基本情報

使いやすさ、繋げやすさ、運用しやすさを兼ね備えた電子カルテシステム「ウェブカルテ」。
地域医療の普及が進んできた現在、質の高い医療・介護を提供するために医療機関や施設に属する多職種間での情報共有がより重要となっています。
電子カルテシステムのご利用を医療機関のみで完結させるのではなく、介護施設や他医療機関の診療や介護の情報を電子カルテを中心に集約することにより、複数施設での情報共有化の実現を支援します。

ジャンル病院向け電子カルテ
対象施設病院
ソフト種別クラウド・オンプレミス
デモ・トライアル要お問合せ
補助金・助成金IT導入補助金

おすすめポイント

使いやすい

過去のカルテ記事を参照しながら入力できる画面は、初めての方でも操作しやすいのが特徴です。Do機能で入力済みデータを複写しながら新規の診療データを入力でき、カルテ作成がスピーディになります。また、インターネット用のブラウザで操作するので、パソコンが苦手な方でも簡単にインターネット感覚で使えて安心です。

繋げやすい

各部門向けの標準インターフェイスを備えており、柔軟に接続を行うマルチベンダー方式を採用しています。特に連携が密になる医事システムは、富士通HOPE・ナイスMLA・ORCAとの接続が可能です。また同一法人内での介護システムとの連携を実現します。

運用しやすい

バックアップサーバを標準構成としており、障害発生時も診療業務を継続できます。医事システムからの医薬品マスタ取込み機能、訪問診療時の院外からのインターネット接続利用など、高いメンテナンス性・可用性を追求しています。

製品・サービス詳細

カルテ画面

視認性を重視したカルテ画面は、過去のカルテを参照しながら今回カルテの入力が可能です。

病棟マップ画面

病棟患者マップから担当入院患者を選択し、指示受けやフローシートなどの看護機能が操作可能です。

看護支援機能

看護プロファイルから看護指示、看護記録など、看護業務に必要な機能をトータルにシステム化し、看護の質の向上に貢献します。電子カルテと看護支援データベースを一体化したシステムですので、転記作業が不要になり、業務の効率化や医師と看護師の正確な情報共有を実現します。

診療業務をサポートする便利機能

複数の患者様への指示をひとつの画面からまとめて実施できる「定期処方の一括Do機能」「バイタル一括実施入力」で入力時間を短縮できます。患者様の容態変化に合わせた予測指示を予め行う「看護指示(IFオーダ)」により、患者様への適切な行為確認を効率化します。

(画像:一括実施入力機能)
病棟ラウンド後の受け持ち患者のバイタルなどを一括で入力可能です。

訪問診療、往診先での利用

訪問診療先などでもモバイルPC+Wifiルータを使って直接カルテの参照・入力が可能です。病院内の電子カルテが直接更新されるので、帰院後の二重入力も必要ありません。
(インターネットに接続するVPNを活用し、病院のウェブカルテにセキュアに接続します)

機能一覧

基本オーダ
受信オーダ / 処方オーダ / 注射オーダ / 検査オーダ / 処置オーダ / 画像オーダ / 麻酔オーダ / 輸血オーダ / 手術オーダ / 診察予約オーダ / 給食オーダ / 入院移動オーダ / リハビリオーダ

基本画面
カルテ画面 / 患者情報 / 入退院情報 / 患者プロファイル

患者選択
患者一覧 / 病棟マップ / 予約一覧 / 外来受付患者一覧

文書作成
文書作成 / 記載状況一覧 / 文書キャビネット

印刷業務
オーダ印刷 / 処方箋印刷 / カルテ印刷 / リストバンド印刷 / 照射録印刷

看護支援
看護プロファイル / 看護診断・計画・問題 / 患者一括セット入力 / 患者スケジュール / 看護ワークシート / 看護観察ケア / 看護評価 / 看護サマリ / 看護記録 / 病床管理 / 病棟日誌 / 医療区分・ADL区分に係る評価票 / 看護管理日誌 / 看護必要度 / 転倒転落スコア / フローシート(熱計表)

診療支援
代行入力 / 一括指示・医師指示簿 / 処方チェック(DIR) / 一括実施入力 / IFオーダ

部門機能
薬剤管理指導 / 栄養指導

製品仕様

連携システム医事システム接続(富士通・ナイス・ORCA)
調剤システム接続
検体検査システム接続
RIS接続
給食システム接続
リハビリシステム接続
介護システム接続
PACS(画像web参照)
看護勤務割システム接続
薬剤管理指導システム接続
ナースコールシステム
外注検査システムファイル連携
透析システム接続

料金・プラン

初期費用

要お問合せ

導入スケジュール

1.お問い合わせ

2.デモンストレーション

3.ヒアリング・ご提案

4.ご契約

5.環境構築

6.各部門WGによる運用決め

7.操作教育

8.リハーサル

本稼働

ご契約から本稼働まで、おおよそ6か月が必要となります。
お客様には、現行運用フローの作成、システム化文書洗い出しから始まり、運用検討ワーキングの開催、マスタ構築、操作の院内周知、リハーサル準備などを実施していただきます。

サポート・保守

電子カルテ稼働後はハードウェア、ソフトウェアに関わらず、迅速な保守対応・障害対応を実現するために、サポート窓口を一本化して対応いたします。

また、システム確認が必要な問い合わせ、緊急トラブル対応のために、オンライン(インターネットVPN)保守を標準としており、より迅速なシステム対応を実現します。

対応エリア

関東
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 埼玉県
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
甲信越・北陸
  • 山梨県
  • 長野県
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
東海
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
関西
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 奈良県
  • 和歌山県
中国・四国
  • 岡山県
  • 広島県
  • 島根県
  • 鳥取県
  • 山口県
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
九州・沖縄
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県

よくある質問

現場のスタッフを交えて、より具体的なデモンストレーションを当院で⾏ってもらうことはできますか?

ご訪問して、無料にてデモンストレーションをさせていただきます。Zoomを使ったオンラインでのデモンストレーションでもご対応いたします。
お気軽にお問い合わせください。

他社製品と⽐べてどんな導⼊メリットがありますか?

ライセンスフリーなので何台使⽤してもパッケージ費⽤は同じになっています。
6〜7年後にハードウェア更新をする際は、パッケージ費⽤は頂きませんので、⻑くお使いになる場合に⼤変コストメリットがあります。

診療所でも使えますか?

中小規模病院様向け製品となっております。
無床診療所様・有床診療所様向けの製品はご用意しておりませんので、お使いいただけません。

レセプトコンピュータ(医事システム)とはどちらの製品と接続ができますか?

HOPE(富士通)、ML-A(ナイス)、ORCAとの接続(連携)が可能となっています。

オーダリングのみの運⽤は可能ですか?

オーダリングのみの運⽤にも対応しております。
オーダリングシステムとして稼働後、病院様のご希望に応じ、電⼦カルテ運⽤に拡張することもできます。

PAGE TOP