地域医療連携予約システム『e連携』

連携先の医療施設様から24時間・365日 いつでもWEB上で予約受付が可能になります!

地域医療連携WEB紹介予約システム
患者さん、かかりつけ医、中核病院を繋ぐ紹介予約をスムーズに


地域医療連携システム e連携は、かかりつけ医が、患者さんを中核病院にWEBで紹介予約するツールとなります。検査予約が必要とされる場合など、直ぐに中核病院への予約が完了しその場で予約票、紹介状を患者さんにお渡しすることができます。

また、中核病院では、地域連携室に届く紹介予約を管理するためのシステムとなるため、手作業でのFAX送信(返書)や電話による受付業務を軽減します。

利用の流れ
  1. e連携を利用する「かかりつけ医」を事前登録
  2. 患者さんが「かかりつけ医」で診察を受ける
  3. その場でかかりつけ医が、中核病院専用予約画面(e連携の予約画面)で紹介予約をする(予約票・紹介状を印刷)
  4. 予約当日、患者さんが中核病院で、診察(または検査)を受ける(予約票・紹介状を持参)

※中核病院 / 地域の基幹病院、総合病院、検査予約を受ける病院等
※かかりつけ医 / 地域の開業医(クリニック、診療所)等

 

地域連携室の業務を改善

電話・FAX予約とWEB予約の比較

 

特徴
簡単導入・便利な機能
オプション・セキュリティー・保守
定期的なバージョンアップで改良・改善

当システムは常に利用者様からの声をシステムに反映させ改良・改善に努めています。
システムのバージョンアップ時もASP方式を採用しておりますので、ソフトウェアのインストールの作業は必要ありません。

 

機能

 

クリニック側の操作

開業医院様からのネット予約は連携医専用ID・パスワードを使ってログインします。連携医用ID・パスワードは基幹病院様側で発行します。開業医様向け予約ページはオリジナルのデザインで制作いたします。
 

ログインページイメージ
①予約トップページで診療科目(検査項目)を選択

②カレンダーページから予約日時を選択

③予約情報を入力・送信

④予約完了

⑤入力確認ページから予約票・紹介状(診療情報提供書)を印刷


基幹病院側の操作

基幹病院様側からの日常操作や時間枠などの各種設定はWEB上の管理専用ページ(コントロールパネル)で行います。コントロールパネルには専用ID・パスワードを使ってログインします。

ログインページイメージ
メインページ・タイムテーブル設定

 

導入事例

600床の公立総合病院
かかりつけ医からの紹介は、医師を指定されることが多いため、医師指定に対応。
「診療科目」の下に「担当医師枠」を設定することで、コストを最小限に抑えた運用を実現しています。

診療科目21科目
担当医師枠150名
月額77,000円
(サブ項目オプション11,000円含む)
月間ネット予約件数約350件

 

200床の公立総合病院
検査機器の稼働率が課題だったため、検査予約のみで導入。
シンプルさや検査前の承諾書印刷機能などが、地域のかかりつけ医から評価され、コンスタントに検査予約が入るようになりました。

検査項目2項目
月額33,000円
月間ネット予約件数約150件

 

導入施設一覧

山形県
山形県立中央病院

東京都
武蔵野赤十字病院

愛知県
トヨタ記念病院
愛知医科大学メディカルクリニック
豊田地域医療センター
愛知県厚生農業協同組合連合会 豊田厚生病院
名古屋第二赤十字病院
名古屋鉄道健康保険組合名鉄病院
岡崎市民病院
名古屋第一赤十字病院

京都府
社会福祉法人京都博愛会 京都博愛会病院
社会福祉法人京都博愛会 冨田病院
社会福祉法人 あじろぎ会 宇治病院
大阪府
西日本旅客鉄道株式会社 大阪鉄道病院
医療法人高遼会 高遼会病院
パナソニック健康保険組合 松下記念病院

兵庫県
兵庫県立加古川医療センター
地方独立行政法人加古川市民病院機構 加古川中央市民病院
西宮市立中央病院
市立加西病院
高砂市民病院
神戸市立医療センター中央市民病院
社会医療法人財団聖フランシスコ会 姫路聖マリア病院

順不同 敬称略
令和3年5月1日 現在

 

料金

当システムは月々33,000円からご利用が可能です。科目毎の追加料金は1科目につき11,000円の追加となります。(9科目まで)
10科目~50科目の場合は月額66,000円となります。

初期費用
基本770,000円

+

システム利用料
3科目まで月額33,000
4~6科目月額44,000
7~9科目月額55,000
10~50科目月額66,000

※51科目以上になる場合は10科目につき、10,000円の月額利用料が追加料金となります。
※上記利用料の他に初期設定料が別途必要です。

初期費用に、予約ページのオリジナルデザイン、初期会員登録(連携医)、サポートツール提供、連携施設向け予約ガイドの作成を含みます。

病院独自のカスタマイズ(改造)が必要な場合は、別途費用が発生します。

初期費用に、予約票と紹介状(診療情報提供書)テンプレート制作、各1セット(診察・検査)の制作費用を含みます。

予約票と紹介状(診療情報提供書)の追加テンプレート制作には、1テンプレートにつき16,500円の追加費用が発生します。
※表示は全て税込み価格です

オプション料金
サブ項目(担当医師枠)基本料金に月額10,000円追加
インデックスカスタマイズ初期費用に20,000円追加
FAXオプション初期費用に50,000円・基本料金に月額10,000円追加
ファイルアップロード機能基本料金に月額5,000円追加

※表示は全て税込み価格です

 

導入の流れ

まずは「オンライン個別説明会」で、詳細な説明をさせていただければと思います。その際、ご希望がありましたら「テストアカウント」を発行させていただきますので、実際の画面で操作をお試しください。

お申し込み後、最短5日~10日で設定を完了しご利用を開始して頂けます。

ヒアリング(1日)
地域医療連携室のスタッフ様に十分にヒアリングを行い、予約科目数や予約時間を決定いたします。
予約画面作成(2~7日)
基幹病院専用の予約画面をオリジナルデザインで作成いたします。
基本情報・連携施設の登録(1~2日)
診療科目・検査項目のカレンダー情報の各種登録
予約時間枠設定(1~3日)
診療科目・検査項目(カレンダー)登録、予約枠の設定
操作説明(1日)
操作マニュアルを使ったスタッフへの説明

※上記は最短の場合の日数の目安です。

地域医療連携室のスタッフ様とのヒアリングを十分に行ってから予約科目数や予約時間などを決定し、各種設定、WEB ページの制作を行っていきます。

 

よくあるご質問
Q. 担当医師別に予約枠を設定できますか?
A. カレンダー(診療科目or 検査項目)の下に「担当医」や「診察室」等のサブ項目設ける事が可能です。
※サブ項目の設定は(1カレンダー)につき最大99項目まで可能です。
Q. 検査予約でも利用出来ますか?
A. ご利用頂けます。予約票と一緒に検査前の注意事項一覧を添付する事も可能です。
「単純」「造影」など、同じ機器で検査の所要時間が異なる場合でも、一つのカレンダーで管理が出来ます。例として、CT検査で、単純(30分)/造影(1時間)という設定の場合、造影は1時間(30分×2)の空がある場合にのみ予約可能となります。
Q. 連携施設の登録費用は発生しますか?
A. 連携施設の登録に費用は発生いたしません。連携施設の登録数は無制限です。
Q. 必要な環境はありますか?
A. 基幹病院、連携施設ともにインターネット接続が出来る環境があれば利用可能です。
Q. 奨励環境はありますか?
A. 通信環境:ブロードバンド環境(光回線)
OS:windows10
ブラウザ: InternetExplorer 11(推奨)
Firefox、 Google Chrome、 Microsoft Edge等、最新版モダンブラウザ(2020/10/26現在)
Q. 予約票を発行出来ますか?
A. 「予約票」「診療情報提供書(紹介状)」をPDFにて発行・印刷して頂けます。
Q. 電子カルテとの連動は可能ですか?
A. 現状では連動の実績はございませんがご要望がございましたら検討致します。(電子カルテベンダー様のご協力が必要となります。)

 

オンライン個別説明会
随時受付中!
下記ボタンからお問い合わせください

おすすめの製品・サービス