、給与大臣NX、給料王、給与計算freee、MFクラウド給与、A-Saasクラウド給与システム、駅すぱあと 通勤費Web

 

 

特長2

初期費用無料

少人数でも割高にならない

月額利用料はその月に打刻された人数×200円(税抜)でご提供しております。初期費用・基本料金がないから、少人数でも割高になりません。ご利用人数1人からご利用いただけます。
また、完全従量課金(月内の打刻人数をカウント)なので、繁忙期に応じて人数が変動するお客様にも最適です。次の繁忙期まで料金をかけずにマスターをそのまま残せます。

クラウドだからすぐに使用できサーバーも必要なし

タブレット端末やパソコンのブラウザがあればすぐに使うことができるので、タイムレコーダーなど専用の機器の購入は不要。初期費用を抑えられます。
また、クラウドサービスなので、サーバーを自社で用意することも不要。新たに設備投資することなくサービスを導入でき、サーバーメンテナンス、サービスのアップデートなどの保守のコストはかかりません。

 

 

特長3

スマートフォン、タブレットも使える
マルチデバイス

移動型と設置型、働き方に合わせたラインナップ

CLOUZAで利用できる端末は「パソコン・タブレット・スマートフォン・TimeP@CK専用端末」の4種類。
打刻方法としては、お使いのスマートフォンやタブレットからどこでも打刻ができる「アプリタイムレコーダー」。
オフィスに設置してあるパソコンやタブレットからタイムレコーダー感覚で使える「Webタイムレコーダー」。
また、iPad+交通系ICカードやTimeP@CK専用端末を用いることでICカード打刻もできます。各端末で24時間いつでも打刻ができますので、お客様にあった使い方をお選びいただけます。

アプリタイムレコーダーとWebタイムレコーダー

 

 

USEFUL FUNCTION

勤怠管理に必要な機能を搭載

CLOUZAは、勤怠管理を簡単に行っていただけるシンプルかつ便利な機能が搭載されています。

機能一覧

 

機能一覧

 

 

CONVENIENT

こんなに便利!