チルド保存から再加熱までの工程を1台で!
チルド状態で皿盛りした料理をリヒートマイスターでチルド保存。
あらかじめ決めた時間に再加熱運転を開始することで、再加熱終了後はトレイメイクのみで配膳・提供が可能です!
リヒートマイスターを使用することで、ピーク時に負担の大きい盛付け作業に追われることなく、料理の適温提供が可能となり、喫食率の向上にもつながります。
ジャンル | 再加熱カート・キャビネット |
---|---|
対象施設 | 病院・特別養護老人ホーム・介護老人保健施設・有料老人ホーム |
デモ・トライアル | 要お問合せ |
保冷、再加熱、保温それぞれの温度、時間、加湿量を設定
できます。食材に合わせて設定を変えることで幅広いメニューを美味しく再加熱できます。
庫内のファンで熱風と蒸気を庫内のすみずみまで循環させることで、温度ムラを抑えるとともにスピーディな立ち上がりを実現しました。
揚げ物メニューなどは加湿を抑えてサクッとした食感を残し、焼物メニューは適度な加湿でパサつきを抑えるなど、食材にあわせて加湿量を調整することで幅広いメニューを美味しく再加熱できます。
視覚的にも分かりやすい8.4インチのカラー液晶タッチパネルを搭載。
マイメニューや調理予約などの様々な機能も設定がしやすく、どなたでも簡単にお使いいただけます。また保冷中や再加熱中の庫内温度や設定温度なども一目瞭然です。
芯温センサーを使った再加熱も可能です。正確な温度管理でより高品質で安全な再加熱が可能です。
設定された時間になると自動的に再加熱を開始する機能です。特に朝食時の早朝作業が緩和できるため、作業者の負担軽減と効率化を実現できます。予約機能は1週間の朝昼夜+1食の計28食分を設定できます。
保冷、再加熱、保温の各工程の履歴をUSBメモリに保存することでPCで確認できます。庫内温度や経過時間、芯温、各種のアラート等の履歴を保存することで、HACCPで必要とされる調理工程の記録・保存にも役立ちます。
シートパンとホテルパンのどちらもお使いいただけます(10段タイプは業界初)。行事食など大皿での提供時や、ホテル・レストラン等で使用される場合に、ホテルパンで調理した食材を移し替えることなくリヒートマイスターで使用できます。
初期費用 | 2,280,000円 外形寸法(mm) :間口720 奥行830 高さ1480 |
---|
初期費用 | 2,460,000円 外形寸法(mm) :間口720 奥行830 高さ1880 |
---|
初期費用 | 3,690,000円 外形寸法(mm) :間口1400 奥行830 高さ1880 |
---|
北海道・東北 |
| 関東 |
| 甲信越・北陸 |
| 東海 |
| 関西 |
| 中国・四国 |
| 九州・沖縄 |
|
---|