医療業界の場合
1. 複雑なシフト集計や手当て計算にも対応 複雑なシフト集計や割り増し率の集計、手当ての計算など、リアルタイムで自動集計。シフト作成から有給休暇の管理まで一元管理できます。 |
2. みやすい、わかりやすい画面表示 利用者に合わせて使う機能を限定。ご自身の使う機能だけを画面表示させますので、操作を覚えるのも簡単です。勤務表の表示内容も会社ごとに設定ができますので、会社に合わせた勤務表が作成できます。 |
3. 導入準備は当社が代行 基本の従業員データや部門データ、シフトのマスタデータは当社が設定代行します。またオプションにはなりますが、訪問しての設定指導や集合教育研修も承ります。 |
複雑な勤務シフトにも柔軟に対応
夜勤や当直、交代制など複雑な勤務シフトにも柔軟に対応。画面からシフト予定や労働実績がひとめでわかります。
訪問介護・看護の場合
1. 充実したスマホ機能 出勤・退勤のみならず、残業や有給休暇の申請・承認(ワークフロー)が利用できます。スマホでご自身のシフトや出勤・退勤時刻の確認も可能。部下の残業時間の一覧もスマホからワンクリックで確認できます。 |
2. 携帯のGPS機能と連携。出勤・退勤時の場所を特定 携帯電話のGPS機能と連携し、出勤・退勤時の位置情報を取得。直行や直帰のケースでも簡単に働いている場所を特定します。 |
3. 有給休暇の申請から承認、残数の管理まで一元管理 有給休暇の申請から承認をワークフローで回し、残数の管理までも可能。有給の付与は入社日基準や一斉付与など働く人に応じて設定が可能です。残りの有給日数もひとめで把握することができます。 |
スマホ機能が充実
各種申請(有給休暇、残業申請、直行・直帰、夏季休暇、慶弔休暇など)がスマホから申請可能。管理者はスマホからも簡単に承認ができます。部下の残業一覧もワンクリックで確認することができます。 |
検温システムと連携して、
勤怠・検温データをPCで一括管理できます。