基本情報

eラーニングシステム「メディカルナイスナレッジ」は、PCやタブレットを用いて好きな時にいつでも受講可能。個々のスタッフの理解度や習熟度を見える化すると同時に、教育担当者の教材作りの負担を大幅に軽減いたします。

ジャンル研修・eラーニング
対象施設病院
ソフト種別クラウド・オンプレミス
デモ・トライアルクラウド版は電子マニュアル機能、オンラインテストが試せる無料体験版あり
補助金・助成金要お問い合わせ
導入実績複数病院での導入実績あり

おすすめポイント

画像や動画を活用し、基準・手順を確認しながら予習・復習できる

PDF化してオフラインで活用が可能です。また、「独自仕様」「新規追加」が可能です。

テスト機能で個々の習熟度を効率的に把握・管理

理解度を試す為のテストの実施状況・習熟度の把握ができます。テスト機能はラダー評価にも活用できます。

充実のサポート体制

電子マニュアルやオンラインテスト、コミュニケーションアンケートなど、充実のサポート体制を用意しています。

製品・サービス詳細

マニュアル改訂情報や閲覧・履歴管理の分析までできます

<メインメニュー>
マニュアル作成状況やテスト実施状況、マニュアル更新情報が記載され、現在の状況把握ができます。未実施テストや、未処理作業などの情報も表示されており、漏れや忘れを防ぎます。
<マニュアル閲覧>
マニュアルの閲覧は部門・分類・業務の3階層と非常に整理しやすく管理されており、マニュアルを簡単に検索し、閲覧できます。
<マニュアル分析>
マニュアルの分析では、ユーザ単位でどのくらいの活用度(閲覧)か、また履歴管理ができるので確実に周知できます。

理解度を試す為のテストの実施状況・習熟度の把握ができます

<テスト>
テストには、ヒントや画像、関連マニュアルが添付できます。またテストは中断ボタンを押すと中断することができます。
<テスト一覧>
テストの未実施(赤)・実施済(黒)・中断中(青)が色分け表示され、実施状況が一目でわかります。
<テスト分析>
テスト分析では、ユーザ単位・テスト単位でどのくらい実施されているか把握できます。テストの結果も分析により習熟度を把握できます。
<eポートフォリオ連携>
実施したテスト履歴はeポートフォリオに自動連携されます。

マニュアルには画像や動画、pdfやエクセルファイル等が添付できます

<画像コンテンツ>
マニュアルには、文字や指導者の言葉だけでは理解しにくい、技術も画像として掲載でき、指導者によるバラつきもなく、確実に理解されます。
<動画コンテンツ>
マニュアルには、文字や指導者の言葉だけでは理解しにくい、技術も動画として掲載でき、指導者によるバラつきもなく、確実に理解されます。(※ファイル形式「mpeg-2」は、Windows 8、Windows10では再生することができません。)

マニュアル表示は3タイプ有り、用途に応じて切り替える事ができます

<マニュアル課業分析モード表示>
マニュアルは課業分析モードとして4つの領域で構成されており、画像・動画・添付ファイルが添付でき理解しやすい教科書として活用されます。
<マニュアルイメージモード表示>
マニュアル表示は課業分析モードの他にイメージモードとして、添付画像が開かれた状態で表示する事ができ、4つの領域も縦に表示となります。
<マニュアル手順A4モード表示>
課業分析モード、イメージモードの他に手順A4モードとして、手順のみの表示をさせることができます。印刷して携帯などに便利です。

導入後1年で習熟度が劇的に改善・受講者の半数以上から高評価

eラーニングで学習した技術は習熟度が劇的に改善しました。これがeラーニングだけの効果であるとは言いきれませんが、大きなウエイトを占めているのは確かです。
------
メディカルナイスナレッジを使ったeラーニングの受講者58名にアンケートを取った結果、
「使いやすさ」「分かりやすさ」は60%を超える人から高い評価を得られました。そして、教材を増やしてマルチメディア化を進めることには75%を超える人より支持を得ています。また、35%を超える人がマニュアルや教材の作成に参画してゆきたいと答えました。

機能一覧

・マニュアル閲覧(画像・動画)
・マニュアル分析
・テスト
・テスト分析

製品仕様

推奨環境<クライアントサーバ型>
サーバ
CPU:PentiumIII 500Mhz 以上
メモリ:128MB 以上
HDD:5GB 以上(推奨)
OS:Windows XP Professional SP3,Windows 2003 Server 以上
DB:SQL Server 2005 Express
クライアント
CPU:PentiumIII 500Mhz 以上
メモリ:128MB 以上
HDD:2GB 以上(推奨)
OS:Windows XP SP3 以上
<クラウド版>
サーバは当社にてご準備致します
インターネット環境につながったクライアント機を必要数ご準備下さい。
OS:windows10
ブラウザ:IE11以上、Google、Chrome、Firefox
その他仕様システムはクライアントサーバ型・クラウド型の2タイプよりお選び頂けます。

料金・プラン

クライアントサーバ型

初期費用

要お問い合わせ

月額費用

要お問い合わせ

クラウド版

初期費用350,000円~

(導入規模により作業量が増えた場合は別途ご相談となります。)
※貴院オリジナルの基準・手順コンテンツの電子化への移行作業費用に含みます。
※事前打合せ、環境設定、動作確認、操作説明として運用開始状態までの作業となります。

月額費用25,000円~65,000

1年契約(12カ月契約)標準プランの場合の月額換算費用です。
月契約や3年契約等については別途お見積りいたしますので、ご相談ください。
------
50-99 ユーザ:月額25,000、年額300,000
100-299 ユーザ:月額35,000、年額420,000
300-499 ユーザ:月額45,000、年額540,000
500-699 ユーザ:月額55,000、年額660,000
700-999 ユーザ:月額65,000、年額780,000

導入スケジュール

オリジナルの基準・手順を電子化する場合
➀データご提供
②電子化移行作業
③完成
------
弊社コンテンツを利用する場合はオプション(※大阪国際がんセンター看護部監修/大阪府立大学 真嶋由貴恵教授 他監修)
基礎看護技術/基礎看護分野/看護管理分野/小児看護分野/母性看護学分野/精神看護学分野/老年看護学分野/在宅看護学分野/地域看護学分野/急性期看護学分野/慢性期看護学分野/がん看護分野

サポート・保守

➀マニュアルのメンテナンス
新規追加、改訂、画像や映像の編集
②集計や分析サポート
閲覧履歴管理、テスト実施管理
③コンテンツ作成サポート
オリジナルコンテンツの作成計画をサポート

対応エリア

北海道・東北
  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
関東
  • 東京都
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 埼玉県
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
甲信越・北陸
  • 山梨県
  • 長野県
  • 新潟県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
東海
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 三重県
関西
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 京都府
  • 滋賀県
  • 奈良県
  • 和歌山県
中国・四国
  • 岡山県
  • 広島県
  • 島根県
  • 鳥取県
  • 山口県
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
九州・沖縄
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県

PAGE TOP