医療機関のPOSレジ導入はIT導入補助金がおすすめ|対象メーカーもご紹介

更新日 2024.02.09
投稿者:豊田 裕史

近年のニーズに伴い、多くのクリニックや歯科医院でPOSレジが次々と導入されています。そんな中、さまざまな理由から導入に踏み切れない施設も存在しているのです。中でも金銭面は、ほとんどの施設で直面する問題でしょう。

一括購入だと高額になってしまうPOSレジですが、補助金を活用することでコストを抑えることができます。補助金はいくつかありますが、医師や医療法人は対象外となってしまう場合が多いです。

今回は、医療機関がPOSレジを導入する際に利用できる補助金について詳しく解説していきます。

POSレジ選びの専門知識・時間がない方

コンシェルジュが代わりに探してご案内します!

業界に精通したコンシェルジュが、希望条件をお伺いし、ピッタリなメーカー・製品をご案内。時短&手間ナシで情報収集が可能です。相場観や補助金情報などのご質問にもお答えします。

医療機関のPOSレジ導入で使える補助金

2023年9月時点の最新情報です。くわしくは、IT導入補助金のHPを確認してください。

IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者がITツール導入時に活用できる補助金です。従業員が300人以下の医療機関であれば利用ができます。利用できるのは「通常枠(A・B類型)」と「デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)」です。

以下で詳しく解説していきます。

通常枠(A・B類型)について

通常枠は費用の1/2以上・最大450万円まで補助してくれ、さまざまな業種や組織形態に対応しています。申請は比較的A類型の方が簡単で、審査が通りやすいです。ハードウェアは対象外ですので、ソフト面のみに利用できると覚えておきましょう。

通常枠
種類 A類型 B類型
申請額 5万~150万円未満 150万~450万円以下
補助率 1/2以内
賃上げ目標 加点 必須
補助対象 ソフトウェア費・クラウド利用料(最大2年分)・導入関連費

デジタル化基盤導入枠について

2023年9月時点の最新情報です。くわしくは、IT導入補助金のHPを確認してください。

デジタル化基盤導入枠では、ハードウェアも補助対象になってきます。上限金額は低いものの、通常枠よりも補助率が高いのでおすすめです。クラウド利用費も、最大2年分までが補助対象となります。

デジタル化基盤導入類型
申請額 ITツール
(下限なし)~350万円
内、~50万円以下部分 内、50万超~350万円部分
機能要件※1 会計・受発注・決済・ECのうち1機能以上 会計・受発注・決済・ECのうち2機能以上
補助率 3/4以内 2/3以内
対象ソフトウェア 会計ソフト、受発注ソフト、決済ソフト、ECソフト
賃上げ目標 なし
補助対象 ソフトウェア購入費・クラウド利用費(最大2年分)・導入関連費

※1:該当する機能の詳細はITツール登録要領を参照

ハードウェア購入費 PC・タブレット・プリンター・スキャナーおよびそれらの複合機器:補助率1/2以内、補助上限額10万円
レジ・券売機等:補助率1/2以内、補助上限額20万円

出典:IT導入補助金

申請期間(スケジュール)について

2023年9月時点の最新情報です。くわしくは、IT導入補助金のHPを確認してください。

交付決定の有無は、各締め切り日の約1ヵ月後となります。表にもある通り、申請のタイミングは1年の間に複数回設けられているのが特徴です。枠によって細かい日程は異なっているので、確認していきましょう。2023年度の日程については未定です。

通常枠(A・B型)

8次締切分 2022年11月28日(月)(予定)
9次締切分 2022年12月22日(木)(予定)

デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)

交付申請期間 2022年3月31日(木)受付開始~2023年1月19日(木)(予定)
事業実績報告期限 2023年6月30日(金)

※最終の18次締切分の申請が2023年1月19日(木)

出典:IT導入補助金2023

申請の流れと必要な準備

申請のおおまかな流れとしては以下の通りになります。

  • IT導入支援事業者として採択されたPOSレジメーカーの中から購入先を決める
  • 補助金を活用した提案を受けるので、希望に合う内容を選択する
  • メーカーの案内に沿って申請手続きを行う

手続きはネット上の「申請マイページ」で必要事項を入力したり、書類を添付するだけで非常に簡単です。ただし、申請前に以下の2点を準備しておく必要があります。

「gBizIDプライム」アカウントの取得

交付申請に際して、gBizIDプライムのアカウント取得が必須条件になります。アカウントは、gBizIDのホームページから取得することが可能です。アカウントIDの発行までおよそ2週間かかるので、早めの手続きをおすすめします。

「SECURITY ACTION」の実施

SECURITY ACTIONは、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が実施している制度になります。中小企業・小規模事業者等自らが、情報セキュリティ対策に取組むことに対する自己宣言が必須条件です。交付申請作成時に、こちらのアカウントIDの入力が求められます。

IT導入補助金2023の対象となるPOSレジメーカー5選

ここからは、2023年度のIT導入補助金対象となるPOSレジメーカー5社を紹介します。

株式会社スマレジ

株式会社スマレジ

出典:株式会社スマレジ https://corp.smaregi.jp/

株式会社スマレジは、自社を幹事社とする「中小店舗DXコンソーシアム」を構成し、IT導入支援事業者の認定を受けました。

連携できる機能が幅広いため、店舗の規模や業種を問わず利用されています。その柔軟性からアクティブ導入店舗は38,000店舗を突破。時代の流れに迅速で、主流になりつつある非接触・非対面システムでも強力にサポートしてくれます。

機能は業種や店舗の需要に応じて購入することで、自由にカスタマイズが可能。アカウント作成から30日間は、無料で全ての機能と導入サポートを利用できます。無料期間中に気になる機能を使用することで、その後の具体的な運用計画を立てやすくなるでしょう。

株式会社スマレジの比較ポイント

  • 機能が幅広く、自由にカスタマイズが可能
  • カスタマイズの柔軟性から117,000店舗以上の導入実績
  • アカウント作成から30日間は無料で全ての機能とサポートを受けられる

製品情報

初期費用 要問合わせ
周辺機器の導入状況による
月額費用 0円~
特徴 サポートの充実・信頼・品質の良さで3冠達成

株式会社ポスコ

株式会社ポスコ

出典:株式会社ポスコ https://www.posco.co.jp/

すでに利用している管理システムや会計ソフトなどと連携が可能で、新たな機能に変更する手間がいりません。導入時からスムーズな運用が期待できるでしょう。もちろん必要に応じたシステムの追加も可能です。

長年積み上げたノウハウで、相談に応じて最適な提案をしてくれる点も特徴。さまざまなニーズにも柔軟に対応でき、タブレット・スマートフォンなど端末を利用したPOSレジも案内可能。

株式会社ポスコの比較ポイント

  • 既存の管理システムなどと連携することで無駄なコストを抑えられる
  • 長年の実績で店舗に最適なプランを提案してくれる

製品情報

初期費用 要問合せ
月額費用 要問合せ
特徴 30年以上にわたり幅広い業種から利用されている

株式会社ユビレジ

株式会社ユビレジ

出典:株式会社ユビレジ https://corp.ubiregi.jp/

iPhoneやiPod touchを、オーダリングシステム端末として使用するユビレジ ハンディが利用できます。それらの端末を利用して注文管理や伝票印刷、空席状況の把握・会計までの機能が運用可能です。

ユビレジ for Salesforceを利用することで、専用クラウドに蓄積されたデータと実際の状況を比較。経営指針で必要なレポートやダッシュボードをリアルタイムで出力し、マーケティングに利用できます。

株式会社ユビレジの比較ポイント

  • iPhoneやiPod touchを、オーダリングシステム端末として利用できる
  • ユビレジ for Salesforce利用でマーケティング戦略が立てやすくなる
  • 初月は無料で利用可能

製品情報

初期費用 要問合せ
月額費用 0円~
特徴 高機能ながら直感的に操作ができるよう設計

ポスタス株式会社

ポスタス株式会社

出典:ポスタス株式会社 https://www.postas.co.jp/

小売や飲食、美容・サロンなどそれぞれの業種に特化した4つのプランが用意されています。月額料金は小規模の飲食店向けであれば6,000円から、その他の業種では12,000円から利用可能です。

プランにより異なりますが、どれもiPadやAndroidを利用したクラウドタイプのPOSレジとなっています。全国のビックカメラやコジマでデモ機が設置してあるため、いつでも気軽に操作体験ができるでしょう。

ポスタス株式会社の比較ポイント

  • 業種ごとに特化した4つのプランが用意されている
  • iPadやAndroidを利用したクラウドタイプのPOSレジ
  • 全国のビックカメラやコジマで操作体験が可能

製品情報

初期費用 要問合せ
月額費用 6,000円~
特徴 月間1,000店舗以上の導入実績

株式会社ビジコム

株式会社ビジコム

出典:株式会社ビジコム https://www.busicom.co.jp/

POSレジとクラウド・スマホ集客を連携することで、店舗のさまざまな状況を見える化することが可能。会計や販売管理・在庫・通販システムなどとも連携でき、複数店舗がある場合でも一元管理ができます。

店舗アプリの作成ができるサービスも付随。店舗独自のページ作成はもちろん、アプリ開発まで無料で利用できます。プッシュ通知でお知らせを発信したり、モバイル会員証も発行できるので顧客の定着につながるでしょう。

※無料のPOSプランを選択した場合は、IT導入補助金の対象になりません。有料のPOSプランを選択した場合は、IT導入補助金の対象になります。

株式会社ビジコムの比較ポイント

  • POSレジとさまざまなシステムを連携することで状況が可視化できる
  • ソフトの組み合わせ次第で、複数店舗の一元管理が可能
  • 店舗アプリが運用費無料で使用できる

製品情報

初期費用 224,000円~
月額費用 0円~
特徴 多様な周辺機器から課題に合わせて選択できるPOSシステム

補助金以外でPOSレジを安く導入する方法

POSレジは補助金を利用する以外でも、工夫次第でコストを抑えることが可能です。ここからは、補助金以外でPOSレジを安く使用する方法を紹介していきます。

最低限の機能に絞る

POSレジは管理システムや会計ソフトなど、連携できる機能の幅広さが特徴です。機能を多く搭載することで利便性はアップしますが、比例してコストも上がっていきます。必要な機能のみに絞ることで、費用を安く抑えられるでしょう。

同時に、購入する機器についても厳選する必要があります。POSレジにはいくつか種類があり、店舗の規模や業種によって最適な製品は異なってくるのです。接続機器もそれぞれの機能をよく理解したうえで、最低限の導入をおすすめします。

レンタル・リースで導入する

POSレジは、メーカーによってレンタルやリースが利用できます。レンタルの場合、最低利用期間を設けていないメーカーが多いです。機種は限られますが事前審査が不要なので、POSレジを体験してみたい方には最適でしょう。

一方で、リースは利用期間が5年前後と定められている場合が多いです。貸出期間中の解約はできませんが、トータルコストは安くなります。初期費用もかからないため、一定期間安価で導入したい方におすすめです。

まとめ

POSレジは操作のしやすさや機能が豊富な面から主流となりつつある反面、導入費が高額になってきます。そのような問題から、導入に踏み切れない医療機関は多く存在しているのです。

近年のニーズに伴い、POSレジ導入では多くの補助金が利用できるようになりました。しかし、医療機関は対象外となってしまうものもあるので、今回の記事を参考にしながら導入を検討していきましょう。

POSレジ選びの専門知識・時間がない方

コンシェルジュが代わりに探してご案内します!

業界に精通したコンシェルジュが、希望条件をお伺いし、ピッタリなメーカー・製品をご案内。時短&手間ナシで情報収集が可能です。相場観や補助金情報などのご質問にもお答えします。

よくある質問

IT導入補助金は自分ひとりで申請できますか?
事業者単体での申請は不可です。IT導入支援事業者として採択されたメーカーと共同で申請を行います。

中小企業診断士
セカンドラボ株式会社 PR Solution Div.
URL:https://note.com/2ndlabo/n/n949eaa3e9d69

北海道大学を卒業後、医療機器の営業として6年間勤務。外科、整形外科、泌尿器科領域を中心に民間・国公立の病院を担当。2020年よりセカンドラボ株式会社に入社。医療福祉施設の課題解決プラットフォーム「2ndLabo」にて各種ITツール、医療機器の導入支援、クリニック開業支援に従事。

2ndLaboのサービスを通じて、これまで1,000件を超えるサービス導入支援・開業支援を担当。得意分野は、電子カルテ、介護ソフト、各種医療機器。


シュワット株式会社|代表取締役
URL:https://dx-bespra.com/concierge-shimei-watanabe

お店の開業サポートサイト「BESPRA(べスプラ)」の運営責任者。同サイトにてITツール(POSレジ、キャッシュレス決済端末、介護ソフト、サイバーセキュリティなど他多数)や業者の選定サポート・導入支援を行っており専門知識や経験が豊富。当サイト(2ndLabo)の編集責任者も歴任。

関連記事

PAGE TOP