見た目だけじゃない。成果を生むホームページ制作、お任せください。
セカンドラボは22,000事業所の医療福祉施設支援実績を誇る、医療機関専門ホームぺージ制作会社。
ご予算に合わせて制作可能です。
ジャンル | ホームページ制作 |
---|---|
対象施設 | 病院・クリニック・有床クリニック・特別養護老人ホーム・介護老人保健施設・有料老人ホーム・サ高住・グループホーム・小規模多機能型・障害者支援施設・デイサービス・訪問看護ステーション・訪問介護・地域包括・居宅・調剤薬局・保育園・複数拠点・歯科医院 |
デモ・トライアル | 無料相談受付中 |
導入実績 | ・社会医療法人社団光仁会 第一病院(東京都) ・社会福祉法人 仁生社 江戸川メディケア病院(東京都) ・医療法人白寿会安本病院(福岡県) ・武蔵野療園かみさぎホーム(東京都) ・医療法人光彩会 津田眼科クリニック(神奈川県) など |
病院・クリニックにとってホームページは重要な存在。名刺代わりに作ればいいと考えるのは大きな間違いで、「集患」と「採用」に高い効果を発揮できるものである必要があります。ホームページが集患・採用において高い成果を生み出すためには、デザインや内容だけでなく、正しいSEO対策、誰もが使いやすいユーザビリティ、強いメッセージ性などが重要になります。
私たちは、2014年から国内最大級の医療福祉求人サイト「コメディカルドットコム」を運営し、これまで22,000社以上の医療福祉施設の採用を支援してきました。豊富な実績から得た業界特化の知見と膨大なデータにより、医療・福祉施設に最適な採用戦略を設計・実行するための独自のノウハウを築いています。
直感的な操作で更新・編集可能なノーコードツールを使用。
求人情報の更新・修正、写真の差し替えやお知らせの更新にいたるまで、カンタン操作で手間なく運用いただけます。
もちろん、ご希望の場合は当社へ丸投げもOKです。
千葉市稲毛区にあるあゆみ訪問看護ステーション様の公式ホームぺージです。
神奈川県川崎市にある津田眼科クリニック様の公式ホームぺージです。
東京都葛飾区にある社会医療社団光仁会第一病院様の公式採用サイトです。
・ホームページ制作
・採用ページの制作
・SEO支援、広告運用支援
・スタッフインタビュー、写真撮影(別途費用)
・採用動画制作(別途費用)
初期費用 | 300,000円~ 一般的な制作費用相場としては、50万円~100万円程度です。ただし、シンプルなものであれば30万円程度、高機能なものであれば200万円以上かかる場合もあります。 |
---|---|
月額費用 | 保守サービスも別途受け付けております。 |
ノーコードツール「Studio」の使用料金
※ツール使用料、サーバー代金含む
■Freeプラン|0円
■Personalプラン|14,280円(年、1,190円/年)
■Businessプラン|47,760円(年、3,980円/年)
※ほとんどの医療機関、福祉施設様はPersonalプランでご利用いただけます。
独自ドメイン利用を希望されない場合は、Freeプランでご利用いただけます。
STEP01|お問い合わせ
お電話・お問い合わせフォームよりご相談ください。
初回ヒアリング(無料)にて、ホームページ制作の目的・規模感・ご要望等を伺います。
STEP02|お見積り・ご検討
お伺いした内容を元に、サイト構成案と御見積書をご提出します。
STEP03|お申し込み・ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。
契約後は、スムーズな制作を進めるために、スケジュールや具体的な進行方法について詳しくご説明いたします。
STEP04|キックオフミーティング
デザインイメージをすり合わせます。
弊社でサンプルをご用意しますので、そちらからご希望に合うデザインイメージをお選びください。
その後、デザインの提出→フィードバックを経てサイト実装へと進みます。
最短1週間で制作が可能です。
STEP05|リリース・簡単な更新方法のレクチャー
サイト公開。検収を行います。その後はアクセス分析や応募状況をもとに改善策をアドバイスし、採用活動がより効果的に行えるよう継続的にバックアップいたします。
<料金>
1万円/月(1万円/月、最低契約期間6か月)
<対応範囲>
・電話 / チャット / メールでの相談
・サイト上のテキスト修正
・コメディカルドットコムと並行したHPの求人情報修正
・WEBサイト上の求人情報の更新サポート
・サイト運営における軽微なトラブル対応のサポート
北海道・東北 |
| 関東 |
| 甲信越・北陸 |
| 東海 |
| 関西 |
| 中国・四国 |
| 九州・沖縄 |
|
---|
現在のお客様がどのような環境下でホームページを運用されているかによる部分もありますが、基本的には可能です。現在のホームページの運用をあらかじめ確認させていただきます。
最短1カ月で公開可能です。
制作内容や社内リソースによって変動しますので都度ご確認ください。
可能です。写真撮影用のオプションもございますので、ご希望の際はお声がけください。
豊富な採用支援実績をもとに、成果の出るホームページの型を確立することで制作プロセスの短縮を実現。コストを最小限に抑えながらクオリティを維持することに成功しています。
オンラインにて対応いたしますので、全国でご利用いただけます。