医療機関・介護施設に特化した「セカンドラボのホームページ制作サービス」

医療機関・介護施設に特化した「ホームページ制作サービス」

基本情報

国内最大級の医療看護の求人メディア「コメディカルドットコム」を運営するセカンドラボが提供する、ホームページ制作サービス。お客様のご要望をヒアリングさせていただき、使いやすく、魅力の伝わるホームページを作成いたします。

SEOに強いサイトを作成することが出来る点も、弊社サービスの特徴です。セカンドラボではコメディカルドットコムの他に製品サービス比較サイト「2ndLabo」を運営しています。

「電子カルテ」や「内装・リフォーム」など競合ひしめく検索キーワードで、検索上位表示を実現しています。

専任の営業担当の他に、デザイナー、広告・SEO担当が一丸となって、お客様のホームページ制作をサポートいたします!

ジャンルホームページ制作
対象施設病院・クリニック・有床クリニック・特別養護老人ホーム・介護老人保健施設・有料老人ホーム・サ高住・グループホーム・小規模多機能型・障害者支援施設・デイサービス・訪問看護ステーション・訪問介護・地域包括・居宅・調剤薬局・保育園・複数拠点・歯科医院

おすすめポイント

使いやすく、魅力あふれるホームページを低価格で作成可能!

お客様が理想とするイメージをもとに、社内のデザイナーがホームページのデザインを作成します。スタッフの皆さまが使いやすいことはもちろんのこと、患者様・利用者様にとっても知りたい情報がすぐに調べることがサイト設計を提案いたします。

検索に強いホームページを作成することが出来る!

弊社の一番の強みは検索に強いホームページを作ることができる点です。
セカンドラボでは、求人メディア「コメディカルドットコム」と製品サービス比較サイト「2ndlabo」の2つのサイトを運営しています。

どうすれば狙った検索キーワードで上位に表示されるのかを熟知しております。ホームページ制作時には、競合となる病院・クリニック・介護施設のホームページを分析させていただき、対策すべきキーワードについて提案させていただきます。

ホームページをリニューアルすることで採用力も強化できる!

ホームページを整えることのメリットは、集客や集患に限ったことだけではありません。採用面でも大きくプラスに働きます。求人メディアや紹介会社を利用して勤務先を探す求職者も、応募する前には必ずお客様のホームページをチェックしています。

ホームページが整っていない、職場の雰囲気が伝わらない場合、それだけで求職者の応募の機会を逃している可能性があります。セカンドラボでは長年のコメディカルドットコムでの運営のノウハウを活かして、採用に直結ホームページ制作という観点でもご提案が可能です。

製品・サービス詳細

制作イメージ①

クリニックホームページ

制作イメージ②

クリニック採用ページ

制作イメージ③

病院採用ページ

提供サービス一覧

・ホームページ制作
・採用ページの制作
・SEO支援、広告運用支援
・スタッフインタビュー、写真撮影(別途費用)
・採用動画制作(別途費用)

料金・プラン

ライトプラン

初期費用

要問い合わせ
※ページ数の少ないお客様向けのプランになります

月額費用

要問い合わせ

ベーシックプラン

初期費用

要問い合わせ
※ページ数の多いお客様向けのお客様向けのプランになります

月額費用

要問い合わせ

デラックスプラン

初期費用

要問い合わせ
※ホームページ制作に加えて、採用ページ制作、採用動画制作など全て含めたプランになります。

月額費用

要問い合わせ

導入スケジュール

1.ヒアリング・概算見積もり
 ・ホームページ制作の目的の確認
 ・クリニックの強み/理念の確認
 ・競合医院のサイト分析
 ・ご予算、納期の確認

2.企画設計
 ・進行管理
 ・ワイヤーフレーム作成
 ・サイト構成、デザインのすり合わせ
 ・システム要件定義
 
3.採用ページ制作
 ・WEBデザイン
 ・テスト環境の構築
 ・撮影、スタッフインタビュー(オプション)
 ・ライティング

4.サイト公開
 ・本番環境へサイト公開
 ・解析ツールへの登録(オプション)
 ・効果検証

※ご依頼を頂いてから1~2ヶ月程度納品可能です。

対応エリア

北海道・東北
  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
関東
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 埼玉県
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
甲信越・北陸
  • 山梨県
  • 長野県
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
東海
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
関西
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 奈良県
  • 和歌山県
中国・四国
  • 岡山県
  • 広島県
  • 島根県
  • 鳥取県
  • 山口県
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
九州・沖縄
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県

よくある質問

ホームページリニューアルの場合、すでにあるホームページのURLはそのまま使えるのですか?

現在のお客様がどのような環境下でホームページを運用されているかによる部分もありますが、基本的には可能です。現在のホームページの運用をあらかじめ確認させていただきます。

管理や更新は簡単に行えるのでしょうか?

はい、簡単に操作可能です。

弊社ではSTUDIOというホームページ制作サービスを利用して作成します。特別なプログラミング知識は不要で、ホームページ内の「お知らせ」などの情報も手軽に更新可能です。

納品時には一連の操作方法をご説明しますので、ホームページの管理が不安方も安心してご相談ください。

ホームページを作ってもらった後もサポートしてもらうことは可能ですか?

メンテナンス料が必要になりますが、月々のメンテナンス業務の代行も可能ですので、お気軽にお申し付けください。

また、ホームページのリニューアルのみのご依頼で、メンテナンスは自分達で行うという方法も可能です。その場合、月額料金はホームページ作成ツールのSTUDIO利用料のみとなります。

PAGE TOP