小型で明るくすぐに使える大画面。人材育成の研修から情報共有、レクリエーションまで幅広いシーンに活用可能!
小型で明るくすぐに使える大画面。研修からカンファレンス、職員採用説明会まで幅広いシーンに活用可能!
患者様やスタッフのスマホ除菌に!置くだけでOK。マスク等の小物の除菌も可能。感染症対策の一環に施設に1台どうですか?
「換気対策」の可視化を実現!感染症と熱中症両方の対策が可能!導入先の90%以上で空間環境が改善されています!待合室のモニターなどに表示し、換気状態や気温が確認できます。
360度映像をリアルタイムに共有しながら会話が可能!オンラインコミュニケーションツール「Nossa360(ノッササンロクマル)」
iPresence合同会社は、双方向遠隔コミュニケーションの開発と社会実装を行う、リモートコミュニケーションと先端技術を掛け合わせて新たなソリューションを生み出す、テレプレゼンスアバターロボット領域(以下テレロボと記載)のパイオニアの企業です。医療・介護のシーンなどでテレロボkubiを活用し、コロナ患者と家族のリモート面会の実現をしています。感染防止策により病室での対面が叶わな…
エコー電子工業株式会社は、豊富なフロントエンドソリューション開発実績をもとに業務アプリケーションを自社開発しサービスを展開しています。「検温システム」は、エコー電子開発の検温システムソリューションがあります。新型コロナウィルス感染症問題において感染の拡大を防ぐためには、オフィスや不特定多数の方が集まる施設等に来訪する方への体温測定が重要となります。このシステムは、非接触式のため…
株式会社エイ・アイ・エスは、会計システムを軸としたソフトウエア開発などで、経営を支援しています。大手にはできない、ニッチな分野での専門知識を生かしたスピーディーな開発、きめ細やかなコンサルティングの強みを持った企業です。勤怠システム「ちゃっかり勤太くん」は、シンプルで使いやすく、複雑なシフト集計などの高度な処理にも対応可能な勤怠管理システムです。サーモカメラの連携によって、社員…
イグアスは、IBM製品を中心に、さまざまなハードウエア・ソフトウエア・サービスを組み合わせ、パートナー企業であるSI会社に高度なソリューションを提供しています。アルコールジェルのサブスクリプションサービス「CLINTE(クリンテ)」では、揮発性の高いアルコールについては長期保管に適さないものがあるため、お客様の使用量に合わせたサブスクでご提供するという方法を採用しています。セル…
株式会社正興サービス&エンジニアリングは福岡県福岡市に本社を置く会社です。配電機器、産業設備機器、情報システム等の販売を行っています。特に検温サーモカメラシリーズでは、様々な商品を提供しています。顔認証検温機「AI検温プリンタ」は、マスク着用のままでも検温しAI顔認証が可能な顔認証サーマルデバイスに卓上型スタンドにプリンタが設置された商品です。検温結果を写真付きでプリントアウト…
株式会社ウフルは東京都港区に本社を置く会社です。IoTでデジタルトランスフォーメーションを実現するために必要な、コンサルティングからマーケティングまで、ワンストップで提供しています。特に「3密可視化システム」は、施設空間の状態を各種センサーを用いて可視化し、密閉・密接・密集の状態を把握するサービスを提供しています。施設内環境データを施設内で可視化し、施設内空間の最適な運営(換気…
株式会社三弘は愛知県名古屋市に本社を置く会社です。創業70年以上の歴史で培われた経験を活かし、自動車、鉄道、航空、宇宙、官公庁など多彩な分野で計測機器を販売しています。特に密回避・換気アラートサービス「cooTH」は、IoT・クラウドを活用し呼気によって増加する「CO2濃度」を見える化し、ウイルス感染予防を提供しています。測定したい場所にセンサコネクタを設置するだけで、CO2濃…
薬剤師の方々の業務範囲は拡大し、ひとりひとりの負担が増加しています。株式会社シルバコンパスは、薬剤師の従来の仕事のうち、本来業務に集中できる環境作りを目指して製品を開発しています。その中でPickingCompassというシステムを提供しています。PickingCompassとは薬局の生産性を向上させる新しい調剤薬局向けのピッキング支援システムです。厚生労働省0402通知により…
NKE株式会社は、あらゆる製造現場の「自動化・省力化」をサポートし、お客様の「生産性向上」を実現するエンジニアリング・エキスパートです。オリジナル商品を中心とした「多彩なユニット」、更にそれらの組み合わせで造るお客様のご要望に応じた「装置・モジュール」を数多くご提供させて頂きました。『CO2れんら君』は、CO2濃度を連続モニタリングすることで人が集まる閉鎖空間の状態を簡単に可視…
大塚商会は東京都千代田区に本社を置く会社です。情報サービス、コンピューター、コピーなどを含めたシステム機器販売と、導入支援、教育、保守を行っています。特にオフィス用品の通販サービス「たのめーる」は、コピー用紙などの消耗品からオフィスサプライを迅速にお届けする通販サービスを提供しています。「ケアたのめーる」では、「介護に携わるすべての方をバックアップ」をコンセプトに、ケア・介護関…
カシオ計算機株式会社は東京都渋谷区に本社を置く会社です。時計、電子辞書、電卓、電子文具、電子楽器、ハンディターミナル、電子レジスター、経営支援システム、データプロジェクター、成形部品、金型など多岐にわたる製品を提供しています。医療介護施設向けで人気の製品として小型モバイルプロジェクター「FORESIGHT VIEW」を提供しています。ウェアラブル技術や、プリンティング技術、カメ…
株式会社B's STYLEは岡山県岡山市に本社を置く会社です。IoTソリューションの企画・開発・販売、IoT導入コンサルなど設備リノベーションを提供しています。特に、「B's AI Meet」はコロナ禍でも安心して、遠くても大切な家族に会いたいと言う願いを叶えるリモート面会システムです。インターネット環境、PCやスマホがあればベッドからでも面会が可能です。また、専用管理画面より…
■基本理念 当社は、環境問題への取組みを社会の一員としての基本的責務と考え、地球環境の保全と持続可能な社会の実現に向けた取組みを全ての業務において行い、改善に努めます。 ■行動指針 ・4R活動に取組み、省資源、ごみの削減に努めます。 ・省エネルギーの推進に努めます。 ・グリーン調達を推進し環境負荷の低い製品の提供に努めます。 ・関連法規を確認し、お客様に適切な安…
ラトックシステム株式会社は大阪府大阪市に本社を置く会社です。パーソナルコンピュータ・スマートフォン等の周辺機器、オーディオ製品の開発・製造・販売を行っています。特に、見守りAIネットワークカメラの「ieCame(イエカメ)」は、離れた場所からスマホで簡単に見守ることができる商品を提供しています。カメラは、コンパクトなものから首振りモデル、また屋外対応モデルが準備されており、カメ…
東海電子株式会社は静岡県富士市に本社を置く会社です。 業務用アルコールチェッカーを中心に、Gマーク、飲酒運転、IT点呼システムや、アルコールインターロック等の、設計、製造、販売、およびサポートをしています。 飲酒運転防止インストラクターによる、教育サービスもご提供しています。 また、セミナーの開催および、各業界の展示会に出展していて、実際のシステムに触れることもできます。 AL…
株式会社BloomActは、経営資源の一つである「時間」という価値に焦点をあて、企業運営における新たなソリューションを提供している会社です。具体的には、WebRTC(「Real-Time Communication」の略)とよばれる、映像や音声、データをブラウザ間でやり取り可能にする規格を用いたサービスを提供しています。これらのテクノロジーは、人と人が対面で商談をするというシー…
株式会社Nossaは、神奈川県中郡二宮町に本社を置く会社です。360度カメラを用いた新しい遠隔コミュニケーションシステムである、「Nossa360(ノッササンロクマル)」を提供しています。「Nossa360」は、配信者側で撮影する360度映像をリアルタイムに共有しながら会話をすることが出来ます。空間情報が丸ごと記録された360度映像を利用するため、配信者がいる空間の情報を遠方の…
ギンガシステム株式会社は、テレビ会議システムに関する開発を実施しています。開発製品には、「LoopGate」があります。LoopGateは、さまざまなオンラインコミュニケーションの場面で利用いただいております。専用機だけではなく、パソコンやタブレットと組み合わせて使うことができるため、利用用途は会議としての利用に留まりません。離れた相手と、コミュニケーションをより深めるために、…
株式会社オプロは、創業当初より製品のコンセプト、開発の主眼を明確にし、業務に取り組んでいます。クラウド帳票サービスNO1の「oproarts(オプロアーツ)」をはじめとして、毎年新しいクラウドサービスの提供やエンハンスを続けて、成長を続けているベンチャー企業です。オプロアーツは、紙業務のデジタル化をするためのクラウド帳票サービスです。電子帳票の作成だけではなく作成した帳票のさら…
cynaps株式会社は東京都世田谷区に本社を置く企業です。CO2センサーをはじめとしたIoT製品の開発及び販売をしています。換気アラートシステム「hazaview」は二酸化炭素濃度計(CO2センサー)による「換気対策」の可視化を実現する革新的なIoTソリューションです。誰もが設定いらずでかんたんに使用することができ、換気対策を徹底実施することができます。導入先の90%以上で改善…
株式会社大王製作所は東京都台東区に本社を置く会社です。キーホルダー、貴金属を含むアクセサリー装身具やノベルティーなどの開発、製造及び販売を行っています。お客さまのオリジナル商品(OEM)の企画・デザインから生産まで年間1000件以上を請け負っています。オリジナル商品をご提供するうえで不可欠なパーツやユニット在庫を10,000種以上確保しており、緊急の発注にも対応可能です。国内の…
ヤグチ電子工業株式会社は、ウォーク マンの製造拠点として1974年に設立しました。現在は精密電子機器の設計製造技術を生かし、7割がOEMの試作開発や受注生産、3割が自社製品や国内外の大学・研究期間との開発・ODMを手掛けています。ヤグチ電子工業では、ポケットガイガー、ポケットCO2センサー、オクルパッドなど環境計測から感染症制御、医療機器まで、SDGs達成に向けた幅広い自社商品…
株式会社カーネルコンセプトは愛知県名古屋市に本社を置く会社です。制御系・業務系システムの開発、ERPソリューションサービスの提供などを行っています。特に、顔認証AIを活用した自動体表温測定システム「AI-Thermo face」は、非接触でリアルタイムに人の体表温を測定できます。発熱者を自動で検出するため、人手に頼った体温チェック作業が不要です。温度検知もスピーディーなため病院…
SB C&S株式会社は東京都港区に本社を置く会社です。 ソフトバンクグループでグループの原点であるIT流通事業をはじめ、変化する法人ICT事業、コンシューマ事業、IoT・サービス事業、CX事業の事業構成で市場環境を迅速にとらえた、最先端のプロダクトとサービスを提案しています。 クラウド・AIなど最新テクノロジーにも注力し、メーカー、販売パートナーのビジネスを円滑にし、最適なIC…
武州工業株式会社は、自動車・医療の「パイプ加工」をメインにおこなっています。医療業界の主力は、人の命に係わる外科手術で使われる医療器具部品です。人の健康や命を左右する外科手術で使わる器具は、一般的な製品と比較すると極めて高く、厳しい品質が求められます。武州工業は、医療業界に貢献するための新工場の立上げや、技術の向上、厳しい社内検査などを行い、その要求にこたえ続けています。医療用…
エフ・アイ・ティー・パシフィック株式会社は、様々な業界へのシステム開発を実施しています。介護・福祉事業では、介護・福祉事業に役立つ「介護×IoTシステム」の導入の手助けとして、「施設まるごとIoT」「介護業務効率化システム」「IoTプラットフォーム」「見守りシステム」「バイタルセンサー」などを提供しています。手軽に楽しく筋力の維持ができるVRキット「RehaVR」の開発、車椅子…
AI inside株式会社は東京都渋谷区に本社を置く会社です。AIを作る「Learning Center」、動かす「Cube」、手書き対応AI-OCR「DX Suite」などのAIプラットフォームを提供しています。特に、「Learning Center」は、プログラミング不要で誰でもすぐにAIモデルを開発することができます。例えば画像診断は、専門医が少なく、場合によっては高度な…
未来をもっとつなげたい。私達は、日本にまだ「カード社会」の到来が想像もされていなかった30年以上も前にカード製造事業に進出しました。未来のカード社会を支える志をもって一貫製造ラインを構築し、高品質・ハイセキュリティな製造環境から時代のニーズに合った各種カードをご提供しております。今後はさらに様々なソリューションを開発・ご提供することによって、人々の豊かな暮らしに貢献し、カード社…
株式会社エルコムは北海道札幌市北区に本社を置く会社です。ゴミ圧縮機、発泡スチロール減容機、プラスチッククリーンエネルギー化システム、遠赤外線融雪装置などの製造・販売を行っています。特に、遠赤外線融雪装置「解けルモ」は、太陽光と同じように上方から照射した遠赤外線の力で融雪し降った雪を積もらせません。「解けルモ」1台あたり、およそ車1台分の10㎡の範囲の融雪が可能です。降雪センサ(…
リンレイテープ株式会社は東京都中央区に本社を置く会社です。創業以来、粘着テープ一筋に歩んでおり、包装用テープや印刷入りテープ、和紙製やクラフト、布などの様々なテープを提供しています。特に、マスキングテープを手でちぎって貼るだけで、簡単にアート作品を楽しめる「ちぎっ手アート」は、テープの一巻に色の濃淡があるので、繊細な表現を彩ります。高齢者施設向けのレクリエーションとして最適です…
株式会社DistCreateは東京都港区に本社を置く会社です。ITシステム開発、アプリ開発、医療機器代理店業務改善支援などを行っています。特に、在庫・勤怠・その他管理システム「トレマネ」は、医療業界での危機管理、勤怠管理、セキュリティ管理・患者様管理をアナログからデジタルで管理するオリジナルプラットフォームです。ハンディを利用して最短の作業を実現します。もう作業者を探したり教え…
現実世界をオブジェクト化する obnizを使えばプログラムできるものが 画面の中のものだけではなくなります 現実に身の回りに存在するものを どんなに離れていても どの種類のプログラムからでも Objectとして操作可能にする。 それが私たちの目標です。 obniz(object + nize)は 電子回路をInternet上でAPI化します。 センサ…
株式会社ホスピタルネットは 東京都文京区に本社を置く会社です。全国の病院及び医院、健診施設、並びに全国レンタル事業会社へサービス、製品の提供。病院内FeliCa® ICカードシステム「HosCa®」はキャッシュレス&セキュリティー、電子マネーとして入院中の利便性を高めます。医療施設向けタブレット端末 HosPad「オンライン面会サービス」はWi-Fi環境がなくてもオンライン面会…