ジャンルで探す
目的で探す

看護・介護関連の製品サービス・企業一覧

介護ソフト株式会社インタートラスト

介護ソフト「まもる君クラウド」

「まもる君クラウド」は、クラウド型の介護ソフトです。介護請求、介護記録、計画書作成を中心に、売上管理、国保連伝送等、介護事業者の業務に必要な全ての機能が一気通貫…

障がい福祉ソフト株式会社Jin

福祉AI AURA就労支援

「非効率0は、人を活かす」 AURA就労支援は、就労移行支援・就労継続支援(A型・B型)事業所のために開発された AIアシスタント型クラウドサービスです。 …

介護ソフト株式会社LITALICO

コスパ抜群の介護ソフト「ナーシングネットプラスワン」

介護・障害・医療に対応。 クラウド型介護ソフトなので、面倒な初期設定もなく簡単に使い始めることができます。 スマホやタブレットでの操作も可能です。 直…

障がい福祉ソフト株式会社エス・エム・エス

障害福祉に特化した記録・請求ソフト「かべなしクラウド」

かべなしクラウドは障害福祉事業所様の声を元に設計したソフトです。 事業所目線で業務の流れに沿った「使いやすさ」を重視し開発しました。 事業所様が本質的な…

訪問看護ソフト株式会社エス・エム・エス

訪問看護ソフト「カイポケ訪問看護」

訪問看護ステーションの運営に必須の電子カルテ、レセプト、シフト作成・スケジュール管理、帳票作成等の機能を月額25,000円(税抜)のリーズナブルな価格で提供する…

介護ソフト株式会社ロジック

Care-wing介護の翼(ケアウイング)

ケアウイングは介護事業者からの依頼がきっかけで開発された記録と業務効率化に特化した介護ソフトです。2009年のサービス提供から長年ご愛顧いただき、今では3,00…

ナースコール株式会社マイコール

ナースコール・スタッフ呼び出しボタン「SMADIO(スマジオ)」

数ある呼び出しベルの中でも、多くの機能を搭載している呼び出しベル「SMADIO(スマジオ)」は、その機能性の豊かさから、飲食店はもとより、工場、倉庫、医療・介護…

介護ソフト株式会社エス・エム・エス

介護・看護・障害サービス対応 記録・請求ソフト「カイポケ」

業務効率化や財務改善など、介護事業者の経営改善に役立つサービスをワンストップで提供するサブスクリプション型のクラウドサービスです。介護事業所の運営に不可欠な保険…

障がい福祉ソフトユースタイルラボラトリー株式会社

訪問介護向け介護ソフト「カイビズプラットフォーム」

\訪問介護の業務、これひとつで完結/ 私たちは、全国で「ユースタイルケア(旧:土屋訪問介護事業所)」を展開し、多くの社員とともに介護サービスを提供してきました…

訪問看護ソフト株式会社ジョシュ

連携業務効率化システム「連携ジョシュ」

月末月初に発生する報告書や計画書、請求書などの書類仕分け作業をAIが自動化し、郵送、FAXの送付作業をオンラインで完結。これらの書類の送付処理は手作業が多く、ミ…

障がい福祉ソフト株式会社LITALICO

福祉事業者向け請求ソフト「かんたん請求ソフト」

初めて国保連請求をする方も、ずっと簡易入力システムを使ってきた方も、安心してご利用いただけます。覚えやすい操作、充実のサポート体制、障害福祉全サービスへの対応で…

障がい福祉ソフト株式会社リクルート

障害福祉に特化した 請求・記録ソフト「knowbe(ノウビー)」

knowbe(ノウビー)は、障害福祉に特化したクラウド型請求・記録ソフトです。 就労・通所系や入所・居住支援系、訪問系、相談支援系など様々な種別に対応していま…

介護ソフト株式会社日本コンピュータコンサルタント

介護ソフト「介舟ファミリー 」

介舟ファミリーは総合型ソフトです。ひとつのソフトで、介護保険、障害者福祉保険の両制度に対応しています。今後、サービスの拡充を予定している事業所でも、引き続きソフ…

障がい福祉ソフト株式会社日本コンピュータコンサルタント

障がい福祉ソフト「介舟ファミリー」

介舟ファミリーは総合型ソフトです。ひとつのソフトで、介護保険、障害者福祉保険の両制度に対応しています。今後、サービスの拡充を予定している事業所でも、引き続きソフ…

障がい福祉ソフトエヌ・デーソフトウェア株式会社

障害者総合支援法対応ソフト「ほのぼのmore」

「ほのぼのmore」は、障がい者福祉サービスの様々な業務を総合的にサポートします。記録・計画・請求がまとめてこれ一つで行えます。法改正への対応も万全で、クラウド…

介護ソフトエヌ・デーソフトウェア株式会社

介護ICTソフト「ほのぼのNEXT」

「ほのぼの」シリーズは、画面デザイン・操作性、導入後の万全なサポートなどがお客様に評価され、 全体72,400を超える事業所様でご愛顧いただいている介護ソフトで…

障がい福祉ソフト株式会社SANN

就労継続支援B型専用 一括管理システム「ケア・オール」

就労継続支援B型の現場では、利用者一人ひとりの支援記録、工賃計算、送迎管理、計画書の計算、請求業務など、日々の業務が多岐にわたります。ケア・オールは、こうした業…

訪問看護ソフト株式会社eWeLL

訪問看護専用電子カルテiBow(アイボウ)

理想の訪問看護を形にし、その事業を長く継続させるためには、スタッフが安心して働ける環境づくりと安定した運営体制が欠かせません。iBowは、その実現をサポートする…

オンコール代行・往診代行メディカルインフォマティクス株式会社

在宅医療専門オンコール代行「Okitell365」

Okitell365は、在宅医療を専門としたオンコール代行サービスを提供しています。 在宅医療に特化したスタッフによる24時間体制のコールセンターを中心に据え…

介護ソフト株式会社LITALICO

かんたん介護ソフト

かんたん介護ソフトはサービス種類の数に関係なく毎月9,800円(税抜)で利用可能な介護ソフトです。操作方法が分からない時は安心の電話サービスで質問にお答えします…

スリーエス株式会社
情報提供元:https://3s.care/

スリーエス株式会社

スリーエス株式会社は2019年に創業し、高齢者にとって「自分の人生を決める」大きな要素となる、「どこで」生活するのかが大切と考えています。その選択肢が施設中心となっている現状へ対して、テクノロジーと新たな介護サービスモデルを通じて、「在宅生活」という選択肢を作り、高齢者/家族/専門職(介護職・ケアマネジャー等)のQOL向上を推進します。 要介護者だけではない、全ての人にとって…

PHB Design株式会社
情報提供元:https://phbdesign.jp/

PHB Design株式会社

PHB Design株式会社は大阪府大阪市に本社を置く会社です。在宅医療に取り組む薬局の経営支援、経営者向けセミナー事業、薬剤師、調剤事務向けの業務手順書の制作などを行っています。特に誤薬防止システム「nondi®」は、施設のための服薬支援システムを提供しています。人に依存しない、確実な服薬チェックをすることで誤薬防止を実現しました。日付や入居者の顔写真を含む情報をバーコード化…

株式会社日本ケアコミュニケーションズ
情報提供元:https://www.care-com.co.jp/

株式会社日本ケアコミュニケーションズ

私たち日本ケアコミュニケーションズ(NCC)は、2000年に始まった介護保険制度と同時にスタートした比較的新しい会社です。 以来、介護事業者様向けに業界シェアNo.1の国保連伝送サービスであるケアネットメッセンジャーをはじめとする各種業務ソフトを提供しています。

フロンティーク・デザイン株式会社
情報提供元:http://frontique.com/brand.html

フロンティーク・デザイン株式会社

フロンティーク・デザイン株式会社は岐阜県関市に本社を置く、デイサービス・福祉用具貸与販売のフロンティーク株式会社とのグループ法人です。事業内容はITソリューション事業で、書類にかかる時間を減らして、利用者様にかかわる時間を増やしたい。その想いで開発したデイサービス業務改善アプリ『ラクウェア』などを取り扱っています。デイサービス業務改善アプリ『LAQUARE:(ラクウェア)』はデ…

群馬電機株式会社
情報提供元:https://www.gunmadenki.co.jp/

群馬電機株式会社

群馬電機株式会社は群馬県みどり市に本社を置く企業で、産業機器・空調給湯機器・自動販売機・自動車機器等の電装品を設計から検査まで一貫した生産体制のもとで行うほか、環境分野や福祉介護分野における自社ブランド商品の企画・デザイン・設計・製造・販売を展開しており、空調・給湯機器電子制御回路、自動販売機用制御回路、自動車用各電装品、ワイヤレスリモートコントローラ(赤外線リモコン、無線)、…

株式会社AKシステム
情報提供元:https://www.aksys.co.jp/

株式会社AKシステム

株式会社AKシステムは、自動制御装置・精密機械装置の設計・製作を得意としており、社内にて機械設計、電気設計、板金、塗装、組立まで一貫した生産ラインを確立しています。お客様のニーズに合わせた提案型の設計が特長です。車いすでも下肢の活動機会を増やす方法はないかとの医療現場からのニーズを基に、「こいじゃる!」を開発しました。「こいじゃる!」は、簡単・安全に市販の車いすに着脱でき、ペダ…

株式会社on call
情報提供元:https://oncall-japan.com/

株式会社on call

ONCALLは、在宅医療の構造的問題を解決し、質の高い心のこもった医療を提供できる社会を創ります。同時に、より多くの医師に在宅医療への理解と参画を促し、日本の地域医療を支えます。

セーフィー株式会社
情報提供元:https://safie.co.jp/

セーフィー株式会社

セーフィー株式会社は東京都品川区に本社を置く会社です。 映像プラットフォームを提供している会社です。 日本中、世界中のカメラの映像をクラウド化し、自分のため、社会のために誰もが活用できる映像プラットフォームを提供しています。 Safie(セーフィー)ビジョンロードマップ、建設現場・小売・サービス業のデータ化、既存ツール・AI・解析技術とのデータ連携、街のデータ化。 防犯・監視の…

株式会社グッドツリー
情報提供元:https://goodtree.jp/

株式会社グッドツリー

株式会社グッドツリーは、シニアライフをサポートするプラットフォームの提供を目的に、介護業務支援ソフト「ケア樹」の開発と販売を実施しています。「ケア樹」は、iPad+クラウドで実現した新しい介護業務支援ソフトです。ケア樹は、様々なパートナー社の業務支援システムとのデータ連携によって、業務効率を高める一体型の業務改善を実現しています。簡単・安心・低価格という特徴があり、このようなサ…

有限会社礫川システムデザイン事務所
情報提供元:https://openlibrary.jp/

有限会社礫川システムデザイン事務所

有限会社礫川システムデザイン事務所では、医療機器管理システム、放射線情報システム、レポートシステム、カンファレンスシステム、SIPを使ったコミュニケーションツール、HL7やDICOMのゲートウエイなど、様々な応用技術を提供しております。そして今後は、位置情報システムを利用した見守りシステムに取り組もうとしています。介護分野、医療分野で安全管理の視点から、業務負担の視点から、見守…

株式会社エス・エム・エス
情報提供元:https://www.bm-sms.co.jp/
株式会社プラッツ
情報提供元:https://www.platz-ltd.co.jp/

株式会社プラッツ

私たちプラッツは「高品質」「高機能」「低価格」をテーマに、コストパフォーマンスに優れたベッドを製造しており、日本国内ではこれまでに約48万台を出荷、約5,000の施設様にご使用いただいております。 価格を抑えたスタンダードモデルから、ユニバーサルデザインを追求し様々な身体状況に対応できる高機能モデルまで、介護環境の改善を実現する今までにない商品を生み出しています。

株式会社クラウドケア (Crowd Care)
情報提供元:https://www.crowdcare.jp/

株式会社クラウドケア (Crowd Care)

株式会社クラウドケアは、「CrowdCare(クラウドケア)」の運営を運営している企業です。クラウドケアは、介護保険外(自費)の訪問介護・家事・生活支援サービスです。 これまでの介護保険サービスでは要介護度等により受けられる介護サービスの種類や時間は違いましたが、 介護保険の要介護認定を受けていない方の身体介助や生活援助の訪問介護サービス、 要介護認定を受けていて追加で介護が…

株式会社エクセルエンジニアリング
情報提供元:https://www.excel-jpn.com/

株式会社エクセルエンジニアリング

株式会社エクセルエンジニアリングは東京都千代田区に本社を置く企業です。エクセルエンジニアリングの強みは、介護施設や在宅介護における徘徊感知器、センサーを起点とした見守り機器、ロボット機器分野にて存在感を強く推し進めていることにあります。ナースコール関連製品や、離床センサー関連を製品を主として、製造・販売しております。製品規格については、日本だけでなく欧米の安全規格、通信規格を満…

株式会社ファティマ
情報提供元:http://www.phatima.co.jp/

株式会社ファティマ

株式会社ファティマは、医療・福祉に特化したシステムの開発やサービスを提供する会社です。主に、福岡の介護事業所様ご協力の元、介護事業所様向けトータルソフト「Quickけあ」などを開発しています。現場の記録から介護請求までトータルカバーした介護ソフト「Quickけあ」や、前頭葉の認知度を試験するソフト「WCST」、パソコンを使って薬剤画像つき投薬説明書を 短時間に作成するインフォー…

 一般社団法人 日本棒サッカー協会
情報提供元:https://bo-s.or.jp/

一般社団法人 日本棒サッカー協会

一般社団法人日本棒サッカー協会は、「挑戦が日本を、世界を元気にする」というテーマのもと、 「棒サッカーがウェルネスライフを創造する」をミッションとし、 「100歳を超えても、要支援・要介護状態になってもハンディキャップを有しても続けられる生涯ユニバーサルスポーツ 棒サッカー」をビジョンとして掲げ、棒サッカー界を統括し、少子高齢化を社会背景とする日本において、生涯スポーツ振興・ユ…

徳武産業株式会社
情報提供元:https://www.tokutake.co.jp/

徳武産業株式会社

徳武産業株式会社は、ケアシューズ・ルームシューズ・企画・製造・販売をしています。ケアシューズ部門では全国トップシェアを獲得している「あゆみシューズ」があります。「お年寄りが安心して履ける靴を作ってほしい」の声から始まったあゆみシューズ。開発スタッフが、全国の老人ホームや介護施設を訪ね、理学療法士や作業療法士の専門家の意見を聞くと同時に、お年寄りの方々に実際にはいていただいて、試…

Colibri合同会社
情報提供元:https://colibri.jp/

Colibri合同会社

Colibriは東京都中央区に本社を置く会社です。訪問介護事業所向けの実施記録アプリを提供しています。記録アプリ「Colibri」は、ヘルパーさんの実施記録とサービス提供責任者が日々調整するシフト、さらに訪問介護計画書がまとめて管理できます。「Colibri」が、本来の介護業務に集中できるサービスを提供しています。対応事業は、訪問介護・定期巡回・夜間をはじめ、施設への訪問介護(…

株式会社アイティーエム
情報提供元:http://www.itm-group.co.jp/wpcorp/

株式会社アイティーエム

株式会社アイティーエムは、高齢者向け孤独死防止システムの開発を実施しています。日々の事業活動を通じて集積された高齢社会の「ニーズ」に数多くの経験と自慢の技術力で応えてきました。主力製品の見守りシステム「ほっとコールシステム」は設置するだけで、離れて暮らしているご家族の安否確認が24時間できる製品です。登録した電話番号以外の着信は全てシャットアウトするため、詐欺電話とストーカー対…

ノーリツプレシジョン株式会社
情報提供元:https://www.noritsu-precision.com/

ノーリツプレシジョン株式会社

ノーリツプレシジョン株式会社は、写真処理機器、介護機器の開発・製造・販売や医療機器の開発・製造受託を実施しています。医療機器として、Neos+Care(ネオスケア)という介護ロボットを開発しています。Neos+Careは、予測型見守りシステムが搭載されており、介護ロボットと人の目により高齢者の危険動作を検知し通知することにより、早いタイミングで介助ができるようになります。転倒予…

PAGE TOP