POSレジ導入のメリットとは?使い方・機能も徹底解説

更新日 2023.07.24
投稿者:豊田 裕史

近年、さまざまな分野のIT化が進むなかで、会計ツールやシステムも大きく変わってきています。そして、そのなかでも代表的なものがPOSレジです。POSレジは1台で売上管理、在庫管理、顧客管理、勤怠管理などが可能で、導入には大きなメリットがあります。

今回の記事では、POSレジの種類、機能や特長、導入で得られるメリットから注意事項まで、詳しく解説していきます。この記事を読むことでPOSレジについて詳しく知り、機能やメリットを理解した上でニーズにあったPOSレジ導入ができるでしょう。POSレジの導入を検討している方はぜひご覧ください。

POSレジ選びの専門知識・時間がない方

コンシェルジュが代わりに探してご案内します!

業界に精通したコンシェルジュが、希望条件をお伺いし、ピッタリなメーカー・製品をご案内。時短&手間ナシで情報収集が可能です。相場観や補助金情報などのご質問にもお答えします。

POSレジとは

POSレジの使用イメージ

そもそも、POSとはどのようなものなのでしょうか。「POS」とは「Point Of Sales」の略で、日本語にすると「販売時点情報管理」となります。POSレジとは、「いつ」「どこで」「誰に対して」「どれくらい」の売り上げが出たのかを記録し、計算する「POSシステム」が搭載されたレジのことです。POSレジでは、リアルタイムに売り上げを記録し、収集したデータをもとに、さまざまな分析を行うことが可能となります。

従来のレジと比較すると、POSレジは、金額を手打ちする必要がなくミスを防ぐことができる、セルフレジの導入が可能、対応のキャッシュレス決済が幅広く顧客に多彩な決済方法を提供できる、などメリットが多いです。

また近年では、ネットワークを通じて複数のPOSレジのデータを収集・分析・管理できる商品も登場しています。この機能を活用することで、本部でのデータ一元管理や経営分析などが可能になるため、複数店舗を展開している場合はこの機能の有無も確認しておくと良いでしょう。

POSレジについてはPOSレジとは|仕組みや種類、おすすめメーカーまでわかりやすく解説でも詳しく解説しています。ぜひ参考にしてください。

POSレジの種類とそれぞれの特長

ここではPOSレジの種類とそれぞれの特長について解説していきます。種類によって導入にかかる費用や使用できる機能が異なるため、自院のニーズにあっているのはどのタイプなのか、検討してみてください。POSレジの種類は大まかに以下の3つに分けられます。

POSレジの種類
  • パソコン型POSレジ
  • ターミナル型POSレジ
  • タブレット型POSレジ

パソコン型POSレジ

パソコン型のPOSレジは、すでに所有しているパソコンにPOSシステムをダウンロードし、そこにキャッシュドロアやレシートプリンターを接続して利用する方式です。パソコンがレジ本体の代わりになるため、すでにパソコンを持っていれば導入費用をおさえることができます。今あるパソコンをレジとして使用して差しつかえなく、導入費用をおさえたい方におすすめのタイプです。

ターミナル型POSレジ

ターミナル型POSレジとは、POSシステムがすでに入っている据え置き型のレジを導入する方式です。POSシステムを最大限活用できるようにつくられているため、互換性、操作性にすぐれ、さまざまな機能も充実しています。複数店舗のデータを本部で管理できるなど機能性が高い反面、他のタイプに比べて導入費用が高くなるというデメリットがあります。

タブレット型POSレジ

タブレット型POSレジとは、iPadやiPhoneなどのタブレットにPOSシステムのアプリをインストールしてPOSレジとして利用する方式です。このタイプもパソコン型と同様に、キャッシュドロアやレシートプリンターを準備し、接続する必要があります。パソコン型と同じように、iPadなどを端末として利用するため、導入費用をおさえられるメリットがあります。また、本体が軽く持ち運びが容易なため、会計をする場所を選ばないところも魅力です。

POSレジ選びに迷われている方へ

コンシェルジュが無料希望条件に合う業者を代わりに探します

POSレジ導入のメリット

POSレジ導入にはさまざまなメリットがあります。ここでは主なメリット4つについて詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。

POSレジを導入するメリット

売上データの記録と分析

POSレジでは、データ分析を行うために必要な売上データを、リアルタイムで自動的に記録することが可能です。そのため、毎日の精算業務や、売上日報の作成などが簡単かつ正確にできます。さらに、「いつ」「どこで」「誰に対して」「どれくらい」の売上が出たのか、決済方法はどの手段が多いか、などの情報を正確に把握することもできます。それらのデータを収集し、過去のデータと比較・分析することで、自院の独自のマーケティングを行うことが可能です。

複数店舗の一元管理が可能

POSレジにより、本部でのデータ一元管理が可能となることも大きなメリットです。この機能を活用することで、複数店舗の売上データや在庫状況を見たい時にも、店舗に行かずに本部からリアルタイムで確認することができます。このように各店舗でのデータをリアルタイムに確認できる環境を構築することは、売上・在庫の正確な数値を把握する意識を高めます。

顧客管理が可能

POSレジでは、顧客基本情報の登録、予約情報管理、販売情報との連携などの顧客管理機能もついている場合があります。顧客管理機能を用いることでユーザーのニーズを分析することが可能になり、POSレジをマーケティングツールとしても有効に活用できます。

POSレジの顧客管理機能についてはPOSレジの顧客管理機能とは?活用方法やメリットを解説でも詳しく解説しています。ぜひ参考にしてください。

会計業務の負担の軽減が可能

あらかじめ登録しておいた商品やメニューを会計時に選択するか、オーダーエントリーシステムから送信されたデータを表示するだけで会計が可能となります。 スタッフの手入力の手間を減らすことが出来る上に計算ミスも発生しなくなる為、会計業務の負担を削減することが出来ます。

キャッシュレス決済に対応

消費者側のメリットとしてキャッシュレス決済に対応していることが挙げられます。 POSシステムとキャッシュレス決済を連動させることにより、クレジットカードや電子マネー等での支払をすることが可能になります。 現金を用意したりお釣りを受け取ったりする手間が省け、レジでの待ち時間も短縮されます。 消費者側としては支払う方法の選択肢が増え、大きなメリットと言えるでしょう。

在庫管理が可能

在庫管理機能が備わっているところもメリットのひとつです。POSレジには棚卸機能、発注・入出荷管理、在庫状況の把握などの在庫管理機能が備わっています。この在庫管理機能により、在庫管理の手間を削減したり、在庫の過不足を解消したりすることができます。

POSレジの在庫管理機能についてはPOSレジ在庫管理とは|在庫管理機能つきPOSレジおすすめ9選でも詳しく解説しています。ぜひ参考にしてください。

POSレジ導入のデメリット(注意点)

POSレジ導入に際してはメリットだけではなくデメリットもあります。ここでは注意しておくべきデメリットについていくつか解説していきます。

初期費用がかかる

POSレジの導入には、初期費用がかかります。POSレジ本体だけでなく、周辺機器やシステムの構築費用も必要になります。また、POSレジの導入には専門的な知識やスキルが必要になるため、人件費もかかります。

POSレジの初期費用は、レジの種類や機能によって異なります。一般的なPOSレジの初期費用は、100万円~200万円程度です。また、周辺機器やシステムの構築費用は、50万円~100万円程度です。人件費は、POSレジの導入にかかる時間や複雑さによって異なります。

停電時は利用不可

POSレジは停電時には利用できません。万が一停電が発生した場合、POSレジを使用して会計や発注などの作業を行うことができなくなります。そのため、停電時にも対応できるシステムを用意しておくことが重要です。 停電時に対応できるシステムとしては、バッテリーバックアップや無停電電源装置(UPS)などがあります。バッテリーバックアップは、停電が発生した場合でも、一定時間POSレジを使用できるようにするシステムです。UPSは、停電が発生した場合でも、電力を供給し続けることができるシステムです。

ウィルス感染の可能性

POSレジは、ウィルス感染のリスクがあります。POSレジはインターネットに接続しているため、ウィルス感染のリスクがあります。そのため、ウィルス対策ソフトを導入してウィルス感染を防ぐことが重要です。 ウィルス対策ソフトは、POSレジに侵入したウィルスを検出・駆除するソフトです。ウィルス対策ソフトには、無料のものから有料のものまで、さまざまな種類があります。POSレジを導入する際には、ウィルス対策ソフトを導入してウィルス感染を防ぐことが重要です。

POSレジの使い方

実際にPOSレジを導入した後にどのような使い方ができるのかについて、いくつか解説していきます。

レジとして

決済方法や税率計算が複数ある中で、様々な決済条件に対応したレジが必要になっています。代表的な決済方法はキャッシュレス決済です。クレジットカードや電子マネーなどの種類があり、購入者に求められた決済方法でレジの設定をしなければなりません。

在庫管理システムとして

POSレジは販売だけでなく、仕入や在庫のデータが登録できるため在庫管理が可能になります。どの製品が長期在庫になっているのかやどの製品が比較的多く出荷されているのか等の情報もまとめて管理することが可能です。 また、複数店舗の情報を一括管理できるので「どの店舗に何個在庫があるか」把握でき、店舗間の移動による入出庫管理も可能です。さらに商品の発注や発注履歴、入荷予定や一覧、出荷する商品の登録や出荷履歴を把握できるので、在庫管理が属人的な業務になりません。

分析システムとして

POSレジには、売上データ、商品データ、顧客データなど、様々な情報が蓄積されています。これらのデータを分析することで、売上アップや人件費削減、商品開発などの効果が期待できます。例えば、売上データから曜日別・時間別のデータを取り、忙しい曜日や時間帯を把握すれば、適切な人員配置を行うことができます。また、商品データから売れている商品のパッケージや価格帯、購入者の年齢層などを分析すれば、売れる商品の開発に役立てることができます。さらに、顧客データから優良顧客を探し出し、狙ったプロモーションを発信すれば、売上アップが期待できます。

まとめ

今回の記事では、POSレジの種類、機能や特長、導入で得られるメリットから注意事項まで、詳しく解説していきました。POSレジは売上データの自動記録や分析、在庫管理、勤怠管理などさまざまな機能がついており、大幅に業務を効率化できます。導入にあたってはネットワーク環境の整備やレジ操作の教育が必要となってきます。

会計作業の効率化をしたいとお考えの方は、これを機にPOSレジの導入を検討してみてはいかがでしょうか。

POSレジについてはPOSレジとは|仕組みや種類、おすすめメーカーまでわかりやすく解説でも詳しく解説しています。ぜひ参考にしてください。

POSレジ選びの専門知識・時間がない方

コンシェルジュが代わりに探してご案内します!

業界に精通したコンシェルジュが、希望条件をお伺いし、ピッタリなメーカー・製品をご案内。時短&手間ナシで情報収集が可能です。相場観や補助金情報などのご質問にもお答えします。

中小企業診断士
セカンドラボ株式会社 PR Solution Div.
URL:https://note.com/2ndlabo/n/n949eaa3e9d69

北海道大学を卒業後、医療機器の営業として6年間勤務。外科、整形外科、泌尿器科領域を中心に民間・国公立の病院を担当。2020年よりセカンドラボ株式会社に入社。医療福祉施設の課題解決プラットフォーム「2ndLabo」にて各種ITツール、医療機器の導入支援、クリニック開業支援に従事。

2ndLaboのサービスを通じて、これまで1,000件を超えるサービス導入支援・開業支援を担当。得意分野は、電子カルテ、介護ソフト、各種医療機器。

関連記事

PAGE TOP