クラウドPBXを病院・介護施設で使うには?ナースコールとの連携で業務効率アップ

更新日 2023.02.21
投稿者:豊田 裕史

さまざまなICT化が進む中で、クラウドPBXを導入する企業が増えています。業務効率化をしていく中で、さらにICTをうまく活用することがこれからの時代に求められていくでしょう。

しかし、どうやってICTを導入していけばよいか分からない、そもそもクラウドPBXとは何なのか、いまいち理解していない人も多いのではないでしょうか。
本記事ではクラウドPBXの説明から、クラウドPBXを導入するメリットについて、また主要メーカーを紹介など疑問が多い部分を幅広く解説していきます。

クラウドPBX選びの専門知識・時間がない方

コンシェルジュが代わりに探してご案内します!

業界に精通したコンシェルジュが、希望条件をお伺いし、ピッタリなメーカー・製品をご案内。時短&手間ナシで情報収集が可能です。相場観や補助金情報などのご質問にもお答えします。

クラウドPBXとは?

そもそもクラウドPBXとはどのようなものなのでしょうか。またクラウドPBXのメリットについても解説していきます。

PBXとはなにか?

  • Private branch exchangeの頭文字でPBXと呼ばれる電話交換機のこと
  • オフィスの内部に設置する電話システム

PBXとは電話交換機の略称として用いられる言葉で、電話回線を相互に接続して通信網を構成するための交換機のことをさします。複数の電話機や機器を接続して、効率的に外線を振り分けたり、内線を自由に転送できたりするシステムです。

クラウドPBXのメリットは?

クラウドPBXのメリットは以下の通りです。

  • オフィスにPBXを設置する必要がなく、工事も不要
  • 申し込みから数日で利用可能
  • ロケーションフリーでどんな場所でもネット環境さえあれば利用可能

クラウドPBXの大きなメリットの一つとして、オフィスにPBXを設置する必要がないことがあげられます。場所をとることがなく、工事等も必要ありません。

電話機や回線数の増減に加えて、内線番号の設定などもブラウザからすることができ、変更後の設定もすぐに反映させることが可能です。また拠点間の通話はすべて無料で行うことができます。

クラウドPBXとナースコールシステムを連携

クラウドPBXとナースコールシステムを連携させることでどのようなメリットがあるのでしょうか。また、連携する際に気を付けるべき点をお伝えします。

ナースコールについてはナースコールシステムのメーカー12選比較|使い方や選び方まででも詳しく解説しています。ぜひ参考にしてください。

連携のメリットとは?

クラウドPBXとナースコールを連携させることで得られる大きなメリットは以下の2つです。

  • 入院中の患者に対してきめ細やかな対応が可能になる
  • どんな場所にいても患者からのSOSを受けることができる

インターネット環境が整っていれば、どこでも患者からの呼び出しに反応することができ迅速な対応が可能です。連携することで、患者の安心・安全を確保できることに加え、業務効率化になります。

連携で気を付けること

連携するメリットを理解した上で、気を付けるべきことも把握しておきましょう。注意すべきことは以下の通りです。

  • 持ち運ぶデバイスの数が増えることがある
  • 電波の届く範囲を把握しておく

常に施設内を移動する職員にとって、持ち運ぶデバイスが増えてしまうことは身体に負荷を与える原因になってしまいます。

また、施設内では電波の届きにくい場所がある場合があります。あらかじめそういった場所を把握しておくことや、日々インターネット環境の接続状況を確認する必要があるでしょう。

まとめ

本記事ではクラウドPBXについて、また導入のメリットや主要メーカーなどをご紹介してきました。業務効率化を進めていく中で、クラウドPBXの導入は大きなメリットをもたらすことに加え、通信費の大幅なコスト削減につながるでしょう。

また、メリットだけでなくお伝えした導入の際の注意点もしっかりと把握しておくことが大切です。

ご紹介した主要メーカーを比較しながら、それぞれの職場にあったクラウドPBXの導入をぜひ検討してみてください。

クラウドPBX選びの専門知識・時間がない方

コンシェルジュが代わりに探してご案内します!

業界に精通したコンシェルジュが、希望条件をお伺いし、ピッタリなメーカー・製品をご案内。時短&手間ナシで情報収集が可能です。相場観や補助金情報などのご質問にもお答えします。

中小企業診断士
セカンドラボ株式会社 PR Solution Div.
URL:https://note.com/2ndlabo/n/n949eaa3e9d69

北海道大学を卒業後、医療機器の営業として6年間勤務。外科、整形外科、泌尿器科領域を中心に民間・国公立の病院を担当。2020年よりセカンドラボ株式会社に入社。医療福祉施設の課題解決プラットフォーム「2ndLabo」にて各種ITツール、医療機器の導入支援、クリニック開業支援に従事。

2ndLaboのサービスを通じて、これまで1,000件を超えるサービス導入支援・開業支援を担当。得意分野は、電子カルテ、介護ソフト、各種医療機器。


フリーランスWEBライター
URL:https://twitter.com/kakeru5152

元高校国語教師。3年ほど教育現場で働き、フリーランスWEBライターとして独立。様々なメディアで記事を制作。ディレクターとしても活動。個人でブログも運営しており、情報発信も行なっています。

関連記事

PAGE TOP