当ページは国内の医療関係業務従事者を対象にお届けするコンテンツです。一般の方に対する情報提供を目的としたものではありませんのでご注意ください。

クラウド問診ツール『Wellpass』

カルテ入力の手間を削減!次に聞くべき質問を自動で選択・表示して診察の質を向上◎感染症対策にも

クラウド問診ツールWellPass

 

Wellpassとは?

クラウド問診ツール『Wellpass』利用イメージ
 

『Wellpass』はクラウド問診システムです。

施設スタッフが患者から聞き取りをしながら入力することも、受付および自宅で患者自身に入力していただくことも可能です。

医師はメール送信もしくは電子カルテ連携により転送された精度の高い問診結果を見ながら診断をすることができ、改めて問診をやりなおす必要がありません。

『WellPass』を導入することでスタッフの負担を削減し、診療の質を向上することができます。

また紙による問診に比べ、接触感染リスクを抑えることができます。

 

 

Wellpassのメリット

 

緊急を要する患者か事前に分かる電子カルテ入力の手間を削減

 

 

患者の症状を漏らさず聴取できる接触感染リスクを減らせる

 


 

従来の問診の問題点を解決

 

本来問診とは、患者一人一人訴える症状が異なるため、問診すべき項目も異なります。それを、同じフォーマットに記入するため、情報量が少なくなってしまうことが問題でした。

『WellPass』では、精度の高い問診結果を得るために、総合診療科24症候に対応した膨大な質問項目を収録しています。

210以上の質問項目に延べ800医用の回答選択肢の詳細な問診が収録

さらに、介護分野向けバージョンでは「転倒」「やけど」「床ずれ」を追加して収録しております。

 

 

4つの特徴
 

臨床推論アルゴリズム