コンビニやスーパーマーケットなどでおなじみのPOSレジですが、昨今のキャッシュレス化にともない、個人営業の商店や飲食店への導入も進んでいます。
POSレジは、レジ担当者の負担を減らすだけでなく、記録・集計したデータからの売上分析や在庫管理などにも役立つものです。しかしPOSレジの操作に不慣れだと、かえって時間が掛かったり、正確なデータを得られなくなったりすることもあります。
今回は、POSレジ操作を早く覚えたい方のために、POSレジの練習機能(トレーニングモード)について詳しく解説していきましょう。
目次
POSレジソフトには、操作方法を覚えるための「トレーニングモード(練習機能)」というものが設定されているのです。ここからは、POSレジについて詳しくみていきます。
POSレジソフトには、ソフトごとに特徴があります。そのため、機能や画面構成、操作手順などに違いがあるのです。これまで他のPOSレジを使っていたという人でも、最初は操作に戸惑うケースはよくあり、使い慣れるまでにはある程度の練習が必要です。けれどもPOSレジの練習機能を活用することで、実際に操作しながら使い方を覚えることができます。
POSレジの練習機能は、メニューにあるトレーニングモードをONするだけで呼び出すことができます。トレーニングモードでは、ソフトを使って実際にレジ操作を行います。しかし、トレーニングモードで入力された情報は、POSシステムの記録に反映されません。
POSレジソフトには、トレーニングモードでのクレジット決済に制限を設けているものがあります。つまり、すべての決済がトレーニングモードで操作できるわけではなく、実際のPOSシステムに反映されてしまうソフトもあるのです。しかし、練習する人のクレジットカードを使って操作し、すぐに返金操作を行うことで練習は可能となります。
実際にPOSレジの練習を進めていくと、わからないことが出てくるものです。そんなときには、POSレジのヘルプ機能をお使いください。別途ヘルプサイトが用意されているだけでなく、チャットや電話での対応を行っているソフトもあります。また、分かりやすい操作方法の動画も公開しているところもあるので、安心です。
POSレジの練習機能では、実際に店頭で行う売上情報の入力や預り金の登録のほか、クレジット決済、レシートの印字などのレジ操作を練習することができます。
多くのPOSレジでの練習機能は、設定画面にあるトレーニングモードをONにするだけで呼び出すことができます。トレーニングモードでは、読み取った売上情報はPOSシステムに計上されませんので、納得いくまで実際の取引における手順を練習することができます。
プリンターを設定しておけば、トレーニングモードでもレシートのプリントアウトが可能です。印字内容はソフトによって異なりますが、自動では印字されないものや、利用日時や合計金額以外は固定値となるものもあります。なお、領収書は発行されません。
POSレジのトレーニングモードで、注意したい点について解説します。特にトレーニングモードの切り替えには重要ですので、必ず確認してください。
とても便利なPOSレジのトレーニングモードですが、実務の運用をすべて練習できるわけではなく、一部対応できない部分があります。たとえば、始業時でのデータの同期や、就業時におけるアプリや周辺機器の電源を切ることなどには対応できません。
練習後には、トレーニングモードを必ずOFFにしてください。うっかりトレーニングモードのままにしておくと、本番の売上情報がシステムに反映されないからです。練習終了後には、設定画面からトレーニングモードをOFFにする習慣をつけましょう。
ここからは、スタッフがPOSレジを打つ流れをみていきましょう。トレーニングモードで練習するときにも、この流れを意識しながら行うことをおすすめします。
POSレジを利用する前に、商品データを登録しておく必要があります。事前に商品データを登録しておかないと、POSレジでバーコードなどをスキャンしてもエラーとなったり、誤ったデータが登録されたりしてしまうからです。
商品データの入力はバーコードの読み取り以外に、POSレジ画面に表示されている商品を選択するという方法でも行えます。スーパーでよく見かける包装されていない野菜などによく使われる入力方法ですが、これらの商品データは事前に登録されたものです。
現金決済の場合、お客様から預かった金額を登録しますが、ここで入力する数値を間違えないように注意する必要があります。 その後会計ボタンを押し、レシート(お釣りがある場合はPOSレジ画面に表示された金額)をお客様に渡せば完了ですが、お釣りを渡す場合はお金の数え間違いに注意しなければなりません。
クレジットカードでのキャッシュレス決済ではカードリーダーにカードを差し込んだ後、必要に応じて暗証番号入力、もしくはサインをお客様にお願いします。 スマホのQRコード決済では、スマホで店側のQRコードを読み取ってもらったり、スマホ画面のバーコードを店側が読み取ったりすれば、決済は完了です。
POSレジは、大きく3種類に分けられます。ここではそれぞれの特長と使用法について説明していきます。
タブレット型POSレジは、スマホやタブレット端末などのモバイルデバイスにレジアプリをインストールするタイプです。 キャッシュドロアやカードリーダー、プリンターなどの周辺機器を連携させることもできます。データの保存にはクラウドを活用してサーバーも不要で、システムも常時アップデートされているのです。
POSレジの3つのタイプの中で、タブレット型POSレジは最も安価に導入できるものですが、すでにネットワーク環境があれば、さらに初期費用を抑えることが可能です。 このように導入のしやすさが大きなメリットですが、OSのバージョンや端末の空き容量など、デバイス側がアプリの要求する動作環境を満たしていない場合、POSシステムが十分に機能しないことがあります。加えて、毎月システム利用料が発生する点も押さえておきたいポイントです。
ターミナル型POSレジはスーバーやコンビニでよく見かけるタイプで、これまでのレジと外観が似ており、操作方法もさほど変わりません。 据え置き型のレジ専用機であるため、キャッシュドロアやプリンターを別途用意する必要はなく、自店舗に合わせてソフトのカスタマイズが容易に行えます。 これらは専用機ならではのメリットですが、初期費用が高くなることと、レジの移動が難しいことがデメリットです。
パソコン型POSレジは、パソコンにPOSソフトをインストールするだけですぐに利用できるところがメリットで、使用するパソコンは汎用型のもので充分です。 キャッシュドロアやプリンターなど周辺機器を用意する必要がありますが、これまでパソコンで使っていたメールやインターネット、オフィス系アプリなど、レジ以外の機能も使うことができます。
また、ソフトとハードを切り分けることができるため、端末機器の故障などにも柔軟に対応できるところもメリットです。 デメリットとしては、動作速度がパソコンのスペックに左右されることと、パソコンの操作に慣れていない人は使いづらいことがあげられます。
POSレジ選びに迷われている方へ
コンシェルジュが無料で希望条件に合う製品・メーカーを代わりに探します
練習機能があるPOSレジ5選について、各サービスの特徴や費用について説明していきます。
ポスタス株式会社は、2019年12月に創立された会社です。POS+(ポスタス)を始めとするモバイルPOSサービスやFintechサービス、およびHRテックサービスの提供を行っています。 POS+(ポスタス)は導入作業だけでなく、店舗スタッフへのトレーニングにも対応しています。電話だけでなく駆けつけサポートも行っており、はじめてPOSレジを導入する方にも安心です。 小売店、美容・サロン向けには月額12,000円からのプランが、飲食店には月額12,000円(小規模店舗は6,000円)からのプランが用意されています。
ポスタス株式会社の比較ポイント
サービス概要
初期費用 | 要問合せ |
---|---|
月額料金 | 6,000円~ |
特長 | 手厚いサポート体制(スタッフへのトレーニング・駆けつけサポートなど) |
株式会社USENは有線放送でおなじみの会社で、タブレットを利用した多機能・低価格のレジアプリを提供しています。端末にアプリをインストールするだけで利用でき、設置や初期設定などのサポートも標準装備されているので安心です。Uレジでは、飲食店・理美容院・小売店・整体院の4つの業種ごとに特化したシステムを提供しており、たとえば小売店向けの「UレジSTORE」では、会計・伝票印刷・レジ締め業務など基本機能のほか、自動釣銭機との連携や免税機能など小売業に必要な機能を網羅しています。なお、Uレジシリーズの料金について公式サイトでの公開はされていません。無料の導入相談を利用して、実際に確認されることをおすすめします。
株式会社 USENの比較ポイント
サービス概要
初期費用 | 要問合せ |
---|---|
月額料金 | 要問合せ |
特長 | 4つの業種に特化、BGMから会計ソフトまで充実のラインナップ |
スマレジは0円から始められるクラウド型POSレジです。アクティブ店舗は38,000店舗以上で、幅広い業種で活用されています。新人研修などの操作練習に役立つ『トレーニングモード』が搭載されています。アプリからヘルプサイトを開くことができるため、操作方法が分からない場合もすぐに調べることができます。自動釣銭機を連携させれば、セミセルフレジとしての使用も可能になります。また、料金プランも0円から利用できるプランやスポットで利用可能なレンタルプラン、周辺機器を月額制で利用できるサブスクプランなど豊富なプランが用意されています。最高レベルの機能を備えながら、低価格で利用できる当サイトのおすすめNO.1POSレジです。
ショールームへの訪問やオンラインでの導入相談を受け付けていますので、気になる方はご検討ください。「スマレジのオンライン相談・ショールーム予約はこちら」
スマレジの比較ポイント
サービス概要
初期費用 | 0円~ |
---|---|
月額費用 | 0円~ |
特徴 | 多彩な機能が揃っておりiPhoneやiPadにも対応しているPOSアプリ |
Square株式会社は、2012年8月に創設された会社で、毎月の固定費や振込手数料が掛からないプランが用意されています。経費を抑えたい方や安定した資金繰りを求められる方にとって、とても魅力的なサービスです。無料POSレジアプリ「Square POSレジ」では、注文や商品ラインナップ、在庫数などの情報が自動的に同期されます。これにより実店舗とネットショップの同時管理が可能となり、運営の負担が大幅に軽減できます。サポートはメールだけでなく、電話でも提供しています。また、ヘルプセンターではよくある質問や各機能の説明、チュートリアル動画などが随時更新されているので、とても便利です。
Square株式会社の比較ポイント
サービス概要
初期費用 | 無料 |
---|---|
月額費用 | 無料 |
特徴 | 初期費用無料、業界最安値の決済手数料 |
導入計画の段階から、全国展開のフィールドサポート、24時間365日対応のコールセンターなど、充実のサポート体制が魅力です。 POSレジアプリの操作画面は、単発アルバイトの方でも直観的でわかりやすい仕様となっています。また、各種デリバリーサービスやモバイルオーダーなどとの連携は、個別開発なしで対応できます。 なお、代理店販売制度のため価格は公開されていません。別途問い合わせる必要がありますが、無料トライアルを利用できるので操作性や機能の事前確認が可能です。
日本電気株式会社の比較ポイント
サービス概要
初期費用 | 要問合せ |
---|---|
月額料金 | 要問合せ |
特長 | 多店舗飲食店業に特化したサブスク型モバイルPOSシステム |
キャッシュレス化推進を受け、数多くのPOSレジシステムが開発されています。また、練習機能を標準装備した製品も増えており、自社に最適なPOSレジを選ぶことができるようになりました。記事を参考に、ベストなPOSレジを選んでいただければ幸いです。