カイポケの料金・評判・口コミ&おすすめ評価ポイント

更新日 2024.12.20
投稿者:豊田 裕史

「介護ソフトを導入したいけれど、どの介護ソフトを導入すればいいかわからない」と考えている人におすすめなのがカイポケです。
カイポケは、介護ソフト新規導入実績No.1の人気介護ソフトであり、介護保険請求だけではなく、経営支援を行ってくれるサービスも提供しています。

今回の記事では、カイポケについて詳しく解説していき、評判・口コミも紹介しますので、導入する際の参考にしてください。

\ご希望条件に合う製品を早く知りたい方は、お気軽にお問合せください/
介護ソフト選びの専門知識・時間がない方
コンシェルジュが代わりに探してご案内します!
業界に精通したコンシェルジュが、希望条件をお伺いし、ピッタリなメーカー・製品をご案内。時短&手間ナシで情報収集が可能です。相場観や補助金情報などのご質問にもお答えします。

カイポケってどんなサービス?

カイポケは介護ソフト新規導入実績No.1の人気介護ソフトで、介護保険請求だけではなく、介護ビジネスを全面的にサポートしてくれます。

機能が充実しており、カイポケを導入しておけば、介護事業における経営の効率化やビジネスの拡大に役立てることが可能です。

おすすめ度
★★★★★
(5/5)
導入数 42,850事業所
初期費用 0円
月額 5,000円~25,000円
(事業所数、サービスの種類等によって変動)
端末レンタル 1台目は無料
2台目から3000円
対応サービス 居宅介護支援 / 通所サービス / 訪問サービス / サ高住・有料老人ホーム など
無料お試し 〇(最大36ヶ月無料利用可能)
導入形態 クラウド(ASP)

カイポケの評価のポイント/メリット

ここでは、カイポケの評価ポイント・メリットを解説していきます。カイポケの評価ポイント・メリットは以下の5点です。

  • シェア率急上昇中の介護ソフト!
  • 初期費用・ランニングコスト・オプション費用の安さが高評価
  • 記録・請求にとどまらないサービス提供範囲の幅広さ
  • サポート体制も抜群!
  • タブレット・スマホで作成した記録が自動連携!

シェア率急上昇中の介護ソフト!

カイポケは、2017年~2022年の間でもっともシェアが伸びた介護ソフトです。シェア率が高いのは、優れた介護ソフトであるということの現われでしょう。非常に人気で信頼性も高いので、今後さらにシェア率は伸びていくと考えられます。

初期費用・ランニングコスト・オプション費用の安さが高評価

カイポケは初期費用が0円で、ランニングコストは5,000円~25,000円で利用できる低コストな介護ソフトです。

また、タブレット端末は1台目が無料で、2台目は3,000円と格安で利用できます。さらに、他社サービスからの入れ替えの場合、他社サービスとの契約期間中は移行期間として最大36ヶ月無料で利用可能です。

初期費用 0円
月額料金※1事業所の場合 1,000円~25,000円

同一拠点(建物)内の月額料金

訪問介護・通所介護
訪問看護・通所リハの事業所数
居宅介護支援
事業所数
左記以外の
事業所数
月額料金
1 0 0~8 25,000円/月(税別)
2 0 0~8 30,000円/月(税別)
1~2 1 0~8 30,000円/月(税別)
3 0~1 0~8 45,000円/月(税別)
4 0~1 0~8 60,000円/月(税別)
※サ高住・住宅型有料老人ホーム、児童発達支援・放課後デイサービスは、同一拠点中でも1事業所の利用につき別途月額15,000円(税別)が発生します。

サービス種類別の月額料金

サービス種類 月額利用料金(税別) ICT端末
居宅介護支援事業所 5,000円
  • タブレット1台:無料
  • タブレット2台目以降:3,000円/1台
  • ※通信量15GB込み
  • ※契約期間:1ヶ月単位
通所介護事業所 25,000円
  • タブレット1台:無料
  • タブレット2台目以降:3,000円/1台
  • ※通信量15GB込み
  • ※契約期間:1ヶ月単位
訪問介護事業所 25,000円
  • 通信量7GB、通話かけ放題のスマートフォンレンタルサービス
  • 詳細はカイポケまでお問い合わせください。
障害者総合支援(訪問系) 25,000円
  • 通信量7GB、通話かけ放題のスマートフォンレンタルサービス
  • 詳細はカイポケまでお問い合わせください。
訪問看護事業所 25,000円
  • タブレット1台:無料
  • タブレット2台目以降:3,000円/1台
  • ※通信量15GB込み
  • ※契約期間:1ヶ月単位
児童発達支援
放課後デイサービス
25,000円
  • タブレット1台:無料
  • タブレット2台目以降:3,000円/1台
  • ※通信量15GB込み
  • ※契約期間:1ヶ月単位
通所リハビリテーション 25,000円
  • タブレット1台:無料
  • タブレット2台目以降:3,000円/1台
  • ※通信量15GB込み
  • ※契約期間:1ヶ月単位
福祉用具 貸与・販売 5,000円
サービス付き高齢者向け住宅
住宅型有料老人ホーム
25,000円
  • タブレット1台:無料
  • タブレット2台目以降:3,000円/1台
  • ※通信量15GB込み
  • ※契約期間:1ヶ月単位
居宅療養管理指導 1,000円
  • 訪問リハビリテーション
  • 訪問入浴
  • 認知症対応型通所介護
  • 夜間対応型訪問介護
5,000円
  • 通信量7GB、通話かけ放題のスマートフォンレンタルサービス
  • 詳細はカイポケまでお問い合わせください。
複数サービスの組み合わせ 15,000円~ 組み合わせによるため、詳細はカイポケまでお問い合わせください。
  • ※表示価格は税抜きになります。
  • ※1事業所単位の価格になります。

記録・請求にとどまらないサービス提供範囲の幅広さ

カイポケは介護請求・記録だけではなく、さまざまなサービスを利用できます。たとえば、請求・記録以外だと以下のようなサービスを利用可能です。

  • 事業計画策定コンサル
  • カイポケ法人設立サービス
  • 指定申請書類作成・提出代行
  • 営業支援コンサル
  • カイポケACE(加算算定支援ソフト)
  • 介護食提供サービス
  • カイポケ設備導入支援
  • カイポケ光
  • カイポケカーリース
  • ホームページ作成
  • カイポケ経営管理 など

サポート体制も抜群!

介護ソフトを切り替える際は、過去のデータや利用者・事業所の情報を移行するのに手間がかかります。カイポケの場合は、これらのデータ移行を専属スタッフに行ってもらうことが可能です。

また 、専属のサポート担当が初回請求を徹底サポートしてくれます。無料期間中もサポートを利用することが可能です。

タブレット・スマホで作成した記録が自動連携!

カイポケは、タブレットやスマートフォンで作成した記録は自動で介護ソフトに連携されます。そのため、介護スタッフの記録業務用請求業務にかかる負担を大幅に削減することが可能です。

音声入力機能などもあり、高齢の職員が7割以上を占める事業所でも、月間数時間単位での業務時間削減に成功している例があります。

カイポケを他の人気介護ソフトと比較

ここでは、カイポケと同じく導入シェアトップクラスの「NDソフトウェア」「ワイズマン」「カナミック」と比較していますので、それぞれを見比べてみてください。

メーカー名 株式会社エス・エム・エス 株式会社ワイズマン NDソフトウェア株式会社 株式会社カナミックネットワーク
お問い合わせ
お問い合わせ
お問い合わせ
お問い合わせ
お問い合わせ
導入数 33,800 44,000 50,400 32,000
初期費用 \0 要お問い合わせ 要お問い合わせ 要お問い合わせ
利用料金 \5,000~\30,000程度
(事業所規模、サービスの種類等によって変動)
要お問い合わせ 要お問い合わせ 要お問い合わせ
(事業所規模、サービスの種類等によって変動)
対応サービス 居宅介護支援 / 通所サービス / 訪問サービス / サ高住・有料老人ホーム 施設サービス / 居宅介護支援 / 通所サービス / 訪問サービス / サ高住・有料老人ホーム 施設サービス / 居宅介護支援 / 通所サービス / 訪問サービス / サ高住・有料老人ホーム 施設サービス / 居宅介護支援 / 通所サービス / 訪問サービス / サ高住・有料老人ホーム
無料お試し 要お問い合わせ 要お問い合わせ
導入形態 クラウド(ASP) クラウド(ASP) オンプレミス/クラウド(ASP) クラウド(ASP)
端末レンタル
  • 1台目は無料
  • 2台目から3000円
要お問い合わせ 要お問い合わせ 要お問い合わせ
サポート体制
  • データ移行代行無料
  • 初回請求サポートあり
電話・サポートサイト
  • 導入時操作説明(WEB・訪問)
  • 電話・サポートサイト
電話・研修会
対応機能 請求・記録 請求・記録 請求・記録 請求・記録

他の人気介護ソフトと比較してみても、カイポケのシェア成長率が一番高いのがわかります。また、人気介護ソフトの中で初期費用が0円なのはカイポケのみです。その他、タブレット端末のレンタルや、 サポート体制の充実度を見ても、カイポケが他社に劣らない介護ソフトだということがわかります。

メーカーの会社概要

会社名 株式会社エス・エム・エス
設立年月日 2003年4月4日
本社所在地 東京都港区芝公園2-11-1 
住友不動産芝公園タワー
公式URL https://ads.kaipoke.biz/
電話番号 0120‐115‐611(平日9時~18時)
年末年始・GW休暇は除く
営業時間 平日9時~18時

カイポケのQ&A(よくある質問)

ここでは、カイポケに関するよくある質問に回答していきます。

カイポケのメリットとデメリットを教えてください

カイポケのメリット・デメリットは以下の通りです。

メリット

  • シェア率が急上昇しており非常に人気
  • 初期費用・ランニングコスト・オプション費用が安い
  • 請求・記録以外のサービスが豊富
  • サポート体制が充実している

デメリット

  • 月初・月末のメンテナンスが多い
  • CSVや統計機能が少ない
  • オリジナル帳票は作成できない

カイポケが最大36ヶ月無料と聞きましたが、本当ですか?

他社サービスからの入れ替えの場合、他社サービスとの契約期間中は移行期間として最大36ヶ月無料で利用可能です。

カイポケはiPhoneでも使えますか?

使えます。その他、iPadでも使用可能です。

どんな事業所にカイポケはおすすめですか?

カイポケがおすすめなのは以下のサービスを提供している事業所です。

  • 居宅介護支援
  • 通所介護
  • 通所リハビリテーション
  • 訪問介護
  • 訪問看護
  • サ高住・有料老人ホーム など

カイポケは音声入力が使えますか?

カイポケでは音声入力を使用できます。

まとめ

カイポケは導入実績が非常に多く、ここ数年でのシェア成長率が高い介護ソフトです。請求・記録業務だけではなく、様々なサービスを提供しているので、事業所にとって導入するメリットは大きいでしょう。

今回の記事の内容を参考に、カイポケの導入を検討してみてください。

\ご希望条件に合う製品を早く知りたい方は、お気軽にお問合せください/
介護ソフト選びの専門知識・時間がない方
コンシェルジュが代わりに探してご案内します!
業界に精通したコンシェルジュが、希望条件をお伺いし、ピッタリなメーカー・製品をご案内。時短&手間ナシで情報収集が可能です。相場観や補助金情報などのご質問にもお答えします。

中小企業診断士
セカンドラボ株式会社 PR Solution Div.
URL:https://note.com/2ndlabo/n/n949eaa3e9d69

北海道大学を卒業後、医療機器の営業として6年間勤務。外科、整形外科、泌尿器科領域を中心に民間・国公立の病院を担当。2020年よりセカンドラボ株式会社に入社。医療福祉施設の課題解決プラットフォーム「2ndLabo」にて各種ITツール、医療機器の導入支援、クリニック開業支援に従事。

2ndLaboのサービスを通じて、これまで1,000件を超えるサービス導入支援・開業支援を担当。得意分野は、電子カルテ、介護ソフト、各種医療機器。

関連記事

PAGE TOP