在宅向け見守りシステム『見守りライン』

見守りサービスが一般電話回線で設置可能!低コスト導入・低コスト運営を可能に。ご利用者様へ「見守られている安心」をお届けしませんか。

在宅向け見守りシステム『見守りライン』

 

見守りラインとは

 

高齢者の通常生活動作を見守り、対象者様に何か支障があった場合、

管理側(事業所側)に緊急通報でお知らせする高齢者の見守りシステムです。

 

 

内蔵センサーと接続のドアセンサーが生活を見守り、異常時にコールセンターへ自動通報します。

センサーによる見守りでご入居者様は特別な操作をすることなく、プライベートを保ち居室の見守りを行ってくれます。

・センサーで感知した異常は、指定の端末へ通知します。事業所のPCや外出先のスマートフォンからもご確認いただけます。

 


 

こんなお悩みを抱えている事業所様はいませんか?

 

見守りシステムの導入を検討しているが、

あまりコストをかけられない

対象者のプライバシーを確保して

見守りはできないだろうか

パッケージ製品ではなく

使い方に応じてカスタマイズをしたい

対象者に何かあった際、

対応できないことがある

 


 

見守りラインが選ばれる理由

 

①コールセンターを完備

見守り対象者に緊急で何かあった際に、弊社のコールセンターで一次対応をすることが出来ます。

最小限の人員で事業を行っていらっしゃる事業所様で多くご利用頂いております。

②24時間に1回のセルフチェック

見守りシステムの端末が問題なく動作するかどうかを確認するセルフチェック機能です。

見守り対象者のいざという時に動作しないことが無いように備えた安心機能です。

③見守り対象者の負担料金は低価格

電話回線を利用した見守りシステムの為、対象者が負担する料金は電話の基本料金のみ。

導入へのハードルが低く利用しやすい価格設定となっています。

※導入事業所の負担料金は別途見積りの上、ご提示します。

④ご自宅の部屋の各所にセンサー設置が可能

各センサーとアラートを上げる本体端末は無線接続のため、ご自宅の各所にセンサー端末の設置が可能です。

対象者がどこにいても安心です。

⑤停電時のバックアップ機能
停電時(5日間程度)で有りましてもバッテリーを搭載しておりますので、機能が停止する事は有りません。

 


 

見守りラインの構成

 

■見守りラインのセット内容

■見守りライン本体

■コンパクト設計

CDジャケットサイズ:140㎜×140㎜、暑さ:37㎜ (突起部含まず)で壁掛け設置にも対応しております。

 


 

基本機能

 

人感センサー+ドアセンサー

見守りライン本体の人感センサーとドアセンサーで、任意に設定した時間内に人感の信号やドアの開閉を検知できなければ異常と判断し、管理側へ通知を挙げます。

外出中スイッチ

見守りライン本体に外出ボタンがついており、在宅/外出の管理も可能となります。

緊急呼び出しスイッチ