お薬保管庫「Medi-LOCK(メディロック)」とは?機能や特徴を解説

薬局と施設、双方の配薬~服薬までの作業をスムーズに!一括施錠で安心管理

お薬保管庫「Medi-LOCK(メディロック)」

Medi-LOCKは、施錠機能付きのお薬専用保管庫

老人ホームなど、高齢者向け居住施設での「お薬の保管」には、盗難・紛失・誤薬など、様々な事故の恐れが常につきまといます。メディロックは、施錠機能と便利なオプションで入居者様とスタッフ様に安心をご提供します。

Medi-LOCK

 

鍵は2タイプからお選びいただけます

通常のシリンダータイプの鍵と、さらに安心なダイヤル錠タイプがあります。ダイヤル錠タイプは、施解錠時にダイヤルが「0」にリセットされる「ゼロリセットタイプ」を採用しています。

ダイヤルタイプ

ダイヤルタイプ

 

シリンダータイプ

シリンダータイプ

 

メディロックを動画でご紹介します


 

メディロック使用の流れ

①配薬のために、お薬をトレーにセット

②トレーごと介護施設に配送

③介護施設の空のトレーと交換

④食堂や居室に移動する与薬カートのトレーと交換

⑤入居者に与薬して服薬してもらう


 

薬局と施設、双方の配薬~服薬までの作業をスムーズに

調剤薬局と介護施設で共通のトレーを利用することでお薬の配薬・与薬・服薬の業務が軽減され、本来の業務に専念いただけます。

調剤薬局と介護施設双方のメリット

 調剤薬局 
調剤薬局と介護施設が同じトレーを使うので、配薬作業を薬局内で完了できます。トレーの取り替え時に残薬が薬局と施設の双方で確認できます。
 介護施設 
施設内ではキャビネットのトレーをそのままカートへ移動するため服薬までの準備作業が軽減。お薬の取り違えのミスを防止し、本来の業務に専念していただけます。

 

施錠することで盗難・悪用から守り安心して管理できる

キャビネット内のトレーを一括で施錠できるオールロック仕様(特許取得 『第5344997号』)。用途によって、鍵不要のダイヤルタイプか、シリンダータイプの2タイプからお選びいただけます。

4つのメリット

①施設内のキャビネット・カートを一括施錠で管理できるため、盗難・悪用から守られ安心・安全
②ダイヤルタイプはゼロリセット機能付、解錠時や施錠時に暗証番号が盗み見られる心配がありません。
③地震発生時にトレーがとび出さないので、通路を確保し、薬の散乱も防ぎます
オールロック機能は、オフィスの企業機密・個人情報の管理で確かな実績。

 

製品一覧

MLGシリーズ 配薬キャビネット
(トレー色 : ネオホワイト/ピーチ/ライトパープル)

浅型 18段※掲載画像はダイヤルタイプです。

浅型 18段
浅型トレー

 

深型 9段※掲載画像はダイヤルタイプです。

深型 9段
深型トレー

 

MLGシリーズ 与薬カート
(トレー色 : ネオホワイト/ピーチ/ライトパープル)