車椅子の方向け介護浴槽19選|入浴方法別におすすめの製品を紹介

更新日 2024.01.26
投稿者:豊田 裕史

これまで、車椅子利用者が入浴をする際は、介護スタッフが高齢者の身体を持ち上げて浴槽への移動をサポートするのが一般的でした。しかしながら、足場が濡れている浴槽での入浴介助は、転倒のリスクが高くなります。

また、高齢者の身体を支える介護スタッフの腰にも大きな負担がかかるでしょう。無事に浴槽へ移乗した後も、被介護者の身体が水に沈んで行かないよう細心の注意を払わなければなりません。

介護浴槽には、車椅子を利用している人でも安心・安全な入浴をサポートしてくれるものがあります。当記事では車椅子の方におすすめの介護浴槽をご紹介していきます。介護浴槽の導入を検討中の方はぜひ参考にしてください。

介護浴槽選びでお困りではありませんか?
  • 介護浴槽に精通したコンシェルジュが希望に合う製品を厳選してご案内します
  • ご利用は完全無料!
  • 一括資料請求ではないので、「10社以上から連絡がきた…」なんてことはありません!
業界に精通したコンシェルジュが、希望条件をお伺いし、ピッタリな介護浴槽を厳選してご案内。時短&手間ナシで情報収集が可能です。相場観や補助金情報などのご質問にもお答えします。
コンシェルジュに相談(無料)
目次

車椅子の方向け介護浴槽を導入するメリット

さまざまな種類の介護浴槽が販売されていますが、車椅子の方にはチェアー浴タイプの介護浴槽が最適です。チェアー浴タイプの介護浴槽は、キャスターが付いた椅子に座った状態で入浴するタイプの浴槽になります。車椅子の方が介護浴槽を使う主なメリットとしては、下記が挙げられるでしょう。

  • 車椅子に乗せたまま浴槽の中に運ぶことができる
  • 入浴介助時にスタッフにかかる負担を軽減できる
  • 利用者さまの入浴時の不安を軽減

ここからは、それぞれのメリットについて詳しく解説していきます。

車椅子に乗せたまま浴槽の中に運ぶことができる

最初のメリットは「車椅子に乗せたまま浴槽の中に運ぶことができる」という点です。チェアー浴タイプの介護浴槽なら、居室・病室から浴室まで専用の車椅子(シャワーチェア)に乗せたまま行き、そのまま浴槽の中まで運ぶことができます。

車椅子に乗せたまま体を洗う事ができ、浴室内の移動も楽に出来るのがチェアー浴の特徴です。タオルやスポンジを持つことのできる利用者であれば、手の届く範囲で自分で身体を洗うこともでき、自立支援にもつながるでしょう。

入浴介助時にスタッフにかかる負担を軽減できる

次のメリットは「入浴介助時にスタッフにかかる負担を軽減できる」という点です。高齢者を抱えての移乗は、スタッフの腰や肩に大きな負担がかかります。特に小柄なスタッフや女性スタッフの場合は、かかる負担も大きくなるでしょう。

介護浴槽なら車椅子に乗せたまま浴槽の中まで移動できるので、高齢者の体を支える必要がありません。入浴介助は介護現場の中でも負担のかかる業務のひとつですが、介護浴槽を使うことでスタッフの腰や筋肉への負担を大きく減らすことができるようになるのです。

利用者さまの入浴時の不安を軽減

最後に「利用者さまの入浴時の不安を軽減」できるという点が挙げられます。浴槽への移動の際にスタッフに身を任せるのは、利用者にとっても転倒のリスクがあり不安になるものです。介護浴槽なら車椅子に乗ってそのまま浴槽に入ることができるため、転倒リスクがなくなります。また、座位保持ができ、周囲の状況を目視できるため利用者の不安を軽減することができるのです。

さらに、座位保持が不安定な方の場合、浴槽の中で身体が傾かないようにスタッフが常に注意していなければなりません。しかし、介護浴槽ならベルトが付いているので、利用者にベルトを着用することで安全に入浴できるようになります。もちろん、目を離さないようにする必要はありますが、介護浴槽なしでの介助に比べるとはるかに不安は軽減されるでしょう。

車椅子の方向け介護浴槽の利用手順

車椅子の方が介護浴槽を利用する手順は、下記の通りです。

  1. 利用者に服を脱いでもらう
  2. チェアー浴の車椅子に乗り換える
  3. 洗髪・洗体
  4. 車椅子に乗ったまま介護浴槽に入り入浴

通常の入浴の場合、ベッドから車椅子、さらに車椅子から浴槽へと複数回の移乗が必要になります。その点、車椅子の方向け介護浴槽であれば、専用チェアーに移乗した後そのまま浴槽へ入ることが可能です。通常の入浴と比べると移動の回数が少なくなるので、その分転倒のリスクを軽減させることができるでしょう。高齢者を抱える頻度も減るため、介助者の身体的負担も少なくなります。

介護浴槽選びでお困りではありませんか?
業界に精通したコンシェルジュが、希望条件をお伺いし、ピッタリな介護浴槽を厳選してご案内。時短&手間ナシで情報収集が可能です。相場観や補助金情報などのご質問にもお答えします。
コンシェルジュに相談(無料)

車椅子の方向け開閉扉式の浴槽7選

ここからは、車椅子の方向けのおすすめ介護浴槽をご紹介していきます。「開閉扉式の浴槽」「リフト式の浴槽」「シャワー式の浴槽」の3タイプに分けて、おすすめの介護浴槽を紹介しますので参考にしてください。

開閉扉式の浴槽

ルーミィ|株式会社アマノ

株式会社アマノ

出典:株式会社アマノhttps://www.amano-grp.co.jp/products/zai-nyuyoku/roomy/

株式会社アマノは昭和41年創業の会社で、日本で初めて「天野式特殊浴槽」を作りました。身体の不自由な方や高齢者にも優しい介護浴槽で、それ以降も介護者・被介護者のための介護浴槽を作り続けています。

ルーミィの比較ポイント

  • 前かがみの姿勢をラクにする腕置きサポート
  • 新形状の扉で脚先までしっかりケア
  • 停電時も安心な扉解除スイッチ

製品情報

会社名 株式会社アマノ
製品名 ルーミィ
本体価格 ¥9,870,000(税別)
専用車椅子の価格 ¥2,420,000~¥2,520,000(税別)
外形寸法 1340(L)×480(W)×1030(H)mm
重量 約59kg
浴槽容量 約390L
特長 「ルーミィ」は12パターンの入浴姿勢で、一人ひとりに合った入浴ができる浴槽です。椅座位姿勢モードや長座位姿勢モードなど、被介護者の希望や身体状況に合わせて入浴できるので、リラックスした入浴タイムを過ごせるでしょう。扉の開閉は「左開き」と「右開き」の2タイプから選ぶことができます。

シャトル|株式会社アマノ

株式会社アマノ

出典:株式会社アマノ https://www.amano-grp.co.jp/products/zai-nyuyoku/shuttle/

「シャトル」も「ルーミィ」と同じく、株式会社アマノから販売されている介護浴槽です。扉がないので、扉の開閉が邪魔になることなく狭いスペースでも置くことができます。貯湯タンクは左右どちらにも置けるので、置くスペースに応じてさまざまなレイアウトが可能です。

シャトルの比較ポイント

  • 入浴者にやさしいラクラクチルト
  • コンパクトサイズでも脚をのばしてゆったり入浴
  • 3段階チルトリクライニング機構

製品情報

会社名 株式会社アマノ
製品名 シャトル
本体価格 ¥4,600,000~¥5,900,000(税別)
専用車椅子の価格 ¥1,900,000(税別)
外形寸法 1690(L)×852(W)×1000(H)mm
重量 約150kg
浴槽容量 約295L
特長 施設の規模やニーズに合わせて「新湯タイプ」と「ろ過タイプ」から選ぶことができます。新湯タイプなら毎回新しいお湯で入浴ができ、小規模施設に最適です。一方、ろ過タイプは入浴後のお湯を殺菌・ろ過して再利用するため、入浴人数の多い大規模施設に最適なタイプといえるでしょう。

ライラックプラス|酒井医療株式会社

酒井医療株式会社

出典:酒井医療株式会社 https://www.sakaimed.co.jp/bath/sitting-bathing/lilac_plus/?id=readmore

酒井医療株式会社では明治14年の創業以来、どこよりも早い物理療法機器の製造を始めとし、運動療法機器や介護入浴装置などの福祉機器やトレーニング機器を製造してきました。「ライラックプラス」は発売されて20年以上、さまざまな施設で愛用されてきた製品です。

ライラックプラスの比較ポイント

  • 顔が見えるやさしさと安心の「対面入浴」
  • サイドパネルで介助動線を効率化
  • 上肢用サイドサポートで 転落を防止

製品情報

会社名 酒井医療株式会社
製品名 ライラックプラス
本体価格 ¥9,800,000
専用車椅子の価格 ¥1,150,000~¥1,450,000
外形寸法 2622(L)×1047(W)×1200(H)mm
重量 約400kg
浴槽容量 約428L
特長 足元のゆとり空間が広いので、大柄な被介助者や足を曲げることが難しい方でも入浴しやすい設計となっています。入浴用車椅子は「チルト式」と、フルリクライニング機能のついた「チルト&リクライニング式」の2種類から選ぶことが可能です。

カトレア|酒井医療株式会社

酒井医療株式会社

出典:酒井医療株式会社https://www.sakaimed.co.jp/bath/sitting-bathing/cattleya/

「カトレア」も「ライラックプラス」と同じく酒井医療株式会社から販売されている介護浴槽ですが、ライラックプラスよりもリーズナブルな価格で購入することができます。「カトレア」はフルリクライニング機能を備えたコンパクトな座位入浴装置です。

カトレアの比較ポイント

  • シンプルで簡単な操作なので初めてでも安心
  • 入浴用車椅子が分離しない構造
  • 入浴時間計を標準装備

製品情報

会社名 酒井医療株式会社
製品名 カトレア
本体価格 ¥5,000,000
専用車椅子の価格 ¥1,150,000~¥1,350,000
外形寸法 2171(L)×1105(W)×1423(H)mm
重量 約315kg
浴槽容量 約283L
特長 入浴用車椅子をフルリクライニングさせることで、介助者が一人でも臀部までしっかり洗うことができます。また、100%新湯方式を採用しており、一人ずつタンクから毎回新しいお湯を供給できるのも特徴のひとつです。

アダージオ|オージ―技研株式会社

オージ―技研株式会社

出典:オージ―技研株式会社https://www.og-wellness.jp/product/care/hk825

「オージー技研株式会社」は1949年に創業し、物理療法機器、リハビリ機器、介護用入浴機器を主力に新しい製品を製造し続けてきました。「アダージオ」は自然で安心な前向き入浴スタイルで、入浴者の介護度に合わせて対応できるコンパクトなチェアー式介護浴槽です。

アダージオの比較ポイント

  • 座りやすく立ち上がりやすいサイズの座面
  • 衛生的で心地よい噴流浴
  • 足先から温めるスロースタート機能

製品情報

会社名 オージ―技研株式会社
製品名 アダージオ
本体価格 ¥10,200,000~¥10,400,000(税別)
専用車椅子の価格 ¥2,100,000~¥2,200,000(税別)
外形寸法 2170(L)×1350(W)×1250(H)mm
重量 320kg
浴槽容量 480L
特長 レッグレストが収納式になっているため、介助者が足を踏み込んでスムーズな移乗を行うことができます。また、被介助者の立ち上がりもスムーズになるでしょう。サイドフェンスは回転式で開くため、横からの移乗もできるように設計されています。

トゥッティ|オージー技研株式会社

オージ―技研株式会社

出典:オージ―技研株式会社https://www.og-wellness.jp/product/care/hk8100#HK-8150

「トゥッテイ」は「アダージオ」よりも、浴槽本体の価格がリーズナブルに設定されています。車椅子入浴機器の中では業界最小ボディのコンパクトな作りなので、小規模施設に最適です。

トゥッティの比較ポイント

  • スムーズ連結・ラクラク介助
  • コンパクトながら広々とした足元スペース
  • ジェット噴流を2 基搭載

製品情報

会社名 オージ―技研株式会社
製品名 トゥッティ
本体価格 ¥6,800,000~¥8,800,000(税別)
専用車椅子の価格 ¥2,100,000(税別)
外形寸法 1660(L)×1200(W)×1160(H)mm
重量 200kg
浴槽容量 約285L
特長 新湯式と循環式の2パターン用意されており、施設に合った形態を選ぶことができます。また、肩掛けシャワー機能がついているのも特徴のひとつです。入浴中だけでなく排水中でも使用でき、湯冷めを防ぐことができるでしょう。半身浴もできるので、利用者ひとりひとりの希望に合わせた快適な入浴が楽しめるでしょう。

介護浴槽 ウィーラバス21|アビリティーズ・ケアネット株式会社

アビリティーズ・ケアネット株式会社

出典:アビリティーズ・ケアネット株式会社https://www.abilities.jp/fukushi_kaigo_kiki/fukusiyougu/bath/302946

アビリティーズ・ケアネット株式会社は福祉用具・介護用品だけでなく、介護・福祉サービスやバリアフリーサービスを提供することで、高齢者や障害のある方すべての生活をサポートする企業です。

介護浴槽 ウィーラバス21の比較ポイント

  • レバー操作でらくらくローリング
  • 2段階リクライニングだから安心
  • 車椅子と同じ高さの座面で安心移動

製品情報

会社名 アビリティーズ・ケアネット株式会社
製品名 介護浴槽 ウィーラバス21
本体価格 ¥4,788,000~¥5,118,000(税別)
専用車椅子の価格 ¥883,000(税別)
外形寸法 1651.5~1682.5(L)×992(W)×1297.5~1315(H)mm
重量 80~85㎏
浴槽容量 約160L~200L
特長 「介護浴槽 ウィーラバス21」は電気を必要としない福祉施設向けの特殊浴槽で、快適な入浴を実現できます。電気を使わないので、感電の心配もありません。また、バスユニットへの移動はチェアユニットをスライドするだけなので安全に、かつシンプルな操作で入浴が可能です。

車椅子の方向けリフト式の浴槽8選

リフト式の浴槽

次はリフト式のおすすめ介護浴槽をご紹介していきます。移動式のリフトで吊り上げて入浴するタイプで「リフト浴」とも呼ばれます

リフト付き個浴 スプロール|アビリティーズ・ケアネット株式会社

アビリティーズ・ケアネット株式会社

出典:アビリティーズ・ケアネット株式会社https://www.abilities.jp/fukushi_kaigo_kiki/fukusiyougu/bath/302960

「リフト付き個浴 スプロール」は、アビリティーズ・ケアネット株式会社が販売しているリフト付き浴槽です。シャワーキャリーからリフトと接続したシート部分が分離して、そのまま浴槽に入ることができます。

リフト付き個浴 スプロールの比較ポイント

  • リフトを使わない一般浴にも使用可能
  • 家庭にあるバスタブをイメージさせる親しみやすいデザイン
  • シャワーキャリーに移乗するだけで洗身までできる

製品情報

会社名 アビリティーズ・ケアネット株式会社
製品名 リフト付き個浴 スプロール
本体価格 ¥3,550,000(税別)
専用車椅子の価格 ¥3,550,000(税別)
外形寸法 1870(L)×800(W)×600(H)mm
重量 29㎏
浴槽容量 300L
特長 リフト利用時は足踏みペダルを押すだけで、シート部分を分離できるので簡単です。また、入浴時は浴槽内でシートが自動的にティルトします。そのため、姿勢の崩れや股関節の無理な屈曲を防止し、ゆったりリラックスした入浴を楽しむことができるでしょう。

車椅子入浴補助機能付き個浴 らくら|株式会社ヤエス

株式会社ヤエス

出典:株式会社ヤエスhttps://www.yaesu.org/products/rakura/

株式会社ヤエスはもともと病院向けリハビリテーション機器の販売・メンテナンスを行う会社として、1986年に誕生しました。「車椅子入浴補助機能付き個浴 らくら」は自立入浴や座位入浴、車椅子入浴など利用者の身体能力に合わせて入浴スタイルを選ぶことができます。

車椅子入浴補助機能付き個浴 らくらの比較ポイント

  • 現場のさまざまな声から誕生した「車椅子入浴補助機能付き個浴 らくら」
  • 浴室に合わせたサイズ変更が可能
  • 堀込タイプと据置タイプから選べて電源工事は不要

製品情報

会社名 株式会社ヤエス
製品名 車椅子入浴補助機能付き個浴 らくら
本体価格 要お問い合わせ
専用車椅子の価格 要お問い合わせ
外形寸法 2039(L)×857~1617(W)×1173~1773(H)mm
重量 約350kg
浴槽容量 300L
特長 らくら専用ユニットバスは、浴室の面積によってサイズ変更も可能です。専任担当者が提案から納入、アフターメンテナンスまで一貫してサポートしてくれるので、気になる方はぜひ問い合わせてみることをおすすめします。

wellsリフトキャリー|積水ホームテクノ株式会社

積水ホームテクノ株式会社

出典:積水ホームテクノ株式会社https://kaigoshien.com/lineup/other/wells_lift_carry/

「積水ホームテクノ株式会社」は初めてプラスチック製の浴槽を造った会社です。「wellsリフトキャリー」は経済産業省のロボット介護機器開発・導入促進事業において開発されました。

wellsリフトキャリーの比較ポイント

  • 簡単設置で工事不要
  • リフトレールは収納可能
  • 操作が楽で移動も安心

製品情報

会社名 積水ホームテクノ株式会社
製品名 wellsリフトキャリー
本体価格
専用車椅子の価格 ¥1,750,000~¥1,700,000(非課税)
外形寸法 1114~1336(L)×580(W)×1090~1520(H)mm
重量 59~71㎏
浴槽容量 要お問い合せ
特長 「wellsリフトキャリー」の適応体重は100㎏までとなっており、大柄な被介助者でも安心して移動できます。なお、今使っている浴槽のままでも使用可能で、大浴場の個浴などにも対応しています。介護浴槽本体を購入する必要がないので、費用を抑えて介護浴槽を導入したい方にもおすすめです。

ライナーリフト|酒井医療株式会社

酒井医療株式会社

出典:酒井医療株式会社株式会社https://www.sakaimed.co.jp/bath/sitting-bathing/linerlift/

「ライナーリフト」は横移動型・縦移動型の2パターンあり、スペースに応じて選べる介護浴槽です。横移動型の方が、縦移動型よりも少し高額になっているので、予算と相談しながら選ぶようにしましょう。

ライナーリフトの比較ポイント

  • 車椅子の連結・解除はランプでお知らせ
  • シンプルな操作手順で誤操作を防ぐ
  • 介助しやすい片側フレーム

製品情報

会社名 酒井医療株式会社
製品名 ライナーリフト
本体価格 横移動型:¥4,380,000、縦移動型:¥4,080,000
専用車椅子の価格 ¥980,000
外形寸法 1016〜1596(L)×907~1206(W)×1573(H)mm
重量 横移動型:約270kg、縦移動型:約250㎏
浴槽容量 要お問い合せ
特長 横移動型・縦移動型どちらのタイプでも、介助者がすぐ横に立てるのでサポートや確認がしやすいのが「ライナーリフト」の特長です。車椅子とリフトの連結・介助は自動で行われるため、車椅子を当てるだけでスムーズなリフト式介助入浴ができます。

アームストロングウィンドミル|株式会社アマノ

株式会社アマノ

出典:株式会社アマノhttps://www.amano-grp.co.jp/products/lift-nyuyoku/windmill/

「アームストロングウィンドミル」は横移動タイプのアーム旋回式リフトです。従来の油圧から電動モーター方式に駆動を変えることで、モーターの回転数をコントロールするインバータ制御を採用しているのが特長です。スロースタート・スローストップで、被介助者に不安を与えません。

アームストロングウィンドミルの比較ポイント

  • ボタン一つで円弧の動き
  • アームの動きはゆっくりな速度から普通の速度へとなめらかに変動
  • 自然で快適なスロースタート&スローストップ

製品情報

会社名 株式会社アマノ
製品名 アームストロングウィンドミル
本体価格 ¥6,030,000(非課税)※受注生産品
専用車椅子の価格 ¥1,200,000(税別)
外形寸法 865~1135(L)×740(W)×1060(H)mm
重量 約145kg
浴槽容量 要お問い合せ
特長 浴槽内には突起物がないので、浴槽内をすみずみまで安心して利用することができます。さらに、チルトリクライニング機構により、座面にかかる体圧を背中や座部で分散可能です。身体が前方へズレるのを防ぎ、安定した入浴姿勢を保てるでしょう。

ライトハウス|株式会社アマノ

株式会社アマノ

出典:株式会社アマノhttps://www.amano-grp.co.jp/products/lift-nyuyoku/lighthouse/

「ライトハウス」も株式会社アマノから販売されている介護浴槽です。個別浴槽にも対応する簡易リフトで、座り心地にもこだわって作られています。株式会社アマノ独自の二重アームを採用しており、横・斜め・正面などさまざまな角度からのアプローチが可能です。

ライトハウスの比較ポイント

  • スライド式脚受けで安心のサポート
  • わかりやすく間違いのない操作性
  • 座り心地の良いこだわりシート

製品情報

会社名 株式会社アマノ
製品名 ライトハウス
本体価格 ¥2,800,000(非課税)※受注生産品
専用車椅子の価格 ¥900,0000(税別)
外形寸法 1140(L)×504(W)×1494~2044(H)mm
重量 約95kg
浴槽容量 要お問い合せ
特長 また、座部とバックレストは工具を使わず、ワンタッチで脱着できます。そのため、気になる裏面まで洗いやすく、フレーム部分もしっかり洗えるので清潔に保つことができるでしょう。

エイブルバス・イー|株式会社アマノ

株式会社アマノ

出典:株式会社アマノhttps://www.amano-grp.co.jp/products/lift-nyuyoku/ablebath-e/

「エイブルバス・イー」も「ライトハウス」と同じく、個別浴槽に対応する簡易リフトです。脱衣室で一度のせかえをするだけで、洗身から入浴までの一連の入浴介助作業が行えます。

エイブルバス・イーの比較ポイント

  • 旋回時の安心感を高めたシート上昇率
  • 脱着シートでしっかり洗える
  • シート干渉時停止機構付き

製品情報

会社名 株式会社アマノ
製品名 エイブルバス・イー
本体価格 ¥3,200,000(非課税)※受注生産品
専用車椅子の価格 ¥900,0000(税別)
外形寸法 1783(L)×756(W)×1725~2275(H)mm(浴槽734H)
重量 約190kg
浴槽容量 約420L
特長 先ほど紹介した「ライトハウス」とほぼ同じ仕様ですが、サイズは「エイブルバス・イー」の方が一回り大きくなります。また、有線式リモコンスイッチや湯はり・シャワー兼用のシャワーカラン1基が付いているところが大きな違いです。両方の機能を照らし合わせ、自施設に合った介護浴槽を選ぶようにしましょう。

バスラック|精工技研株式会社

精工技研株式会社

出典:精工技研株式会社https://www.seiko-giken.co.jp/bathluck/650.html

精工技研株式会社は東京都にある福祉機器メーカーで、介護用の入浴装置を主に開発・販売している会社です。「バスラック」は数種類のパターンが用意されており、自宅浴槽の「またぎ」の高さによって適切な製品が異なります。

バスラックの比較ポイント

  • 浴室の大幅改修不要
  • 手動なのに大きな力は不要
  • 固定レールによるスムーズ移動で揺れずに安心

製品情報

会社名 精工技研株式会社
製品名 バスラック
本体価格 ¥1,800,000~¥2,500,000(税別)
専用車椅子の価格
外形寸法 要お問い合わせ
重量 本体昇降部:25~37㎏、レール:9㎏、シート:12.5㎏
浴槽容量
特長 個別浴槽向けのバスラック650から、大浴場向けのバスラック1150まで、自宅の浴槽サイズに合った製品を選ぶようにしましょう。バスラックは電気を一切使わない手動式なので、感電・湯電の心配もいりません。故障などのトラブルも少なく、安心して使うことができるでしょう。

車椅子の方向けシャワー式の浴槽4選

シャワー式の浴槽

最後にご紹介するのは「シャワー式の浴槽」です。

エチュード|株式会社アマノ

株式会社アマノ

出典:株式会社アマノhttps://www.amano-grp.co.jp/products/shower-nyuyoku/etude/

「エチュード」は株式会社アマノから販売されているシャワータイプの介護浴槽です。浴槽内には本体左右6ヶ所、上部10ヶ所、正面2ヶ所、扉4ヶ所の合計22ヶ所にシャワーノズルが付いており、全身をくまなく洗うことができます。使用する湯量は1分間で13Lと、とても経済的な介護浴槽です。

エチュードの比較ポイント

  • ミストシャワー入浴でつま先から肩まで身体の芯から温まる
  • チルト&フルリクライニング
  • 入浴準備はスイッチひとつでOK

製品情報

会社名 株式会社アマノ
製品名 エチュード
本体価格 ¥5,000,000(税別)
専用車椅子の価格 ¥700,000(税別)
外形寸法 1700(L)×1000(W)×1025(H)mm
重量 約115kg
浴槽容量 要お問い合わせ
特長 なお、シャワーの強弱や石鹸液の投入もワンタッチで操作できます。機械が苦手な方や、初めての方でも抵抗なく使用できるでしょう。また、無段階リクライニングなので、好きな角度で身体を洗うことができるのも特長のひとつです。

アラエル|酒井医療株式会社

酒井医療株式会社

出典:酒井医療株式会社https://www.sakaimed.co.jp/bath/sitting-bathing/araeru/?id=readmore

「アラエル」はその名の通り「洗える」力に優れたシャワー式介護浴槽です。酒井医療株式会社の長年の経験と蓄積されたデータにより、絶妙な位置にシャワーノズルを配置することで全身くまなく洗える介護浴槽が誕生しました。

アラエルの比較ポイント

  • 合計22基のシャワーノズルを配置
  • 貯湯式より少ない湯量で光熱費の削減にも
  • スリット式カーテンを装着した介助口

製品情報

会社名 酒井医療株式会社
製品名 アラエル
本体価格 ¥5,200,000
専用車椅子の価格 ¥600,000
外形寸法 1750(L)×1130(W)×1137(H)mm
重量 約85㎏
浴槽容量 要お問い合わせ
特長 長さ1750mm× 幅1130mmというコンパクトなシャワードームでありながら、中は広々とした空間でゆったり快適な入浴時間を過ごすことができます。シャワーには株式会社サイエンスのウルトラファインバブルを使用しており、シワや毛穴の奥まで細かな泡がしっかりと洗いあげてくれます

チェアーシャワー|パラマウントベッド株式会社

パラマウントベッド株式会社

出典:パラマウントベッド株式会社https://www.paramount.co.jp/product/detail/index/20/P0055057

「チェアーシャワー」はベッドメーカーとして有名な「パラマウントベッド株式会社」からリリースされている製品です。座ったまま入浴できるキャリータイプのシャワー式介護入浴装置で、シャワーのマッサージのような効果により高い保温性を誇ります。

チェアーシャワーの比較ポイント

  • 扉は右開き・左開きから選ぶことが可能
  • チェアーシャワー本体のみの購入も可能
  • 姿勢を安定させやすいティルト機構付きシャワーキャリー

製品情報

会社名 パラマウントベッド株式会社
製品名 チェアーシャワー
本体価格 要お問い合わせ
専用車椅子の価格 要お問い合わせ
外形寸法 1700(L)×1000(W)×974(H)mm
重量 約115kg
浴槽容量 要お問い合わせ
特長 常に新しいお湯を使用するため、衛生面でも安心です。なお、シャワー温度は常に監視し、自動制御することで危険を回避することができます。送料や設置費が別途かかるため、費用については事前にメーカーに問い合わせるようにしましょう。

車イス式シャワー入浴装置|エア・ウォーター株式会社

エア・ウォーター株式会社

出典:エア・ウォーター株式会社https://site.awi.co.jp/product/viami/rs-05n.html

「エア・ウォーター株式会社」では、医療現場に欠かせない設備やヘルスケアにかかわる製品・サービスを提供しています。「車イス式シャワー入浴装置」はコンパクトな設計で作られており、サウナ効果が高く、身体の芯までしっかり温まることができます。

車イス式シャワー入浴装置の比較ポイント

  • 安全ベルト付きで安定した姿勢を維持
  • シンプルで簡単な操作性
  • 3×2.5mの浴室にも入るコンパクト設計

製品情報

会社名 エア・ウォーター株式会社
製品名 車イス式シャワー入浴装置
本体価格 要お問い合わせ
専用車椅子の価格 要お問い合わせ
外形寸法 1453(L)×991(W)×1155(H)mm
重量 約70㎏
浴槽容量 約15L/分
特長 足元のペダルを踏み込むだけで簡単に無段階で高さを調節可能です。スタッフの身長や被介護者の身体の大きさに合わせて、自在に調整できるでしょう。さらに、ひじ掛けはスウィング式になっており、車椅子からの移乗もスムーズに行えます。

車椅子の方向け介護浴槽の種類

まずは「開閉扉式の浴槽」です。これは車椅子ごと浴槽の中に入ってから、お湯を貯めるタイプの浴槽になります。お湯を貯める時に、入口の開閉扉を閉じて使用するのが一般的です。

毎回新しいお湯を入れるタイプになるので、「新湯式(入れ替え式)」とも呼ばれます。製品の中では「ルーミィ|株式会社アマノ」や「アダージオ|オージ―技研株式会社」が、このタイプに該当するでしょう入浴ごとにお湯を入れ替えるため、常に清潔な湯を用意でき、衛生面に優れているのがメリットです。一方で、湯量が多くなってしまうので水道料金がかかりやすいことや、利用者ごとに湯を貯めるためどうしても時間がかかってしまうのがデメリットになります。

車椅子をリフトで吊り上げて浴槽に運ぶリフト式の浴槽

次は「リフト式の浴槽」です。車椅子をリフトで吊り上げて、浴槽に運ぶタイプの浴槽になります。開閉扉式の浴槽と比較して、全体的に低価格になるため導入しやすいでしょう。「リフト付き個浴 スプロール|アビリティーズ・ケアネット株式会社」や「車椅子入浴補助機能付き個浴 らくら|株式会社ヤエス」が、リフト式の浴槽に該当します。また、「wellsリフトキャリー|積水ホームテクノ株式会社」や「ライナーリフト|酒井医療株式会社」のように、今ある浴槽を活用するタイプの製品もあるので、予算やスペースに応じて製品を選ぶようにしましょう。

シャワーミストにより入浴するシャワー式の浴槽

最後は「シャワー式の浴槽」です。車椅子をドーム状の浴槽で覆い、全身をシャワーで洗身するタイプの浴槽になります。開閉扉式やリフト式と違って湯を貯めるタイプではないので、湯量や水道料金を大きく節約できるのが特徴です。また、シャワーで身体を洗えるので、入浴時間が短く介助スタッフの負担も軽減されます。ただ、身体をお湯に浸けられないので、入浴感があまりないと感じる利用者も多いようです。製品としては「エチュード|株式会社アマノ」や「アラエル|酒井医療株式会社」がこのタイプの介護浴槽に該当します。

まとめ

要介護度が高い人にとって、入浴は大変な作業のひとつです。とはいえ、身体を清潔に保つためにも、定期的に入浴をすることは大切になります。入浴時の負担や転倒の危険を軽減させるためにも、介護浴槽の利用はおすすめです。開閉扉式やリフト式、シャワー式など、さまざまなタイプの介護浴槽があるので、機能を比較・検討したうえで選ぶようにしましょう。適切な製品を選ぶことで、介助者・被介護者双方の負担を軽減できるはずです。

介護浴槽選びでお困りではありませんか?
  • 介護浴槽に精通したコンシェルジュが希望に合う製品を厳選してご案内します
  • ご利用は完全無料!
  • 一括資料請求ではないので、「10社以上から連絡がきた…」なんてことはありません!
業界に精通したコンシェルジュが、希望条件をお伺いし、ピッタリな介護浴槽を厳選してご案内。時短&手間ナシで情報収集が可能です。相場観や補助金情報などのご質問にもお答えします。
コンシェルジュに相談(無料)

よくある質問

車椅子を利用している人はどんな介護浴槽を利用していますか?
高齢者や障害のある方が行う入浴方法には、専用ストレッチャーを使用する「仰臥位入浴」や座ったままの姿勢で入浴する「座位入浴」、サポートしながら自立入浴を促す「ADL入浴」などの方法があります。 車椅子を利用している方は、「座位入浴」という方法で入浴するのが一般的です。車椅子に乗り、座ったままの姿勢で入浴できます。自然な姿勢で入浴でき、寝た状態よりも視界が広くなるので利用者の不安も軽減できるでしょう。
車椅子の方向けの介護浴槽を導入するメリットは何ですか?
車椅子の方向けの介護浴槽を導入することで、介護者・被介護者双方にメリットがあります。車椅子の方の入浴介助では、床が濡れているため転倒のリスクが高くなります。さらに、スタッフが被介護者を抱えなければならないため、腰や肩にも大きな負荷がかかるでしょう。 介護浴槽を使うことで、介護者が被介護者を抱える必要がなくなります。そのため、転倒リスクを軽減できますし、身体的負荷も少なくなるでしょう。被介護者にとっても、転倒の不安から解放されるため入浴時のストレスは軽減されます。

中小企業診断士
セカンドラボ株式会社 PR Solution Div.
URL:https://note.com/2ndlabo/n/n949eaa3e9d69

北海道大学を卒業後、医療機器の営業として6年間勤務。外科、整形外科、泌尿器科領域を中心に民間・国公立の病院を担当。2020年よりセカンドラボ株式会社に入社。医療福祉施設の課題解決プラットフォーム「2ndLabo」にて各種ITツール、医療機器の導入支援、クリニック開業支援に従事。

2ndLaboのサービスを通じて、これまで1,000件を超えるサービス導入支援・開業支援を担当。得意分野は、電子カルテ、介護ソフト、各種医療機器。

関連記事

PAGE TOP